いつもの公園のビオラ。
偶然ですが、次の日になるとベゴニアを植える準備をしていました。
これでビオラも撮り納めになるでしょうか、愛ちゃん。
ビオラをしみじみ見つめる、愛ちゃん。
これが今年のビオラの撮り納めだというのに、愛ちゃんはこちらを向いてくれませんでした。
また、来年ね愛ちゃん。
愛ちゃんのシャンプーの帰りの午後は織姫公園のツツジを撮りに行きました。
ここは市の花、ツツジの名所だというに愛ちゃんは振り向いてくれませんね。
でも、ツツジと愛ちゃんスマイル♪が撮れたよ。
昨日の真夏日から一転して今日はコタツの中に戻った、愛ちゃん。
ヤドカリ愛ちゃん。
ん! なんか言った! パパ。
愛ちゃん、ツツジは今度の週末も撮れるかな?
桜ほど慌てる必要ないんじゃない? パパ。
そだね、愛ちゃん。
今年は桜や藤に続いてツツジまで開花が早い感じ。。。
紫陽花が待ってるよね、愛ちゃん。
いつも応援ありがとうございます
歴史と文化と花のまち 「愛ちゃんスマイル♪」が咲くまち足利です
愛ちゃん、コタツにもぐっていましたか?
今朝も曇天でうすら寒そう・・
織姫神社のつつじも綺麗ですね。
紅葉時に行きましたが最高の彩でした。
愛ちゃん、紫陽花がもうすぐ咲くからね。と
本当に愛されている愛ちゃんですね。
タカウジ君の画像加工の評価をありがとうございました。
真夏の暑さから一転して肌寒い天候になってしまいましたね・・・。
足利は朝から雨で夜になって雨脚も強くなってますよ。
今年はツツジも早いです♪
今は織姫山はツツジが満開できれいですよ。
織姫神社、もみじ谷は紅葉も見事ですよね♪
紫陽花は毎年、足利のあじさい寺、吉祥寺に連れて行っていますよ(笑)。
今年も愛を紫陽花が咲くところへ連れていくつもりです♪
タカウジ君をのんのんさんの日記で拝見できて嬉しかったですよ。
足利の風景をたくさん届けますね♪