4年の一度の冬季オリンンピックが、カナダ、バンクーバーで開幕しました
。
愛の住む足利でも珍しく、雪がちらつく日が続いています
。
土曜日の今の時間も雪がふり続いています
。
冬季オリンピック、選手の皆さん、頑張ってください
。
愛は、フィギュアスケートの浅田真央選手とスピードスケートの高木美帆選手に注目してます。あとノルディックスキー・ジャンプの選手にも頑張って欲しいです
。
もちろん、名前が似ているので、モーグル上村愛子選手も応援したいです
。
近所のあーちゃん(秋田犬)ママは私のことを「愛子ちゃん(あ~いこちゃん)
」と親しみを込めて呼んでくれます
。
だから、上村選手も頑張ってほしいです
。
雪が降る中、夕方の散歩でアトム君(黒ラブ)に会いました
。
モモちゃん(茶柴)にも会いました。
私も運動しなきゃ・・・
。


愛の住む足利でも珍しく、雪がちらつく日が続いています

土曜日の今の時間も雪がふり続いています

冬季オリンピック、選手の皆さん、頑張ってください

愛は、フィギュアスケートの浅田真央選手とスピードスケートの高木美帆選手に注目してます。あとノルディックスキー・ジャンプの選手にも頑張って欲しいです


もちろん、名前が似ているので、モーグル上村愛子選手も応援したいです

近所のあーちゃん(秋田犬)ママは私のことを「愛子ちゃん(あ~いこちゃん)


だから、上村選手も頑張ってほしいです

雪が降る中、夕方の散歩でアトム君(黒ラブ)に会いました

モモちゃん(茶柴)にも会いました。
私も運動しなきゃ・・・


今朝の散歩では、幼馴染みのモモちゃん(茶柴)と、クウちゃん(黒ラブ系のミックス♂)と会いました
。天気予報では、今晩から明日朝にかけて雪
が降るとのこと
。
今日は、朝から冷たい霧雨が降る、非常に寒い建国記念日となりました
。
一昨日の暖かい陽気はなんだったのでしょう
。
と、話は日曜日・・・。雨戸を開けると、庭には雪が少し積もってました
。
愛も久しぶりに見る雪にビックリ
。

愛
「パパさん、外に散歩にいきましょう。」

愛
「パパさん、雪冷たいです。」

愛
「誰か友達いないかなあ。」
愛パパ
「愛、ワンの足跡があるから、みんな散歩終わったよ。」

愛
「寂しいです。もう少し待ちましょう。」

愛
「誰か来ないかな・・・」

愛
「あっ!」

愛パパ
「あの子は、愛ちゃんの知らない子だよ。」

愛
「パパさん、誰も来ないからもう帰ろうよ。」
愛パパ
「愛ちゃん鼻の頭に雪がついてるよ。」
鼻の頭に雪
をつけて、雪に不慣れな愛でした
。
でも雪の上で、とてもはしゃいでいました
。おしまい。



今日は、朝から冷たい霧雨が降る、非常に寒い建国記念日となりました

一昨日の暖かい陽気はなんだったのでしょう

と、話は日曜日・・・。雨戸を開けると、庭には雪が少し積もってました

愛も久しぶりに見る雪にビックリ


愛


愛


愛

愛パパ


愛


愛


愛


愛パパ


愛

愛パパ

鼻の頭に雪


でも雪の上で、とてもはしゃいでいました

2月に入ってから、厳しい寒さが続きましたが、今日の足利は20℃をこえ、初夏のような陽気でしたね
。
今までの寒さはどこに行ったのでしょう
?
でも油断はできません。明日から寒さが戻るそうです
。
雪化粧した赤城山からのからっ風はなく、暖かい、じゃなくて暑いくらいの陽気でした
。
夕方の渡良瀬川の散歩では、だっちゃん(茶柴)はじめ、いつもの友達に会えました
。
下の写真は友達の一人、コーギー(原産国:イギリス)のレイ君(♂)です
。ブログ登場済みです。
いつも明るくて、元気で活発な子です。芝生のうえでゴロゴロ寝ころんで一人遊びしています。(※写真は今日のものでありません)

コーギーはそもそも放牧された牛を管理する犬として活躍してきた犬種です
。
う~ん、日本犬とコーギー、お互いマイペースで愛との相性はどうかな・・・
。

今日も疲れて、バンダナをマントに眠る愛でした
。
夢に出てくるのきっと姉兄や柴仲間なんだろうな・・・
。おしまい。

今までの寒さはどこに行ったのでしょう

でも油断はできません。明日から寒さが戻るそうです

雪化粧した赤城山からのからっ風はなく、暖かい、じゃなくて暑いくらいの陽気でした


夕方の渡良瀬川の散歩では、だっちゃん(茶柴)はじめ、いつもの友達に会えました

下の写真は友達の一人、コーギー(原産国:イギリス)のレイ君(♂)です

いつも明るくて、元気で活発な子です。芝生のうえでゴロゴロ寝ころんで一人遊びしています。(※写真は今日のものでありません)

コーギーはそもそも放牧された牛を管理する犬として活躍してきた犬種です

う~ん、日本犬とコーギー、お互いマイペースで愛との相性はどうかな・・・



今日も疲れて、バンダナをマントに眠る愛でした

夢に出てくるのきっと姉兄や柴仲間なんだろうな・・・

先週のとある日の渡良瀬川の散歩で・・・
。
恋人のだっちゃん(茶柴)の前で愛パパの足を噛みまくり、悪態をついていた愛
。
それを見ていた、バチ君(ラブラドール・レトリーバー、原産国:イギリス)が愛のもとに近づき・・・。

バチ君(犬語)「ワン、ワン」と愛を叱ってくれました。
バチ君(訳)「愛ちゃん、パパさんを噛んではいけないよ!」

愛「バチ兄さん、ごめんなさい。もう愛ゴンになりません。
」

と、バチ君に叱られておとなしくなった愛
。
同じ犬に叱られると、効くみたいですね~
。
その後のフォローが、ラブラドール・レトリバーらしい優しさです
。

バチ君「愛ちゃん、みんなで楽しく遊そぼうよ!
」
なにやらだっちゃんとバチ君がひそひそ・・・
。だっちゃんも優しいです
。
だっちゃん「バチ兄さん、3人で追いかけっこしましょう。
」

バチ君「そうだね、3人で遊ぼう!
」
愛「みんなで仲良く遊ぼうね。
」
これ、実話です
。
盲導犬や介助犬として、障がい者の伴侶として働くラブラドール・レトリーバー
。
賢さは他の犬の比ではありませんね。大型犬、人気のNO.1納得です
。
穏和で優しい性格。日本犬とは全く違いますね
。
バチ君をみていると、本当にに人間の心をもっているかのような感じがします
。
社交的で穏やかさでは、バチ君が一番かな
。

恋人のだっちゃん(茶柴)の前で愛パパの足を噛みまくり、悪態をついていた愛

それを見ていた、バチ君(ラブラドール・レトリーバー、原産国:イギリス)が愛のもとに近づき・・・。


バチ君(犬語)「ワン、ワン」と愛を叱ってくれました。
バチ君(訳)「愛ちゃん、パパさんを噛んではいけないよ!」

愛「バチ兄さん、ごめんなさい。もう愛ゴンになりません。


と、バチ君に叱られておとなしくなった愛

同じ犬に叱られると、効くみたいですね~

その後のフォローが、ラブラドール・レトリバーらしい優しさです


バチ君「愛ちゃん、みんなで楽しく遊そぼうよ!

なにやらだっちゃんとバチ君がひそひそ・・・


だっちゃん「バチ兄さん、3人で追いかけっこしましょう。


バチ君「そうだね、3人で遊ぼう!

愛「みんなで仲良く遊ぼうね。

これ、実話です

盲導犬や介助犬として、障がい者の伴侶として働くラブラドール・レトリーバー

賢さは他の犬の比ではありませんね。大型犬、人気のNO.1納得です

穏和で優しい性格。日本犬とは全く違いますね

バチ君をみていると、本当にに人間の心をもっているかのような感じがします

社交的で穏やかさでは、バチ君が一番かな

先日、雪が降った日の翌朝での散歩で・・・
。

愛
「ママさん、ママさん。」
愛ママ「愛ちゃん、雪が積もらなくて残念ね。」

愛
「雪が積もらなくて、つまらないです。」
雪が、積もらなくても2月になってから足利は冷えこんでいます
。
今日もからっ風が吹くなか、渡良瀬川の河原に散歩に行きました
。
赤城山には雪雲がかかっています
。こういう日は風も強いのですが、新潟ではかなりの降雪なんです。案の定、夕方のニュースによると、新潟が大雪だそうです
。
今日の夕方は、ボーダーコリーのクウガ君と一緒に走りまわりました
。
帰り際、だっちゃんにも会いました。だっちゃん(茶柴)とも少し遊んで3人で走りまわりました。とても楽しかったです
。


愛

愛ママ「愛ちゃん、雪が積もらなくて残念ね。」

愛

雪が、積もらなくても2月になってから足利は冷えこんでいます

今日もからっ風が吹くなか、渡良瀬川の河原に散歩に行きました

赤城山には雪雲がかかっています


今日の夕方は、ボーダーコリーのクウガ君と一緒に走りまわりました

帰り際、だっちゃんにも会いました。だっちゃん(茶柴)とも少し遊んで3人で走りまわりました。とても楽しかったです
