私のテーマソングではありませんm(__)m
「二人のため~世界はあるの~
」
昨日の渡良瀬川河川敷散歩に、母が歌っていました
なぜなら・・・
いつもの私のボール投げのところでシートの上で寄り添って寝ころぶカップルが
いたからです
4時半をまわって5月の風も心地よく
熟睡ふうでしたよ
お散歩している方も犬連れの方々も、起こさないように遠回りしてました
もちろん、私もボール投げは岩井山が近くに見えるサッカーエリアで遊びました

広いスペースを独り占めです
ここで足利ミニ情報です。
昨日の足利フラワーパークの黄藤トンネル

大藤は剪定作業が始まっていたそうです。
薔薇も咲いていて、ばあやと母は大満足だったようです
でも・・・
私は入れません
「二人のため~世界はあるの~

昨日の渡良瀬川河川敷散歩に、母が歌っていました

なぜなら・・・

いつもの私のボール投げのところでシートの上で寄り添って寝ころぶカップルが
いたからです

4時半をまわって5月の風も心地よく


お散歩している方も犬連れの方々も、起こさないように遠回りしてました

もちろん、私もボール投げは岩井山が近くに見えるサッカーエリアで遊びました


広いスペースを独り占めです

ここで足利ミニ情報です。
昨日の足利フラワーパークの黄藤トンネル

大藤は剪定作業が始まっていたそうです。
薔薇も咲いていて、ばあやと母は大満足だったようです

でも・・・



今朝は昨日に続いて朝の散歩でラッキーちゃん・ジェミーちゃん・ラブちゃん・アトム君とフルメンバーに会いご機嫌な私

で、河原でだっちゃんに会って写真を渡せば完璧と今日も母と渡良瀬川へ急ぎました

グルーっと見渡しても、大門君の姿はなく・・・

トボトボ歩いていくと・・・先輩発見


チャッピーちゃん9歳です。
ゆっくり歩いて散策風の散歩姿をいつも遠くでお見かけしていました。
今日は、近づいてみましたが「愛ゴン」の私には引き気味だったみたい

家に帰ってみると

私宛のお葉書発見


K先生からです

でも、食べられないし・・・

K先生からのお葉書の絵は、毎回違うもので父はコレクションしています

そこに悪魔のような父の発言が・・・
「フィラリアの時、ダニのしてくれば?あの寝癖のやつ

私の嫌がることを率先して推進します

いつ、行くのかな?
