…が倒れていました。26日のガイド中に確認。
黒く焼け焦げた姿…幹の中はほとんど空洞に。
見上げると、ぽっかりと空間ができていました。
今年7月の落雷?により倒壊したらしい…と聞いてはいました。
西多摩郡檜原村の同尾根上、標高670m付近にあった大スギ。5年前に計測した時、胸高幹周は6mありました。2011年11月29日の本ブログでも「気になります…万六尾根の大スギ」と紹介。訪れるたび . . . 本文を読む
27日、西多摩郡檜原村・本宿(もとしゅく)の「ふるさとの森」。
昨日に続き、抜けるような青空!
檜原村の予想最高気温は21℃で快適なはず…でしたが、ふるさとの森南面は日当たりが良く汗ばむほど。
八ッ石広場下のアラカシ除伐がほぼ終了し…
西側(奥)がずいぶん明るくなりました!
今年は、どこの山を歩いていてもコナラやミズナラのドングリをほとんど見かけていませんが…
アラカシ(粗樫)が結 . . . 本文を読む
26日、奥多摩/生藤山(しょうとうさん・990.3m)-連行峰(れんぎょうほう・1016m)のガイドを行いました。
数馬の湯トラベル・トレッキング。テーマは「紅葉前線を追う③自然環境保全地域の紅葉」。
本日朝、甲府地方気象台から富士山の初冠雪が発表されました。
平年より26日、昨年より15日遅く、過去もっとも遅い観測とか。(写真は生藤山ほか、より)
足並みを揃えるかのように…
東 . . . 本文を読む
24日、西多摩郡檜原村・本宿(もとしゅく)の「ふるさとの森」へ。
9月まで雨に祟られたため、その遅れを取り戻すべく作業ラッシュ!の今日この頃。
本日は…
スギの枝打ちと…
八ツ石広場下のアラカシの伐採を行いました。
アカシデ広場のアカシデ(赤四手)の樹皮に残された…
野生動物のマーキング。
地上高1.5㍍ほどの場所に爪痕のようなものがあったため、昨年に続きツキノワグマか?…と色め . . . 本文を読む
21日、檜原村ふるさとの森と同村内で「木のカタチとメッセージ&檜原村丸ごと体験ドライブ」を行いました。NPO法人フジの森主催。
午前中は…
樹木医で森林インストラクター女性第一号の岩谷美苗氏(左端)を講師にお招きし、一つとして同じものがない樹木の形からメッセージや生きざまを読み解くプログラム。
知っているようで知らない「葉っぱと根の働き」「(季節外れの)狂い咲きの本当の意味」「木とキノコの . . . 本文を読む
20日、西多摩郡檜原村・本宿(もとしゅく)の「ふるさとの森」。
またまた夏に逆戻り…?と思わせるほど気温が上がり、日なたでの作業が応えた一日。
本日は…
放置された森に侵入し、森が暗くなる原因の一つになっていたアラカシ(粗樫)を除伐。
ふるさとの森らしい急斜面での作業でしたが…
イベントでよく利用する八ツ石広場の南側が、いくらか開けて明るくなりました!
. . . 本文を読む
16~17日、奥秩父/甲武信ヶ岳(こぶしがたけ・2475m)のガイドを行いました。
岳と森の「紅葉美しい千曲川の源流から奥秩父の“へそ”へ」。F、T、Kさんが参加。
標高約2200mにある千曲川(信濃川)水源地。
13時過ぎの気温は7℃、深々と冷え込んでいました。透明度が高く、手がかじかむほど冷たい水!心なしか甘くて美味しい。
山頂。7℃。
甲武信ヶ岳は、長野県南佐久郡川上村 . . . 本文を読む
15日、奥多摩/鷹ノ巣山(たかのすやま・1736.6m)のガイドを行いました。
数馬の湯トラベル・トレッキング。テーマは「紅葉前線を追う②ブナ原生林の黄葉」。
久しぶりの抜けるような青空に恵まれた一日!しかし…
紅葉は、山頂付近でやっと色づき始め?
今年は、9月の長雨や相次いだ台風の影響で昨年同時期よりも二週間は遅れているよう。カラマツは、色づく前に葉が枯れて茶色になっているものも . . . 本文を読む
14日、檜原村ふるさとの森で「プロから学ぶトレッキング」の第4回目を行いました。
NPO法人フジの森主催で、今回のテーマは「山と森の道迷いを防ごう~地図とコンパスの基礎+初秋の森トレッキング体験」。
最初に、道迷い遭難の実態と、それを防ぐためのツールである地図とコンパスの基礎についてお話しした後…
午後は、ふるさとの森を読図しながらトレッキング。
「現在地確認」「予測」「ルート維持」を . . . 本文を読む
13日、西多摩郡檜原村・本宿(もとしゅく)の「ふるさとの森」へ。
気温の上がらない秋らしい一日。本日は…
竹林上の歩道整備の続きと…
台風による落枝の処理を行いました。
チャノキ(茶の木)の果実と種子のコラボ?(笑)
クマノミズキ展望台の…
サンショウ(山椒)の雌株がなぜか枯れており、残念…。
その代わりに種子を採取しました。
種をまく適期は10月に採取してすぐとのこと。我が家 . . . 本文を読む
10~11日、奥秩父※/雲取山(くもとりやま・2017.1㍍)のガイドを行いました。
クラブツーリズムの[奥多摩紅葉トレイル①]。
今回のテーマは「奥多摩で唯一の亜高山帯の紅葉]。
秘湯・三條の湯(山梨県北都留郡丹波山村)に前泊。
大陸からの高気圧の勢力が弱く、予想外の雨とガスの中のスタートになりましたが…
雲取山の頂に立つと…
富士山をはじめ、大菩薩、奥秩父、南アルプス…概ね標 . . . 本文を読む
7日、前日に引き続き西多摩郡檜原村の「ふるさとの森」へ。
本日は、竹林からブル道に抜ける歩道の再整備を行う。
わずか数か月?…人が歩かないと、すぐに荒れてしまう里山の道のはかなさを痛感。
本日もミツバアケビ(三葉木通)の実を発見。
しかし…やはり先を越されていました。(苦笑)
クサギ(臭木)の咢(がく=星型の赤い部分)と果実の対比が鮮やか!
葉に独特の臭気があることからの名。草 . . . 本文を読む
6日、西多摩郡檜原村・本宿(もとしゅく)の「ふるさとの森」へ。
9月1日よりスタートした下半期の作業ですが、毎週のように雨や台風に見舞われ続け…
丸ひと月ぶりの訪問。
森の点検と…
草刈りを行いました。
昨夜通過した台風18号の被害はほとんどなく、ひと安心。一方で、東京は気温が31℃まで上がり全員汗だくの作業になりました。
ミツバアケビ(三葉木通)の果実は、野生動物?に先を越されて . . . 本文を読む
2日、奥多摩/つづら岩へ。岩トレ目的で、所属する山の会の代表T氏が同行。
当初は、土日で南ア/鋸・甲斐駒を計画していたのですが、最近の天候不順と戸台川の増水を考慮して転身。
久々の青空!と喜んだのもつかの間…
つづら岩も暑かった…日なたでは汗びっしょり。
以前はよく通ったつづら岩ですが、久しぶりで緊張しました。一方で、クライマーは私たちの他に男女2名の1パーティのみ。静かなクライ . . . 本文を読む