まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

インディチャンプ安田記念制覇!

2019年06月02日 16時09分49秒 | まさるの「この一頭」

 

 

ついに愛馬が安田記念を取りました!
今年の目標だったので最高に嬉しいです!


福永祐一騎手(42)が騎乗した4番人気インディチャンプ(牡4、音無)がG1初挑戦で初制覇を飾った。


福永騎手は高松宮記念に続いて今年春のG12勝目。「強い2頭が圧倒的な支持を受けていて、勝つためにはどうしたらいいかを考えた。音無(秀孝)調教師に3列目のインを取って、直線は馬群を割りたいと今日伝えた。その乗り方ができたのは大きな勝利。素晴らしい結果を出してくれた。この先さらに夢が広がる馬。とても楽しみです」と喜びを爆発させた。勝利を確信したのは直線でロードクエスト を外からかわしたとき。「勝てそうだなと思った。1頭になると遊ぶ馬なので、前に馬を置いておきたいのが、あっさりかわしてしまった。探したらアエロリットといういい置き馬がいたので、早く抜け出さないように気をつけた。アーモンドアイのことは気にならなかった。不思議なほど冷静に追えてました。日本で一番強い馬(アーモンドアイ)を負かしたのはただの偶然では出来ないと思う」と胸を張った。


管理する音無調教師は「めちゃくちゃうれしい」と満面の笑み。「これだけのメンバーで恥ずかしくないレースをしてくれればと思っていたが、勝つまでいくとは。本当にうれしい。馬体重(470キロ)が前走と同じでアレッ、しっかりやったのに同じ体重と驚いたけど、締まっていてトモもはち切れんばかり。これなら、スタートが決まり好位で運べば今日ははじけるなと。福永騎手が有言実行。言った通りの騎乗で厩舎に節目のG110勝目をもたらしてくれた。わずか2週間の放牧で違う馬になって帰ってきた。今日のような競馬ができれば、また強いインディチャンプを見せられると思います。3歳のときNHKマイルCを目指していたが、TRで権利が取れず断念した。G1馬になって本当にうれしい」と目を細めた。


今後もマイルにこだわり、秋はマイルCSG1、芝1600メートル、1117日=京都)あたりが目標になる予定。

サリオス新馬戦快勝!

2019年06月02日 13時41分09秒 | まさるの「この一頭」

シルク歴20数年間で1番高い出資馬です。堀厩舎の馬も初めてです。

評判馬を最後の直線で上がり3ハロン33.1秒でズバッと交わして見事に新馬戦を快勝してくれました。

 さすがに少し太いでしょうか?

パドックでは耳を真っ直ぐに前に向けていて、レースに集中出来ていましたよ。コメントにもありましたが賢そうですね。

堂々とパドックを闊歩していて頼もしかったです。良い雰囲気です。

珍しく馬券もがっつり買いました。見事に的中!

凄い儲かりましたのでインディチャンプの馬券を買いましょう。

 

これからどんな活躍を見せてくれるか楽しみです。

無事に成長して欲しいです。