白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

10年前、渡良瀬川の河原での愛

2021-11-28 08:43:35 | Weblog

 

今日の足利は晴れ。

 

12月を前に冷え込みが一段と厳しくなってきました。

 

この時期の渡良瀬川の散歩は寒かったです。

 

夕方はママが毎日、愛を渡良瀬川に連れて行きました。

 

10年前、2011年11月の愛。

 

 

 

 

昨年の今頃から愛は内臓の病気で闘病生活をしておりました。

 

ママは毎晩、愛と一緒に寝て、週に1回、胸水、腹水を抜く治療だけをしていました。

 

家の中で粗相をしてしまうことも多くなり、愛は隠すように濡れた絨毯を必死に舐めていました。

 

それより2年前に目の病気で失明をしていましたので、切ない思いとの楽になって欲しいと葛藤をしていた時期でもあります。

 

愛とママは頑張りましたよ。

 

愛が天国に旅立った日曜は駄目ですね。

 

愛に会いたい気持ちになります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の寝顔には癒されました~7年前~

2021-11-27 09:30:51 | Weblog

  

 今日の足利は晴れ。

 

 朝から風が吹いていて、街並みで紅葉している銀杏やモミジの葉が落葉し始めています。

 

 愛の寝顔、7年前。

 

 愛の寝顔、ワンコの寝顔には癒されました。

    

 

 

     

 

 

 

   

 

 

 ん? 何、パパ? 

 

 

 数十万出して、新しい仔を迎えるのは抵抗があります。

 

 家族が見つからず、殺処分を余儀なくされる命があります。

 

 愛が天国に逝った瞬間を目の当たりにしたこと、死んだ愛を抱きかかえたあの感触・・・。

 

 すべてがトラウマで喪失感が怖くて、あと一歩先に進めません。

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

いつも応援ありがとうございます

白柴犬愛の「愛ちゃんスマイル♪」が咲いたまち足利市です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鑁阿寺の大銀杏の紅葉と6年前の愛

2021-11-26 16:20:17 | Weblog

 

 今日の足利は晴れ。

 

 陽射しがやわらかく暖かな日でした。

 

 6年前、2015年11月頃の愛。

 

 愛はコタツを出すと自分から中に入り、熱くなると顔を出してました。

 

 可愛かったです。

 

 今日の鑁阿寺の大銀杏も6年前と変わらなかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日はお仕事がお休みでゆっくり過ごしました。

 

 時間がありましたので、ホームセンターのペットショップ巡り。

 

 ペットの価格がとても高額でなかなか手が出ませんね。

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

いつも応援ありがとうございます

白柴犬愛の「愛ちゃんスマイル♪」が咲いたまち足利市です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迎える冬の風景と10歳だった愛ちゃん

2021-11-20 17:55:11 | Weblog

 

 4年前、愛は10歳でした。

 

2017年、平成17年の晩秋。

 

今日の空と同じような感じ。

 

 

愛は女の子らしい可愛らしい表情と抜群のスタイルと巻いた尻尾で河原でも皆さんに可愛がっていただきました。

 

親バカですが、愛は本当に可愛かったです。

 

 

 

 

 

 

 愛がいなくなってからは、天気を気にしなくなりましたね。

 

 季節感に疎くなってしまうので、なるべく自転車で外に散歩するようにして過ごしています。

 

 ワンコがいる暮らし。

 

 また、ワンコとの暮らしをしてみたいです。

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

いつも応援ありがとうございます

白柴犬愛の「愛ちゃんスマイル♪」が咲いたまち足利市です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国営武蔵丘陵森林公園へ愛ちゃんとお出かけしてきた思い出

2021-11-14 16:56:27 | Weblog

 

 8年前の勤労感謝の日。

 

 愛は6歳でした。

 

 埼玉県東松山市にある国営武蔵丘陵森林公園にお出かけしたときの写真ですね。

 

 愛は深まる秋を楽しみながら園内を散策しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 今日のように優しい陽射しでした。

 

 愛は可愛かったなあ。

 

 お空でお友達と仲良くしてね。

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

いつも応援ありがとうございます

白柴犬愛の「愛ちゃんスマイル♪」が咲いたまち足利市です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛がいない冬を迎えます

2021-11-12 19:25:00 | Weblog

 

今日の足利は晴れ。

 

いつも愛と散歩した公園は落葉が始まったのだろうか。

 

2年前のケヤキの木が紅葉して落葉したときの写真。

 

愛は目の病気でこの頃から、光を失っていったと思います。

 

 

 

 

 

 

犬は言葉をしゃべらないから不憫でならない。

ママが最初に愛の目の病気に気が付いたけれど、私は「そんなはずない!」と心に言い聞かせていました。

しかし、2年前の勤労感謝の日に、この公園で愛の目が見えてないことを確信しました。

 

愛がいない冬は寂しい限りです。

可愛かったです。

 

 

 

東日本大震災も猛烈な猛暑、大雪や台風による被害。

 

そして、コロナ禍。

 

愛は13年7か月の中でいろいろな経験をして、天国に逝きました。

 

お骨をまだそのままにしていて、自分の墓に一緒に入れてもらおうかと思っています。

 

昨年は今頃から愛は何らかの病気と闘い、令和3年3月21日に力尽きたのだと思います。

 

愛は最期まで、愛ちゃんでしたよ。介護生活は無かったです。

 

よく、年を重ねたワンコを散歩している姿を見るのですが、愛は最期まで童顔でしたね。

 

振り返ると、13歳7か月の生命、早かったなあとは思います。

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

いつも応援ありがとうございます

白柴犬愛の「愛ちゃんスマイル♪」が咲いたまち足利市です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくさんの5歳だった愛ちゃんスマイル♪

2021-11-07 09:50:08 | Weblog

 

 今日の足利は晴れ。

 

 晩秋らしい太陽の陽射しが清々しい朝です。

 

 5年前、愛は9歳でした。とても元気でした。

 

 渡良瀬川に行くとたくさんの愛ちゃんスマイル♪を見せてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たくさんの愛ちゃんスマイル♪。

 

 本当に可愛らしい顔をした子でした。

 

 愛ともっと一緒にいてあげれば・・・とか、こうしていたらまだ生きていたのかな・・・とか。

 

 色々、後悔の念に駆られるのですが、柴犬を抱っこした感覚や寝ている姿を思い出すと、またワンコがいる暮らしをしたいなあと思います。

 

 今はペットショップを回ったりして、売れ残ってしまった仔がいないかなあ・・・と見に行くことが多くなりました。

 

 コロナ禍でペット価格が高騰していて、数十万円出すなら保護犬の選択肢もありと思っています。

 

 あと、1度はワンコとの暮らしが出来そう・・・。柴犬はないです。愛と比べてしまうので・・・。

 

 愛がいなくなってから、月日の流れが早くて季節に鈍感になっています。しかも散歩しないので運動不足・・・。

 

 また、ワンコとの素晴らしい経験が出来たらいいなあとは思ってはいます。

 

 今は愛と過ごした日々を反芻するだけの記事ですが、ブログはブログなりの良さがありまして、私はゆっくりと続けて行きます。

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

いつも応援ありがとうございます

白柴犬愛の「愛ちゃんスマイル♪」が咲いたまち足利市です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛、7歳・・・、まだまだイタズラしたかったのかな?

2021-11-03 18:05:07 | Weblog

 

   今日は文化の日の祝日。

 

 コロナが落ち着いてきて、少しづつ日常が戻っています。

 

 愛がいないので、散歩は一人ですが鑁阿寺の大銀杏はまだ紅葉していませんでした。

 

 ポカポカ陽気ですからね。

 

 7年前、愛は7歳でしょうか。

 ボールペンをかじって、いたずらした後の写真だと思います。

 

 

 

 

 7歳にもなると、だいぶ落ち着いてきた感じだったと思うのですが、このような写真が残っていたとは・・・。

 

 愛ちゃん、パパが行くまでいたずらしたら、仲間外れにされちゃうよ。

 

 パパが行くまで、みんなと仲良くね。

 

 パパは明日は人間ドックで消火器系の臓器に所見がありましたので、エコー検査を再検査です。

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

いつも応援ありがとうございます

白柴犬愛の「愛ちゃんスマイル♪」が咲いたまち足利市です

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カインズホーム足利大月店に白柴の女の子がいます

2021-11-03 18:01:15 | Weblog

 

今日は文化の日の祝日。

 

太陽の日差しも柔らかく、暖かい日でしたね。

 

今日はゆっくり休んでから、買い物などをして過ごしました。

カインズホームのペットショップに行きましたら(別件の買い物があったので・・・)、白柴の女の子がいました。

 

早く家族が見つかるといいですね。

 

2年前の愛。

 

愛、可愛い子でした。

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

いつも応援ありがとうございます

白柴犬愛の「愛ちゃんスマイル♪」が咲いたまち足利市です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛はコタツの中が好きな子でした~11年前~

2021-11-02 16:53:18 | Weblog

 

今日の足利は晴れてポカポカした陽気でした。

 

11月になると少しづつ紅葉が始まり、寒くなってくるのでしょうね。

 

11年前の愛。

 

3歳でしょうか。

細い~愛ちゃん。

 

愛はコタツはとても好きな子でした。

 

 

 

こんな感じでコタツの中で寝てました。

 

 

 

愛ちゃん、お空は暖かいから、みんなと一緒にくっ付いて仲良く寝てますか。

 

愛がいなくなって、今のお家では初めてのコタツ。

 

足を延ばしてくつろいでます。

 

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村

いつも応援ありがとうございます

白柴犬愛の「愛ちゃんスマイル♪」が咲いたまち足利市です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする