![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b5/8bb3518df95b2a55da7e6c306ecf36dd.png)
今日の言葉
政治は弱い立場の人、声の小さい人のためにある。強いやつは放っておいていても勝手に進む。弱い人たちの背中を押してやるのが政治なんだ 梶山静六
12月24日(金) 晴 B勤
今日は
「クリスマスイブ」
クリスマスイブの本当の意味、知ってる?こんなに違う日本と欧米のイブの過ごし方|@DIME アットダイム https://dime.jp/genre/792460/
クリスマスの食卓には、フライドチキン、ピザ、コーラにケーキとカロリーが高いものばかりがテーブルに並びます。お酒は、ビ-ル、ワイン、日本酒、焼酎、よりどりみどり、食べ物の塩加減が絶妙なために、知らないうちに酒量が増えてしまいます。
つい食べ過ぎてカロリーのとりすぎになります。前日まで過去の教訓を忘れないようにと気を引き締めていますが、その日になると食べ物の誘惑には負けてしまい、たらふく飲み食いするのが毎年のお決まりのコースです。
多分、明日もそうなるでしょう。仕方がないですね。
2021年も暮れようとするときに、アメリカのハリケーン、フィリピンの台風、マレーシアの大雨、どれもスーパー級で甚大な被害がでています。世界はオミクロン株で感染拡大、日本も同様、緊急事態宣言発出もありえるかもしれません。
ちょっとの間だけいやなことは忘れさせてください。
「神様お願い!」
自粛せずに、内外でクリスマスを祝うことができるのは久しぶりのことです。
聖夜は、食べ過ぎ飲み過ぎに気をつけて、ゆっくりと楽しむつもりでいます。
今日の記事です。
「聞く耳を持つ」岸田首相。この度の決断お見事でした。
政府、北京五輪「外交ボイコット」へ 米に同調、人権重視の姿勢強調
https://www.asahi.com/articles/ASPDS2VWWPDSUTFK002.html
比にスーパー台風 108人死亡
猛烈な台風22号がフィリピンに上陸し、地元メディアによると19日までに少なくとも108人が死亡した。中部と南部では多くの地域で通信の遮断や停電が起きており30.万人以上が避難している。台風はすでにフィリピンを通過したが、多数の行方不明者が報告されており、被害が今後も拡大する恐れがある。
フィリピンの国会災害リスク軽減管理評議会によると、大平洋上で急速に発達した台風22号は猛烈な勢力で東部ジャルガオ島に16日午後に上陸。最大瞬間風速は75㍍を記録し、「スーパー台風」と呼ばれる強さを保っている。
朝日新聞朝刊 地球24時
2021.12.20
今日の曲は
ご訪問ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます