松ちゃんの徒然草

私、松ちゃんの見たこと。感じたことをFacebookなどに徒然に書きとめてみました。最近はかなり怒った内容ですね。

ブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 山口(市)情報へ
にほんブログ村

TPPに関するわかりやすい書籍の紹介

2011-02-24 11:26:52 | Weblog

以前、TPP協定参加は日本を「壊国」されると記述しました。

今、JA中央や各地のJA、漁連や消費者団体が連携してtPP反対運動をすすめています。

TPPの内容をわかりやすく説明された冊子を紹介します。

農文協の「TPP反対の大義」

農民運動全国連合会「緊急特集 TPPにストップを」

日本共産党 「これならわかるTPP」

などです。

みなさん、是非ご一読いただいて、TPP反対の運動に参加しませんか。


山口市でも住宅リフーォム資金助成事業が実施されます。

2011-02-23 10:17:09 | Weblog

新聞報道によれば、来年度から山口市でも住宅リフォ-ム資金補助制度が行われるようになりそうです。

日本共産党 かわい喜代議員が山口民主商工会や市民のみなさんと一緒に7年かけて運動を進めてきた成果がようやく叶います。

この制度は、山口市内業者が施工する10万円以上に住宅リフォームにたいして、10万円を上限に工事費の10%相当の共通商品券を市民に交付する制度です。(予算額(案)5千万円)

今、地域経済がよくない状況で経営に苦労されている中小建設業者の方に仕事がまわり、共通商品券によって地元商店街の売り上げが伸びることは、すばらしいことですね。

この制度を山口県でもおこうべきと考えます。(すでに秋田県では実施されています。)

TPP(環太平洋連携協定)は日本を壊す。

2011-02-21 11:29:42 | Weblog

民主党管首相は、日本の第三の開国といってTPPに参加しようと検討している。

これは、関税をゼロにして大企業の海外輸出をすすめるための協定にほかならない。

農業について考えてみると食料の自給率を低下させ、日本の農業を破壊するもに他ならない。さらには、食品の安全基準が緩和させられて、食の安全が脅かされる。

「百害あって一利なし」の協定である。管首相は日本を壊国に導く愚策をすすめようとしている。

TPP反対の国民運動を大きく広げましょう。


一つのパソコンでウインドーズ7とリナックスを共用できます。

2011-02-17 11:26:19 | Weblog

引き続いて、パソコンで試みたことを記述します。

リナックスの解説本を読むと「ウインドーズ7とリナックスが共用できる」と書いてあったのことに

興味をそそられて、リナックスをインストールしてみました。

その結果、それぞれのosを作動させてみると、キチンと動作しました。

これには、私もびっくりしました。

リナックスのいろいろと操作やソフトについて調べてみましたら、マイクロソフトの同様なフリーソフト

が充実されそろっているようです。オフイスとの互換性も確認できました。

リナックスを使えば、かなり安価な費用でパソコンが使えることを確認できました。

 

 


リナックスは快適です。

2011-02-13 19:20:05 | Weblog

過日、パソコンのOSとリナックスをインストールに苦労した話題を提供しました。

その後、リナックスを色々と研究・実践した結果、ウインドーズと遜色ないこと痛感した。

メール設定も容易に行えたし、フリーソフトも多数あり使い勝手も良好である。

ただ、一つの欠点は、私のパソコンが古いためか、音楽やDVDの観賞ができないことである。

これを除けば、費用もかからず通常事務やインターネットなど、リナックスは快適である。

ただいま、言語について学習中です。

 

 


山口市収納課の国民健康保険料の取り立ては厳しすぎるー市民から非難の声

2011-02-09 15:56:55 | Weblog

こんなことでいいのだろうか。国保料の厳しいとりたて。

山口市の国保料の収納率は、90%を少しこえ、全国平均と比較するはるに高率となっている。。

山口市収納課は、市民が国保滞納分を分割しながら支払っている最中でも、市民の生活状況を考慮せずに

一方的、滞納額全額の一括支払いの無理何題を求を市民に求め、支払いができなければ年金振込の口座から年金全額の差し押さ

えを行っているとの市民から非難が多数報告されている。

一般的には、生活費の差し押さえは違法とされているのに、山口市収納課は脱法的の差し押さえを厳しく行っており、

このような行為は、市民の生活を守るべき行政が行う行為ではない。

渡辺市長や収納課に猛省を求める。

さらに、来年は一人平均8000円に近い国保料の値上げが検討されているが、私は、国保会計に一般予算から繰入て

国保料は値下げすべきと考えます。