まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

吉羽園(2月20日)

2013年02月20日 20時09分27秒 | まさるの釣り日記
休日出勤をしたので今日は休みです(^^)私は土日が休みのサラリーマンですので平日休みは滅多になく何だかとても貴重。たまには平日に休みたいですね。

今日は朝から所用があったのでそちらを早々に済ませ、お昼からヘラブナ釣りに行きました。釣り場は初めての「フィッシングセンター吉羽園」にお邪魔しました。この時期ですし、さすがにお客さんはたくさんはいませんでした。
実は今日で今年3回目の釣り。2月11日にも神扇池にて釣りしてます。しかし、風も強くて当たりも無くて2時間半くらいでやめてしまいましたので記事にもしませんでした。

吉羽園の全景です。こちらも家から車で30分くらいです。それほどデカくはなく全体が見渡せます。



今日は10尺のセットで勝負です。ハリスは上が10センチ、下は55センチ。
バラケは粒戦0.5+トロスイミー0.5+パワーX2+水2+セットガン2+底バラ2。
クワセは力玉さなぎ漬けを大小2種類用意しました。
12:30にエサの打ち込み開始です。周りでもポツポツ竿を絞っているようなので今日こそは釣れそう。

30分くらいしてウキにサワリが出るようになりました。今日は釣れそうです。
しっかりとウキをなじませてウキが上がってくる中でのアタリを待ちます。



今年初のヘラブナ君です!やっと釣れました。2ヶ月振りのヘラブナです。



2匹目はギューっとしっかりと引きました。う~ん、久しぶりの感覚です♪



途中スレが一枚ありました。このスレが今日一番大きなヘラでした。スレですからもちろん写真も撮りません。

後半はバラケをSレッド単品にしました。はじめて使いましたが結構良かったです。


今日は風は常に吹いていましたが弱めの風で助かりました。風の無い時はウキが見やすくてアタリが取りやすくチャンスなので集中しました。


空いていましたのでそれも良かったのだと思います。周りもポツポツ釣れています。


非常に強い引きのヘラでした。尺1寸くらいでしょうか。ヘラはやっぱり楽しいですね~。



この後、確定申告に行こうと考えていたので、まだまだ時間はありましたが3時10分で納竿。合計4枚が釣れました。この4枚は嬉しかったです。非常に小さいアタリを捉えての釣りでした。今週末にまた水坂沼に行こうと思います。