鉄道模型市にて入手のイエロートレイン製の新潟交通モワのキット
・・・かなり前の物ですね。
鉄コレの「タイプ」があまりに似ていないので、いつか作ろうと思っていたので購入。
勢いで着工しました(笑
新潟交通のモワ51は1933年、新潟交通の開業時に用意された電動貨車。
機関車の無い新潟交通では貨物列車の牽引や、除雪車を押すのに使われました。
1999年の廃止時まで除雪用に残され、今でも月潟駅構内に保存されています。
東関屋駅に黒いラッセル車と連結して置かれていたのが印象的でした。
購入した時点で前面は瞬着で組立済でしたので、側面も瞬着で組み立てていきます。
使用するのは耐衝撃用のアロンアルファ
接着面はヤスリで磨いておきます。
ダブルクリップで挟んで固定。
コイツは挟む力もあり、ハンダの熱もへっちゃらなので重宝しています。
・・・フラックスでボロボロになりますが安いので壊れれば交換すればよしw
今回は調子が出ていたので?手摺を取り付けてみました。
0.3ミリの真鍮線ですが少し太かったようです・・・
動力は手持ちを色々漁った結果、贅沢にもコレにしようかなと
鉄コレ12m級だと少し長め(したがって鉄コレのモワ51も長いです)で、更に幅を詰めるのがとても大変そう・・・
というのが理由です。
ワールドの東芝戦時型用は台車間隔が少し短いですが、カプラーのスペースを考えればこの位かなと。
勿論性能は申し分なし!
ちなみに鉄コレと比べるとこんな感じ。
長さも幅も過大です・・・
屋根にはGMの都電の物を使用。幅がぴったり。
オデコ部分は適当な端材を重ねています。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます