2月になりました。いつもはもらうばかりの姉の家に、今年は一浪でがんばっている甥っこに送ろうと、GODIVAでチョコレートを買いました。お正月も帰れず寂しい思いをさせた母のところにも同じものを。ハートの缶にトリュフがいくつも入ってるやつ(お値段控えめなのを選んだらそれになりました)レジに並んでいた板チョコを自分用にと買ったら、全部で4000円を超えてしまいました。
先日娘に買ったのは、チョコレートの表面にかわいい柄がプリントされたもの。一応ベルギー産とのこと。
LOFTで見つけた面白チョコは「寿司チョコ」とか「あわびチョコ」(絵柄がプリントされた袋に、一応その形のチョコレートが入っている)その中で一番笑えた「ししゃもチョコ」を笑いのネタに買いました。ちゃんと白いトレイに並んでる(笑)
あとヤクルトの宅配の人が、時々チラシを持って来て「こんな商品も扱ってます」みたいな中に、輸入チョコレートのチラシがあり、あんまり美味しそうなんでマシュマロのチョコがけとヴェルタースのキャラメルチョコを頼んでしまいました。
母や姉からも毎年どっさりもらうのに・・・。チョコレートに目がない私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
最近のヒットはコンビニにあるブルボンのMini Bit(白い袋)お値段のわりにかなり美味しいです。お試しあれ。
で、色々食べて結局ロッテガーナに戻るんだよなー