平成27年(2015年)も残り3日になりました。
~愛ちゃんの2015年の謎解きは大晦日に~
栃木県足利は今朝は霜が降りかなり冷え込んでいます。
年末に入ったためでしょうか。いつもより静かな朝を迎えています。
毎年恒例の『愛ちゃんのおてんば日記』の総集編。
今日は愛ちゃんと過ごした4月から6月を振り返ります。
4月。
栃木県足利は暖かな春を迎え、初夏へ向かいます。
暖かい季節を迎えるため、愛ちゃんは4月からダニよけ投薬が始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e5/6fc7cbc1d13642fce502b6a73d747af1.jpg)
体重は?
まだ内緒ね、愛ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/e8e88bbcbb6677cac0d912633c308137.jpg)
狂犬病の予防接種もこの時期です。
お耳が水平、尻尾がダラリは愛ちゃんが病院にいるとき。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/df/fc22cb8a98e9a8f75db74256e4dba7ba.jpg)
帰宅後、愛ちゃん疲れて寝てしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/02/6e8568f6a9e97064a6476ba56024dbea.jpg)
花のまち足利を彩った桜が散り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ab/137e9e0a12666425ef9bc3f18b20f85d.jpg)
今年は桜が咲いたら、曇り空と雨ばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/325c4d0d94ab7f728bd5b1e2366bb44e.jpg)
桜散らしの風であっという間に花びらが散りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fa/081f619a0317b13a57578d23fca782b7.jpg)
それでも桜を見たくて、埼玉県幸手市に向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/a0/7ca4ea457d0b21fbc7f61550bfce99c9.jpg)
関東では「権現堂桜堤」で有名な権現堂公園で愛ちゃんスマイル♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9b/91466cde0ea09c186edb4196e1c058a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b3/a68f79c150469b7a275d71ef07458750.jpg)
チョコバナナ食べたいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/ad2ff53097b8188018112e38adbfec78.jpg)
幸手の桜が咲いていてくれましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/745331824366b7d8c03ad20e351e2b30.jpg)
幸せな手と書いて、「さって」と読みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/12/4aef63e14a46b79e391eee07cf39993b.jpg)
幸せが手から溢れる埼玉県幸手市。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/53/c4bbc0437a500f17f26e039088ef8273.jpg)
権現堂桜堤の桜と菜の花と愛ちゃんスマイル♪の共演。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/85/9456da6b9d031b7e38ad0cbde8604eec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a4/c93e5047a08dfcedc116261515ec9b3a.jpg)
花のまち、足利に戻った愛ちゃん。
いつもの公園のビオラは春の陽ざしを浴びて、ますます大きくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/5f/89c49c9e111f686d4b0d352751fc21c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1b/4771e0901f5d1f66783947118c608f56.jpg)
いよいよ新緑の季節を迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c5/bb24b371688334955bfb1fdf7cc0ed07.jpg)
愛は外で日向ぼっこするようになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c4/674f578349579fc53bb9ac560379d025.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/04/254c643e1f4c77502fca39c8a9484405.jpg)
いいいよ新緑の季節。
花のまち、私たちの故郷一番美しい季節を迎えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c8/922c2aa52bf1045f4f01e34df4b54925.jpg)
葉桜になった桜の木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/5c/aac29cc8a1c4607fbece8adef7b08ee5.jpg)
スヤスヤ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/96/0e9dc14fc1cffab65c6db54eac38b131.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b7/1df6aed1a2b6155deb277fb99225c3ed.jpg)
市の花、ツツジが咲き始めると織姫山は真っ赤に染まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d6/455c8efbe1ad8d264434a6e15c42b0e7.jpg)
愛ちゃんと足利市の花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f6/eb1d7b2883bcc7d3b0ea484b7791a597.jpg)
街路樹のハナミズキも足利を彩ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/df4eb993b8e145ac9f98e9967094344d.jpg)
県木、トチノキの新緑もいよいよ眩しくまっていきます。
栃木県だから県内はどこでもトチノキが街路樹として植樹されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/41/b88c49382b610a519b89b7d945f736eb.jpg)
愛ちゃん、日光へ行こうか。
愛ちゃんスマイル♪でお返事してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0b/4dd011ea25dfe86406ce5403ef380fb5.jpg)
栃木県は知らなくても、日光(にっこう)は全国的な知名度だと思います。
日光へGO!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/7a/9219675fca69ac09da4acce5fb90169b.jpg)
銅の町と栄えた旧足尾町(現、日光市)に寄ります。かって足尾銅山がありました。
わたらせ渓谷鉄道、列車が通るかな? 愛ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6e/99f2d5ddfab49b4445181e7684242938.jpg)
足利で散った桜は、県北の日光では咲き始めたばかりでした。
桜の蕾の向こうに雪を被った男体山(なんたいさん)が見えますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e9/5ec66237fd1a512d25a5e4dd572cf48a.jpg)
中禅寺湖に到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6e/f962da6d2ac4f7bb74224a41c4f0123a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/07/075df76be266c24cace35089d81d2ac7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/40/7ca09678285e90887da3d9b713e2ce1c.jpg)
竜頭の滝も寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/eb7aef83587ad3d5ab0e83195cf9387e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/2c80be18a127ae10281dee2f6707dc9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bc/345e5f1087acf733fb375d0b9ed4b515.jpg)
男体山と中禅寺湖。
男体山は栃木県を象徴する山ですが、足利からこの山はあまり見えません。
足利だけ・・・群馬県の赤城山がとてもよく見えるためでしょうか。
群馬の文化が栃木県足利に根付いたのも当然だなあと思いながら風景を眺めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/9f1bf2bd08f8d279d00f44252c7af932.jpg)
中禅寺湖と男体山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/72/e1470785e8281850683f1118e948aa00.jpg)
5月。
陽射しは強くなり、気温がグングン上昇する時期です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/29/bd996036d54a7bbf0a6f449ae0f0e6e0.jpg)
河原も心地よい季節になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/29/d53c9498a82d34c6a0b697a7196456cd.jpg)
足利市役所の懸垂幕。
日本最古の学校、史跡足利学校が日本遺産に認定されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/da/92bf8ec971413dbfc045e0d205704262.jpg)
GWはたくさんの人で賑わう、栃木県足利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4f/171dea3d88275dd7bc6fcb3919c65866.jpg)
中橋。
森高千里さんの歌で有名な「渡良瀬橋」よりも市民の間では故郷の情景として親しまれている緑のアーチ、中橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/38/b209384ef84637e89b0b01ddb7e5bd7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/be/d8ddc09f4cbd9655176739b74c5e814c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/7f/e9921a15cffb9397a6c3f141978937e4.jpg)
愛ちゃんスマイル♪もこの時期が一番の見ごろかな、愛ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2a/d428e25479a15d096be9a999f3766800.jpg)
網戸の虫を気にする愛ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/83b399db81e71e0379c1218be93aed54.jpg)
足利学校前の風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bb/5bd7edac20bc061d970a60b8c3516bd4.jpg)
渡良瀬川がシロツメクサのお花畑になるのもこの時期です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/df/bb6952d501ea9d2c838cca7404df6375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/17/d2e5fc5ff5d39a6c16012ebfb9408a6c.jpg)
いつもの公園の花壇はビオラ、パンジーから、夏の花、ベゴニアが主役になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/22/ceaf4b675bccd3dcc91a9262548243e2.jpg)
同級生の最強柴娘コンビ。渡良瀬のメモリーズ。
幼馴染のラン(RUN)ちゃんと一緒に散歩♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3a/15accd315358ff37753a04cad4d618af.jpg)
公園のケヤキの日陰が心地よい季節。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/25/2e60caa345e1e79f55fca6a1d186bd97.jpg)
ラン(RUN)ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5d/ce4bc2600b3e3bc431341ca971a2c724.jpg)
愛ちゃんです。
二人合わせて「渡良瀬のメモリーズ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f6/d0d8feb66755a1ca64a56b0f44991427.jpg)
長野県北佐久郡、軽井沢町にもお出かけしてきたGWです。
ワンコのお友達の間では有名な「CHELSEAS′ GARDEN CAFE(ちゅるしーず がーでん かふぇ)」。
2年ぶりだったかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/19/b9202683fc6e8f95be7673567b6b3162.jpg)
ドックランもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f2/870cda95a1362ef601f07cfdfccc3baf.jpg)
キッシュプレートランチがおすすめです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f3/11796797d5e6396fbce98337588da85f.jpg)
愛ちゃんにもワンコ用のケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/2b/743d3eee9235f00933f0e508ad78fcb7.jpg)
軽井沢ハルニレテラスも寄ったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a2/5edd91e99b619ec06e2c9864dbc6ed11.jpg)
白柴ちゃんに会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/da/1e698f0f62e8c6ec1f1187ad242ae050.jpg)
ジョンレノンも愛した万平ホテル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/22/78933a00dd790521eafc42a59cd2344f.jpg)
北軽井沢の「DOG Vacation(ドックバケーション)」にも寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/bf/01049d5a6463cd8a4611bfe06fd070a4.jpg)
鬼押しハイウェイからの浅間山。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c9/36bc5f3fff1bb2dd68a3ac9a68a42c5b.jpg)
足利のトチノキはますます緑を濃くしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c0/415ad05d5c4b2a86b817f8c6773195b3.jpg)
GWは群馬県高崎市にも行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/92/38bada183da86c940646a789c2dc32bc.jpg)
観音山から見た高崎市街地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ec/ba58441fddbf30bd0167c9f9bae064a1.jpg)
観音様を目指して登ろうか、愛ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f6/97a4254ae8d9471febac328468ca08d7.jpg)
高崎市はダルマの生産が日本一です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/5c029ecbf88c88357e2d5437c9c3c1ee.jpg)
有名な高崎ダルマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b2/5771ee1606b642b59a51d4ed2e5300ad.jpg)
パパ~、観音様の足跡があるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/0fae8a29b5529b748f0901934ae9e036.jpg)
観音様と愛ちゃんスマイル♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/8f/01dd5f585ece9465d23faadf9a968aee.jpg)
パパ、観音様、大きいね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/fd/ab18a192a35e74e7bb82e472145595e3.jpg)
群馬県民のソウルフード。
上州名物、焼まんじゅう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/76/bda32cd41f194abfe3c2c5ae7f8209fa.jpg)
縁起だるま発祥の寺、少林山達磨寺にも寄ったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9f/4723b7f7c2fc68801b0e1cf4fb037cbb.jpg)
愛ちゃんお得意の。。。顔出しパネル撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/8c3397b9e2a1e29858a6136e09e5eca7.jpg)
GWはたくさんお出かけしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/942a8cc8e73f9595c009a0227811adcc.jpg)
足利は藤の花も見ごろになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/1476768d5ec695845c3659835ad6a441.jpg)
珍しい愛ちゃんの後ろ姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/78/4ed59212e7b0e5e2b6455af109de8fa6.jpg)
薫風の故郷、足利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/2a0d407c3b2a5eff2844823069ac1a02.jpg)
群馬県太田市の鯉のぼり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a3/108a6c63d406f4d52ecb366ebe48785c.jpg)
太田もツツジが満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/9dea8696c6981a185278e93ef6beac87.jpg)
愛ちゃんスマイル♪の向こうに見えるには?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/a8d3e7d6fb4634b3f9540f462ee30ff1.jpg)
甲斐の虎、甲斐犬のトラ君です。
愛ちゃん、いつも元気だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6b/5352eb0a1de5215d18329e027052f668.jpg)
トラ君といる愛ちゃんはなんだか優しいのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0d/c60ef326481ed8870c497aad12f7beac.jpg)
大好物のヨーグルト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/56/87136e4601df6d47706145c0f78e6a8f.jpg)
愛ちゃんスマイル♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9d/a2f897c593bfb70ecf86861e5aaddec7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/10679e62eadb7fca5fa022368d8e2cd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b5/51c5ea832bdeb3fd32ed046cb33c492c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d6/1f1fffbd6aed8cff9bb561d0d9a4b8a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/82/f51193c20fc350df21a5cc05d68cefb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/16/72a6874e3ed0c741eee752a2b7196095.jpg)
シロツメクサのお花畑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d6/e94d95d1f8f4146c178a3113a7dc2155.jpg)
梅雨入りも近いかな。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/03/fb30fa83358c89a27cc9f32cb262266a.jpg)
一番の幼馴染、茶柴のモモちゃん。
とても仲良しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/65/64f717bee392d2cd6ac47e90b269a139.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3e/7b2f3b1435e66926d5af2286bbd7fbef.jpg)
ハリー君と愛ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/5185f5cfde0254245fac1b29c8b49818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/3c/0b5c6bde0956d7c1b374879067e1f4cd.jpg)
6月。
ツツジもサヨナラかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5f/db1472e68aea78b6bab0506cd33d10bf.jpg)
6月も日向ぼっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/29/961428dec34d82977540a7164a364c24.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/00/1d8735a95f27f08ce04d6091ca166278.jpg)
たかうじ君にこんにちは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d1/5eccc9b0ae0641349903aae63e70e68e.jpg)
関東ではかなり有名な町、小江戸、川越。
埼玉県川越市にお出かけした6月の思い出。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/d7eab2b55ab6eb76df32084869e785c0.jpg)
時の鐘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/ad0216b0c3366d673432d2ec623eb85d.jpg)
愛ちゃんのお店もありましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/d3/90eb6b9ffd579fff4ad0ffd88c5fc65d.jpg)
梅雨入り前に河原でトレーニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/83/6f2c8ff3d35d33f7c0fd44b67057623e.jpg)
愛ちゃんは元気いっぱい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/5a/476799f8f06b99c73f904de2c4cfab72.jpg)
楽しそうに走る、愛ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7b/3b564c34bb97d920d7b1d50cfd1366f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c6/c580393a80a12296341d7f69cc308c32.jpg)
蒸し暑くなって来ました。
そろそろ、花のまち足利の主役はこの花になります。
紫陽花の蕾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b3/f2a1801d448b02096ad398bb4968da76.jpg)
仲良しケンタ君と愛ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f8/4da5b9467d03e8b4f3fa20060f65f161.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/dc/6766603b8ecdc013c2cba5d2af415ec1.jpg)
フィラリア投薬やダニ投薬で柿沼ペット病院へ行きましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/73/0bf264049a862bd5063f68a94259fac2.jpg)
蒸し暑くなってくる時期です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/f0/95299b34282020f5aca37b3e5214a6e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/cf/ad3bb27e62786094b0960eb56c6ad125.jpg)
梅雨の晴れ間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c0/4d2358212f792e76555b5c39bbdd0b2d.jpg)
ベゴニアも主役になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/9d260fbb1cd07a40125432df83304b55.jpg)
足利の空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/30/7d016bfbc714c669611a3d77cb6de33e.jpg)
群馬県前橋市の前橋公園にも行きましたよ。
群馬県庁と愛ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c7/494a5c9fe5e90188d8dfea181f6cca7e.jpg)
マリーゴールドと愛ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/87/cf4f8f749f9ab224bcb2ff5563232012.jpg)
鶴舞う形の群馬県。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/7b/4009c6a6c5fccda1870bb0ff089f7cf6.jpg)
上州前橋の紫陽花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e7/19dba64819dcef81c30348d884cff447.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/70/ff1cdb8e236d971a85d8f5b17de1a3f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/72/6a9311cb17b7d286e7c143d56c9a2d2f.jpg)
今年2015年のNHK大河ドラマ「花燃ゆ」で登場した楫取素彦と文のゆかりの群馬県です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/10/779a965605aeee47919384835dc3cc1d.jpg)
梅雨の足利。
故郷、足利氏ゆかりの国宝・鑁阿寺(ばんなじ)の紫陽花も見ごろになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/dc7b425b9117addc3f459097ae7f2e5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/24/956b0b5a458767c66549aaf5bac899a0.jpg)
桜の次は紫陽花も。。。
目指した場所はやはり幸手市です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/88/2ef96971ac43428a0ba52fbc44326401.jpg)
幸手権現堂公園。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ac/99f959d4c0e169dcc2f12827583e7103.jpg)
権現堂公園で愛ちゃんスマイル♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/f8faa614b7864ea19b6dabd9a7bdfc80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/44/009f51680ae26cffcb050bd6d239a342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ac/89a3dc63525bb6e969da6badb53036ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e2/70f3611e3e46137d502f9246daeb2c14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/67/fccb822ef71862162b8ce5917fae2270.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/ea48c4ff5c170ae611b2973eda4bdd6a.jpg)
埼玉県幸手市の桜は本当に見事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/41/5b0d73de8b17d7f1c43ae8fbe2679e18.jpg)
幸せが手から溢れますように。。。
故郷の梅雨空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/2b/7f0d8a0fd9149a4090a387949e5b3aef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8b/91fad7972acffac5755b146e636ddd59.jpg)
足利吉祥寺の紫陽花祭りにも行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/72b4cfc23e94aef2b80a76d61bbf0cf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7b/782cfcf3a99a0b60836ad111fffcac23.jpg)
シロツメクサに「またね」して。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/17/f17b69ed840ebc73bb6f1eff36539ff2.jpg)
愛ちゃんは渡良瀬川の土手で飛びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/10/0449a8f06c19e4717c9ec6dca74a8ee2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/20/a665c38c5c7ad3be306ca3ee9eeac0fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/3c/21dc1a2c2a9a24f680abd927b1f24823.jpg)
夏が近いことを教えてくれる空。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/3db7f606e6cb59f4748826af40760cc4.jpg)
故郷の紫陽花にもそろそろ「またね~」かな、愛ちゃん。
6月の鑁阿寺の風景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/85/8b1299a11f0b4657f7974e210431d25a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ad/c3ee9c620168a8f42c41e09691b20c95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/1aa404f2451454a39f952511ee9f456f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ad/5ef04606cae79cbb9390cb8b90013875.jpg)
歴史と文化と花のまち、愛ちゃんスマイル♪が咲いたまち、栃木県足利の晩春から初夏の風景でした。
4~6月は私たちの故郷が一番美しい時季。
たくさんの愛ちゃんスマイル♪が咲きました。
足利は最高です。
次回は7月から9月を振り返ります。
~愛ちゃんの謎解きの風景は大晦日に~
続きをお楽しみに~♪
にほんブログ村![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m02/banner_br_rose.gif)
いつも応援ありがとうございます
歴史と文化と花のまち「愛ちゃんスマイル♪」が咲くまち足利です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e8/77b119d8c8ceab0a8948fe3dd8539382.jpg)