今日の足利は晴れ。
最高気温は29℃になり夏日になりました。
夕方の散歩は5時過ぎになりました。
河原はシロツメクサが少しづつ増えて来ましたよ。
河原でお友達を探す、愛ちゃん。
パパさぁ、ダイモン君とコブシ君兄弟じゃない?
久しぶりに赤い皇帝ダイモン君と白柴愛ちゃんのツーショット写真。
愛ちゃん、久しぶりにだね。
ダイモン君の笑顔。
いいスマイル♪です。
白いのは愛の尻尾。
こちらはダイモン君の弟のコブシ君。
コブシ君は愛のブログ初登場。
最近は益々、兄・ダイモン君と似て来て区別がつかないときもあります。
ダイモン君&コブシ君兄弟と一緒に散歩出来て愛ちゃんはご機嫌でした。
帰宅は少し涼しい夜になり、スヤスヤ。。。の愛ちゃん。
ヒーターの前に来るのはクセなのかな。
明日は河原に誰に会うか楽しみだね、愛ちゃん。
いつも応援ありがとうございます
歴史と文化と花のまち 愛ちゃんスマイル♪が咲くまち足利です
今日はこどもの日の振替休日で10連休という大型連休の最終日。
そして、暦の上では立夏。
夏の始まりとされています。
この大型連休、愛ちゃんは当初の予定どおりどこにもお出かけはせず、完全休養となりました。
GWはたくさんの人出でどこも込むからね、愛ちゃん。
今日の愛ちゃんは一日に三回、渡良瀬川に登場。
シロツメクサと愛ちゃんの写真、結構気に入っています。
愛ちゃんスマイル♪も少し出ました。
帰宅後はよく寝てました。
今日は愛ちゃんと一緒に寝て過ごしました。
いよいよ立夏ですね。
愛ちゃんの夏です。今年で12歳になるのですよね・・・。
長った連休も終わり。
愛ちゃんのなりの普通の毎日が明日から始まります。
また、シロツメクサの写真を撮りに行こうね、愛ちゃん。
いつも応援ありがとうございます
歴史と文化と花のまち 愛ちゃんスマイル♪が咲くまち足利です
今日はこどもの日の祝日。
そして 、日曜日。
足利は5月らしい晴れ空でした。
足利氏ゆかりの国宝、鑁阿寺境内にある大銀杏。
新緑が眩しいですね。
大銀杏と多宝塔。
こちらは織姫神社内境内にある藤の花。
藤の向こうに見える朱塗りの社は織姫神社。
今日は春季例大祭が行われていてたくさんの人出でした。
愛ちゃん、渡良瀬川行く?
夕方の散歩は渡良瀬川。
愛ちゃんスマイル♪がたくさん出ました。
ゴールデンウィークもいよいよ明日まで。
今年は前半天気が今一つでしたが、後半は天気に恵まれました。
令和元年5月5日、こどもの日の足利と愛ちゃんでした。
いつも応援ありがとうございます
歴史と文化と花のまち 愛ちゃんスマイル♪が咲くまち足利です