いよいよG1サラブレッドクラブ、社台HR・サンデーRの出資馬選びも佳境に入ってきました。
大体絞れてきましたが、狙っている馬が取れそうかどうかでスタンスが変わるほど揺れています。
水曜日までの最終人気状況を確認して木曜日の15時までに申込しないといけません。

最近、一口馬主生活で色々ありましたので結構弱気になっています。
G1で出資を考えている馬が高額(私の最も信頼している美浦のあの厩舎の馬です)なので、その馬が仮に取れたとしたら、今年は社台サンデーは見送ろうかと思っています。水曜日に電話して取れそうかどうか感触を確認しなきゃ。
昨年、40分の1クラブに2頭出資出来ましたし、無理に毎年2頭取る必要はないと思っています。
そもそも、社台サンデーは私の実績では殆どの馬は取れないからです。
キャロット(昨年1頭)はバツを持っているので1頭だけ申し込んで、シルク(昨年1頭)は実績が無いので今年も取れないでしょう。東サラ(昨年3頭)はどうしようかな。グリーン(昨年ゼロ)は良さそうな馬がもしいれば。
こうやって考えてみると今年は3〜4頭になるかもしれませんね。
一気にシェイプアップがはかれる展開がありそうです。
大体絞れてきましたが、狙っている馬が取れそうかどうかでスタンスが変わるほど揺れています。
水曜日までの最終人気状況を確認して木曜日の15時までに申込しないといけません。

最近、一口馬主生活で色々ありましたので結構弱気になっています。
G1で出資を考えている馬が高額(私の最も信頼している美浦のあの厩舎の馬です)なので、その馬が仮に取れたとしたら、今年は社台サンデーは見送ろうかと思っています。水曜日に電話して取れそうかどうか感触を確認しなきゃ。
昨年、40分の1クラブに2頭出資出来ましたし、無理に毎年2頭取る必要はないと思っています。
そもそも、社台サンデーは私の実績では殆どの馬は取れないからです。
キャロット(昨年1頭)はバツを持っているので1頭だけ申し込んで、シルク(昨年1頭)は実績が無いので今年も取れないでしょう。東サラ(昨年3頭)はどうしようかな。グリーン(昨年ゼロ)は良さそうな馬がもしいれば。
こうやって考えてみると今年は3〜4頭になるかもしれませんね。
一気にシェイプアップがはかれる展開がありそうです。