まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

コリエンテスは福島デビューです!

2021年07月03日 23時16分23秒 | まさるの「この一頭」
またしても私の愛馬がデビュー前から騒がれているみたいです。
ここからは日刊スポーツに載った記事です(許可は取っていません、テヘ!)
シルクではこの数年、毎年1.2頭の出資になっていますが、サリオス(オープン)→リバースレー(未勝利)→コリエンテスとなっており、厳選出資により、素晴らしい馬を引く事が出来ています(リバースレーはがんばれ)
コリエンテスも私のラストディープに相応しい金額でした。しかし、素晴らしい馬の様ですね♪

以下は先日の新聞記事。

ディープインパクト産駒の評判馬コリエンテス(牡2、堀)が1日、美浦ウッド(重馬場)で戸崎騎手を背に3頭併せの追い切りを行いました。

サトノボンズ(3歳未勝利)を追走、スマイル(古馬3勝クラス)に先行する形。直線では外サトノボンズ、内スマイルの真ん中に入って強めに追われ2頭と併入しました。時計は5ハロン66秒3-12秒4をマークしました。

日刊スポーツの「2歳馬先取りクラシック番付」(6月2日掲載)では、栄えある牡馬の横綱に位置付けられました。母はアルゼンチンのG1を勝ったイスパニダ。ストームキャットの血が流れ、父ディープインパクトとは好相性の血統です。育成したノーザンファーム空港でもかなり評価が高かった馬です。5月5日に美浦に入厩して、6月2日のゲート試験合格後は、ここまで順調に乗り込みを重ねています。

注目のデビュー戦は、10日福島の芝1800メートルを戸崎騎手で予定しています。この日初めてコンタクトを取った鞍上は「素材的にはいいものがある感じ。音とか他の馬に反応しちゃうところがあるけど悪くはない。背中、乗り味の良さはいいものを感じる。長めの距離がよさそうな感じ」と印象を語りました。

ニッカンの「横綱」を証明する走りが楽しみになってきました。【極ウマPOG取材班】



また新しいスターが誕生してくれたら嬉しいな(*´ω`*)