あぁ、湘南の夜は更けて

腱鞘炎やら靭帯断裂やら鎖骨骨折やら…忙しいッス。
自転車通勤往復100kmは、そんなこんなで自粛してました。

世間は祝日のX'masだけど自転車通勤ッス ~123.5km

2007年12月24日 | 自転車通勤(職場まで)

[川霧とお日さん @ 多摩川CR]

いやぁ、久しぶりッスよ、自転車通勤(≧▽≦)ゞ
前回はいつだっけ…、数えないようにしよう。

布団を離れるのに全精力の80%を使い、残りの20%で職場まで来た。
もうね、寝ちゃいそう(笑)

布団をえぃや!と蹴っ飛ばすこともできないが布団の方も僕を離さない。
自転車通勤の日は4時に起きて5時に家を出るのだが、
今日は4時40分まで布団と愛し合ってしまったよ。

こんな朝早く起きて自転車通勤するやつぁ馬鹿じゃね?
なんて思いながら携帯のアラームを止めて、二度寝、三度寝、四度寝…。
それでもいい加減うりゃ!と布団を蹴っ飛ばして起きたよ。

5時30分、いつもより30分遅く家を出た。
走り出してしまえば寒くたって気持ちいいや。
やっぱ自転車通勤サイコー…、えぇ12月は1回目ですけどね(><;)


[7:04 @ 府中四谷橋、懐かしー!]

国立折り返し…

[誰もいない…、ここからだと富士山は小っせぇ]

行きの暫定は、57.24km 2時間10分、平均速度26.4km/h
さて、帰りはどうすっかなぁ

帰りは西風が強かったので、風に吹かれるままに多摩サイを下流に向かってしまった。
転がるように多摩サイ脇の県道を35km/h~40km/h巡航ッス。
ただね、このツケは後でくるんだよな。
本来は南西に向かうところを無駄に東に走ったわけで…(≧◇≦;
まぁ、刹那的に行きましょう。

そうだ、横浜のイルミネーションを野次馬根性で見に行ってみよう。

お月さんがまぶしいぞ。

[@ 丸子橋]

みなとみらい21は、すげぇ人波。何じゃこりゃ、というくらいの人。
ぞろぞろぞろぞろ立ち止まらずにみんなが同じ方向に歩いている(笑)
とにかくイルミネーションまで自転車込みじゃ近づけないッス。
というか一人ぼっちでイルミネーションは変ですよ、変。
雑踏を離れ、パシフィコ横浜でのんびり過ごす。

[ここにもお月さん @ PACIFICO Yokohama]

ここで家からメール。
 クリスマスだぞ。
 みんなですき焼きを食ってる。
 肉がなくなるぞ。

(><; しまった!
ということで、西からの向かい風に立ち向かうモチベーションを得た僕は、
横浜から2時間、踏んで踏んで踏んで帰宅しましたとさ。

◇本日の自転車◇
ちょびっと遠回り込みで

123.54km 4時間36分、平均速度26.7km/h


Blogランキングに参加してます~お嫌でなければ お一つ