はじめのことば
人の一生は"焔の時"と"灰の時"がある 勝海舟
プロローグ
ブログのネタ、何にしようかと迷いましたが、先週、キャップを開けた"ブラックニッカクリア"について書くことにしました。久しぶりの国産ウィスキーです。口にふくみ、舌で転がす、すると、ウィスキーの独特の鼻を擽る香りがなく、ほんとうに名前どおり"クリア"な味わいでした。最近はブレンテッドウィスキー専門、ブレンドの組み合わせによって、バラエティーに富んだスコッチを楽しんでいました。
"クリアニッカ"のシンプルさもいけるじゃん。秘密に迫りました、
ブラックニッカクリア
"ノンビ-ト"製法で精麦時にビ-ト(泥炭)を炊いていないために、ウィスキー独特の香りを感じることがありませんでした。だから、のとても飲みやすかったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/05/fa170a6c3bbfaff5acd3f466b9c85004.jpg)
ノンビ-ト製法
精麦時にビ-ト(泥炭)を一切炊いていない「ノンビ-テッド」麦芽で作られたモルトウィスキーを表す言葉
豆知識
シングルモルトとは
『モルト』とは英語で大麦麦芽の意味。大麦麦芽のみを使用したウィスキーを『モルトウィスキー』と呼ぶ。そして『シングル』が意味するものは単一の蒸留所でつくられたウィスキーをボトリングしたものだ。つまり一つの蒸留所でつくられた『モルトウィスキー』だけを瓶詰めにしたものが-『シングルモルトウィスキー』。
サントリーホームページより
きょうの夕ごはん
炙り銀鮭と
お好みおかずのごはん
350円(税込378円)419kcal
商品説明
銀鮭とお好みおかずのをたっぷり詰め合わせたミニ弁当です。
セブン-イレブンホームページより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/8bbc4bf317d9ac032eb9f53d38385dad.jpg?1716719359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/da799d761385b2b4551dcb096910955c.jpg?1716719359)
章ちゃんの食後の感想
唐揚げ、卵焼き、ちくわのてんぷら、明太子、煮物とバラエティーに富んだ惣菜、味つけごはんばっちり、おいしくいただきました。
星は ☆☆☆☆☆です!
きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。