昨日は母の誕生日でしたので、
岐阜県中津川「すや」の栗きんとんと
京都「一保堂茶舗」のお抹茶を
贈りました。
母が結婚する当時は茶道と華道は嫁入り修行の
必須科目でしたので何気に看板持ち(名取)。
甘えてお抹茶を立てて貰うダメ娘でございます。
(幼稚園でお茶のお稽古はしておりました、えへ。)
口の中でほろりと崩れ、いっぱいに広がる栗の香りと
優しい甘みがほろ苦いお抹茶と好相性です。
幸せなひと時を過ごしました。日本人で良かっただ、おら。
*
いよいよ来週に迫ってきました!
吉祥寺パルコ6Fエスカレーター横にて
オリジナルアクセサリーショップ「Luccica」が期間限定オープンです。
11/23(wed)~12/25(sun)
個性的でキュートなアクセサリーと雑貨を
たくさんご用意してお待ちしてます。
アンティークのレースやカードなんかもありますよ。
先日ご紹介したCOTORI cafe*のアクセサリーポーチも
こちらで販売する事になりました。
1点ものですのでお早めにね。
岐阜県中津川「すや」の栗きんとんと
京都「一保堂茶舗」のお抹茶を
贈りました。
母が結婚する当時は茶道と華道は嫁入り修行の
必須科目でしたので何気に看板持ち(名取)。
甘えてお抹茶を立てて貰うダメ娘でございます。
(幼稚園でお茶のお稽古はしておりました、えへ。)
口の中でほろりと崩れ、いっぱいに広がる栗の香りと
優しい甘みがほろ苦いお抹茶と好相性です。
幸せなひと時を過ごしました。日本人で良かっただ、おら。
*
いよいよ来週に迫ってきました!
吉祥寺パルコ6Fエスカレーター横にて
オリジナルアクセサリーショップ「Luccica」が期間限定オープンです。
11/23(wed)~12/25(sun)
個性的でキュートなアクセサリーと雑貨を
たくさんご用意してお待ちしてます。
アンティークのレースやカードなんかもありますよ。
先日ご紹介したCOTORI cafe*のアクセサリーポーチも
こちらで販売する事になりました。
1点ものですのでお早めにね。