goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

愛、照れる、私は「お父さん」ではありませんけど・・・

2010-02-17 22:41:44 | Weblog


 いつも友達と遊ぶ渡良瀬川の土手。ここで、だっちゃんと一緒に走り回って、遊びます

今日もたくさん遊びました

 ところで、最近またソ○トバンクの某CMの影響で高校生に「あ!お父さん。」と言われるようになりました。しばらく落ち着いていたのですが・・・

 雪の中、赤いマフラーでお母さんと一緒に歩いてるCMが放送され始めてからです

 だからというわけではありませんが、ド○モのショップがある前で写真をとりました。

 愛「私は女の子ですよ!お父さんではありません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の日はこんな遊びも「愛、どっちの手に入ってると」・・・

2010-02-16 19:20:43 | Weblog
愛パパ「愛、どっちの手におやつ入ってると?」

いつになく真剣な表情の愛・・・

「こっちです!」



愛パパ「はい、愛ちゃん正解!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪のように白くまん丸顔の愛ちゃんです・・・

2010-02-14 19:00:29 | Weblog
 今日は久しぶりに晴れました。でも、とても寒い1日でした。愛の日、バレンタインデーですね~


早く春が来ないかなあ

 夕方の散歩で玄関を出ると、同じ白柴の花ちゃんに会いました

誕生日は2ヶ月、花ちゃんのが早いのですが、同級生です

 愛「天気が良くなって、早く渡良瀬川に行きたいです。

 愛パパ「愛ちゃんの顔、雪のようにまん丸だよ・・・。

 愛「それが何か?

 愛パパ「いいえ、別に・・・。(太ったね♪)」



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛も応援します、バンクーバー冬季五輪・・・

2010-02-13 16:52:39 | Weblog
 4年の一度の冬季オリンンピックが、カナダ、バンクーバーで開幕しました
愛の住む足利でも珍しく、雪がちらつく日が続いています
 土曜日の今の時間も雪がふり続いています
 冬季オリンピック、選手の皆さん、頑張ってください
愛は、フィギュアスケートの浅田真央選手とスピードスケートの高木美帆選手に注目してます。あとノルディックスキー・ジャンプの選手にも頑張って欲しいです
 もちろん、名前が似ているので、モーグル上村愛子選手も応援したいです
 近所のあーちゃん(秋田犬)ママは私のことを「愛子ちゃん(あ~いこちゃん)」と親しみを込めて呼んでくれます
だから、上村選手も頑張ってほしいです

 雪が降る中、夕方の散歩でアトム君(黒ラブ)に会いました
モモちゃん(茶柴)にも会いました。

私も運動しなきゃ・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日、愛は久しぶりの雪にとまどう・・・・

2010-02-11 10:52:05 | Weblog
 今朝の散歩では、幼馴染みのモモちゃん(茶柴)と、クウちゃん(黒ラブ系のミックス♂)と会いました。天気予報では、今晩から明日朝にかけて雪が降るとのこと
 今日は、朝から冷たい霧雨が降る、非常に寒い建国記念日となりました
 一昨日の暖かい陽気はなんだったのでしょう

 と、話は日曜日・・・。雨戸を開けると、庭には雪が少し積もってました
 愛も久しぶりに見る雪にビックリ



「パパさん、外に散歩にいきましょう。」



「パパさん、雪冷たいです。」



「誰か友達いないかなあ。」
愛パパ「愛、ワンの足跡があるから、みんな散歩終わったよ。」



「寂しいです。もう少し待ちましょう。」



「誰か来ないかな・・・」



「あっ!」



愛パパ「あの子は、愛ちゃんの知らない子だよ。」



「パパさん、誰も来ないからもう帰ろうよ。」
愛パパ「愛ちゃん鼻の頭に雪がついてるよ。」

 鼻の頭に雪をつけて、雪に不慣れな愛でした
 でも雪の上で、とてもはしゃいでいました。おしまい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽかぽか陽気に愛の友達、レイ君を紹介します・・・

2010-02-09 19:05:13 | Weblog
 2月に入ってから、厳しい寒さが続きましたが、今日の足利は20℃をこえ、初夏のような陽気でしたね
 今までの寒さはどこに行ったのでしょう
でも油断はできません。明日から寒さが戻るそうです
 
 雪化粧した赤城山からのからっ風はなく、暖かい、じゃなくて暑いくらいの陽気でした

 夕方の渡良瀬川の散歩では、だっちゃん(茶柴)はじめ、いつもの友達に会えました

 下の写真は友達の一人、コーギー(原産国:イギリス)のレイ君(♂)です。ブログ登場済みです。
 いつも明るくて、元気で活発な子です。芝生のうえでゴロゴロ寝ころんで一人遊びしています。(※写真は今日のものでありません)



 コーギーはそもそも放牧された牛を管理する犬として活躍してきた犬種です
 
 う~ん、日本犬とコーギー、お互いマイペースで愛との相性はどうかな・・・



 今日も疲れて、バンダナをマントに眠る愛でした
 夢に出てくるのきっと姉兄や柴仲間なんだろうな・・・。おしまい。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛、バチ君(ラブラドール・レトリーバー)に叱られる・・・

2010-02-08 19:28:31 | Weblog
 先週のとある日の渡良瀬川の散歩で・・・

恋人のだっちゃん(茶柴)の前で愛パパの足を噛みまくり、悪態をついていた愛

それを見ていた、バチ君(ラブラドール・レトリーバー、原産国:イギリス)が愛のもとに近づき・・・。



 バチ君(犬語)「ワン、ワン」と愛を叱ってくれました。

 バチ君(訳)「愛ちゃん、パパさんを噛んではいけないよ!」



 愛「バチ兄さん、ごめんなさい。もう愛ゴンになりません。



 と、バチ君に叱られておとなしくなった愛

 同じ犬に叱られると、効くみたいですね~

 その後のフォローが、ラブラドール・レトリバーらしい優しさです



バチ君「愛ちゃん、みんなで楽しく遊そぼうよ!

なにやらだっちゃんとバチ君がひそひそ・・・。だっちゃんも優しいです

だっちゃん「バチ兄さん、3人で追いかけっこしましょう。



バチ君「そうだね、3人で遊ぼう!

愛「みんなで仲良く遊ぼうね。

 これ、実話です

 盲導犬や介助犬として、障がい者の伴侶として働くラブラドール・レトリーバー

賢さは他の犬の比ではありませんね。大型犬、人気のNO.1納得です

 穏和で優しい性格。日本犬とは全く違いますね

 バチ君をみていると、本当にに人間の心をもっているかのような感じがします

社交的で穏やかさでは、バチ君が一番かな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風花舞う中、愛と二人で・・・

2010-02-06 23:39:46 | Weblog
 今日の足利は強風に近いからっ風と、雪が舞う荒れた天気でした
赤城山も雪雲で全く見えないくらいの厳しい寒さでした
午後に、一瞬の晴れ間をついて、渡良瀬川の土手に散歩に行きました
とても、寒くて散歩仲間は誰もいませんでした
 愛と二人きりで、ボール投げしてきました
 誰にも会えず寂しくて、こんな句が頭にうかんできました

 小雪舞う
 いつもの土手で
 ボール投げ
 寒さ忘れる
 愛との時間



 足利市の街中で見つけた、蛙の親子ように、じっと春を待ちます・・・
 愛、石の上にも蛙が3匹だよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛、赤城おろしの風の中、ボーダーコリーのクウガ君と・・・

2010-02-05 19:59:09 | Weblog
 先日、雪が降った日の翌朝での散歩で・・・



「ママさん、ママさん。」

愛ママ「愛ちゃん、雪が積もらなくて残念ね。」



「雪が積もらなくて、つまらないです。」

 雪が、積もらなくても2月になってから足利は冷えこんでいます
今日もからっ風が吹くなか、渡良瀬川の河原に散歩に行きました
 赤城山には雪雲がかかっています。こういう日は風も強いのですが、新潟ではかなりの降雪なんです。案の定、夕方のニュースによると、新潟が大雪だそうです

 今日の夕方は、ボーダーコリーのクウガ君と一緒に走りまわりました
 帰り際、だっちゃんにも会いました。だっちゃん(茶柴)とも少し遊んで3人で走りまわりました。とても楽しかったです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霜で真っ白な立春に愛がみる夢は・・・

2010-02-04 19:40:19 | Weblog
 今日は立春ですね。暦のうえでは春です
でも、今日の足利はとても寒い朝でした
 霜であたり一面、真っ白でした。今年一番の寒さと言ってもいいくらいでした。愛パパの車の外気温は今年最低の-4℃でした
今年の大寒はとても暖かかったのに、立春はとても寒いなんて、逆なような気がします
 でも、正確には立春が一番寒くて、この日を境に暖かくなるとのことです。
だから、今日寒いのは当然ですね



 我が家の庭で寒そうにポーズをとる愛です。寒そう~



 愛「こんなに寒い日はコタツに入って、ひなたぼっこにかぎりますね。

 愛パパ「愛ちゃん、手が・・・。フラダンスしてる夢でも見てるの?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする