
[剣崎…明日の仕事は置いといて、ここも行っとく v(^o^)v @ 23:20]
どうも週末は雨っぽい。というか大掃除だよな、普通(笑)
そして、世間では祝日と言われている24日から31日の大晦日まで8日連続でお仕事ッス。
自転車乗れないじゃん(>< ということでナイトランに行ってきた。
21時ちょい前に出発。
森戸海岸までかなぁ…往復60kmだから「今日」中に帰ってこられる。
何だか最後の勝手きままなライドかと思うと気持ちよく走れてるじゃん。
26km先の逗子の渚橋の手前で平均速度は31.1km/h Σ(°◇°
森戸海岸へは右折ッスねぇ、何て思いつつも車の流れと一緒に"ちょくしーん!"
はい、直進する刹那、頭に浮かんだのは久里浜港ッスね、東京湾。
今思えば、罠ッスよ。
この平均速度は追い風の賜物、僕の足じゃない(≧▽≦;
ただ、直進で良かったよ。左折してたら横須賀経由の125kmだった。

[南郷トンネル @ 22:05、この2kmちょいのトンネルを抜けると湘南国際村への坂…]
走りながらちょっとは考えるわけで…
僕の家から三浦一周は120km弱、グロス5時間…ってことは2時帰還。
金曜日は普通に早起きして普通にお仕事ッス。
この瞬間、"あ~あ"です。
昔から通信簿に「お調子者」と書かれるくらいのお調子者ですけど、あ~あ、です。
でも、足は止まらない(笑)

[久里浜港 @ 22:40、もうフェリーはおしまいだね]
あのフェリーに乗って、また房総に行きたいな。
どうすんだ、どうすんだ、をケイデンス100に乗せてつぶやき続け、三浦海岸の交差点へ。
ここでR134に沿って右折をすれば三崎口駅にショートカットできる。
なんて思いつつも海岸線を直進し県道を進んじゃうんだよ、僕ってやつぁ。
本当にどうすんだ、と思うがやっぱ久しぶりの三浦半島一周ですから…
と言っても県道は街灯もないから何も見えないんだけど(><
ブロガーとしては写真の背景がない
県道を回って一周した"証"はやはり剣崎灯台です。
県道をそれ、街灯も民家もない農道を進み、小さな岬の突端にあるわけです。
怖いのはもう承知の上だったけど、半端じゃないくらい怖いッス。
23:25、剣崎灯台

[半径500m、たった一人の空間で何度も撮りなおして…]
携帯で撮ってモブログと思ったが、無理ッス。何度撮っても真っ暗(笑)
仕方なく分岐地点の標識の写真を添えて、モブログアップ。
デジカメはアングルを見当つけて何度か撮り直し。
撮ってみないと自転車と灯台が入っているか分らない。
こんな時に「撮りましょうか」なんて誰かに声かけられたら、多分ソッコー座り小便だな。
「何やってるんだろう…僕は…」と思ってはいけない。
宮川港は遊んでいる僕と対照的に、間もなく動き始めるのだろう…

[じゃねぇや(><; 僕も5時起きだ。今、自宅から最も遠い場所(笑)]
"本日中に帰る"はずが、"本日中に城ヶ島"へ

[くれぐれも「何やってるんだろう…僕は…」と思ってはいけない @ 23:45]
定番のウミウの生息地展望ポイントで撮った写真は何が何だかわからず、残念。
って無理だって(笑)
ここまで63.89km(2:18、ave27.7km/h)
マジ、真剣に帰らなくちゃ。あと50km弱もある。
何でこんなところまで来ちゃったかなぁ…向かい風だし(笑)
なんて書いてますけど、最後は結局開き直り、開き直ってしまえば楽しいライドですね。
ここからは写真ないッス。
向かい風の中を、「お布団っ、お布団っ」という"お布団呼吸法"で帰ってきた。
"お(吐)ふ(吐)とん(吐)っ(吸)"で、1時45分帰還ッスね。
さぁて、風呂に…面倒臭ぇなあ
◇本日の自転車◇
信号あり、アップダウンあり、石畳あり(剣崎灯台まで)、ドラフティングなし
そんな状況で27.4km/hで4時間走ったよ。すげぇ疲れた(笑) が、最高ッス。

[23:49 @ 毘沙門の坂、街灯がいっぱいだ♪]
111.31km 4時間4分 平均速度27.4km/h
