日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

久しぶりのお日さまです!気分よくきょう一日過ごせます!

2024-02-24 17:39:00 | 日記
はじめのことば

しばし勇気の試練は死ぬことではなく、生きることだ
    アルフィエリ「オレスト」

三連休中日

"ヒア・カムズ・ザ・サン"

何日かぶりの早朝散歩、いつもどおり7時に出発、お日さまニコニコ、心ウキウキ、足取り軽やかに散歩Cコース、いつも途中で左手を見ると、電線の間から富士山をみることができる場所があります。きょうも霊峰富士がそびえていました。冒頭の写真です。一日良いことがありそうです。進んでいくと、ランドセルを背負っている小学生とすれ違いました。三連休の中日学校があるのだ、しっかり勉強してねとつぶやきました。世間では、"先生の成り手"がないということもいわれています。大半の人たちが三連休満喫の中、先生は、続けて三日も休みは取れず、ハ-ドな仕事で大変だなぁと思いました。わたしもきょうは遅番です。そんなことは忘れて、気分よく、"Here Comes The Sun"を口ずさみながら帰宅しました。午後、定刻どおり仕事場に向かいました。





きょうの夕ごはん

麻辣香る麻婆丼
398円(税込430円)527kcal
           ロ-ソン




章ちゃんの食後の感想

私の好きな料理の一つは"麻婆豆腐"です。その具をごはんの上にかけ、混ぜながら食べる丼は月に一度は食べたくなります。いつもはセブンイレブン、しかしきょうはロ-ソンの麻婆丼を夕ごはんでいただきました。万人向きで、老若男女誰もがたべることができる辛さでした。刺激を求める人は、ふたについている"花椒"をかければバッチリです。おいしかったです。

星は ☆☆☆☆☆です。


きょうのニュース

確定申告の時期にうまい具合に
政治資金パーティー裏金問題が報道されました。いかに国会議員が甘い汁を吸っているのか実態が明らかになりました。国民から搾取するシステムを作り上げ、なお搾りとろうとしています。そんな中で、きちんと仕分け、領収書、1円まで申告書に記載、提出しました。納税額はどれくらいになるのかな?国民の義務は果たさなければなりません。
議員は非課税「不公平」 確定申告会場で批判相次ぐ(共同通信) https://news.yahoo.co.jp/articles/94b49d0013bd14418e0f20762ba94a7bb85a2627

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうごさいました。









きょうは天皇誕生日、おめでたい日です!

2024-02-23 15:31:00 | 日記

はじめのことば

沈黙を守っている知恵、あるいは発言する力なき知恵は無益なり
       キケロ「義務論」

きょうは寒い

午前10時、気温3℃、小雨が降ったり止んだり、中途半端な天候です。勤務は早番、午前8時から午後3時30分までです。管理室で業務していると、足下からジンワリと冷気が昇ってきます。普段は、ホッカイロは着けないのですが、あまりの寒さにきょうは解禁しました。足と腹の二ヵ所です。"極寒長引く"というわけで、寒さに負けずに生きていきます。
全国的に極寒 関東で雪長引く恐れ 2024年2月23日 https://news.yahoo.co.jp/pickup/64924



きょうの昼ごはん

デミチーズソースの
    鉄板焼ハンバーグ
580円(税込626円)737kcal
       セブンイレブン





章ちゃんの食後の感想

昼ごはんをスタミナのハンバーグ丼とヘルシーのさばほぐしごはん、どちらにしようか迷いました。血圧の数値もよいので、久しぶりに"肉"を食べることにしました。737kcalで魚の約倍のエネルギーですが、数字を気にすると食事がおいしくなくなりますので無視しました。ボリュームたっぷり、ハンバーグは200㌘ぐらいありそうです。レンジでチン、デミグラスソースの中にトロ-リとチーズが溶けていて、食欲をそそります。一口、二口、ゆっくりと口の中でゆっくり味わいながらいただきました。大満足!
星は ☆☆☆☆です。




天長節とは?

天皇誕生日は"天長節"ともいいます。

天長節(てんちょうせつ)とは? 意味や使い方 - コトバンク https://kotobank.jp/word/%E5%A4%A9%E9%95%B7%E7%AF%80-102589#goog_rewarded

きょうは天皇誕生日

天皇陛下、お誕生日おめでとうございます。

天皇陛下64歳 愛子さまに願う「感謝と思いやりの心を持って」愛情あふれるお言葉で振り返る(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

天皇陛下64歳 愛子さまに願う「感謝と思いやりの心を持って」愛情あふれるお言葉で振り返る(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

 23日、天皇陛下が64歳のお誕生日を迎えられた。誕生日に先がけ記者会見を行うが、毎年必ずお話しされるのは、妻である雅子さま、愛娘の愛子さまのことだ。愛子さまはこの...

Yahoo!ニュース


きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうごさいました。

高嶺の花が若い頃はたくさんありました!"いつかはク○○ン"もその一つでした!

2024-02-22 13:04:00 | グルメ
はじめのことば

日本人は他人に関心がありすぎる。お互いが他人に関心を持っていて相互監視社会のように感じるときがある。他人ばかり気にしていたら自分と向き合う時間がなくなってしまう
「頭にきてもアホとは戦うな」
      田村耕太郎著より

"オールド"

サントリーウィスキーオールド
1950年発売
「経済復興に拍車かかる1950年代格上のウィスキーとしてオールドが誕生。働く人たちが憧れる高嶺の花、いわゆる"出世してから飲む酒"だった」
  サントリーホームページより







サントリー"オールド"、骨太の日本のウィスキーです。久々に飲んで実感、わたしより四年前に誕生していました。ともに過ごしてきた相棒です。しかし、学生時代、そして独身、結婚してからも"高嶺の花"でした。ギターのメロディーが流れ、ダルマの黒いボトルと氷入りロックグラスと氷入れがテーブルの上に置かれているセットをみていると、画面の中に入ってすぐに飲みたいと思わせるCMでした。"いつかはオールド"、ようやく気軽に飲める年齢になりました。

ブレンデッドウィスキ-

「モルトウィスキー原酒とグレーンウィスキ-原酒をブレンドしてつくったウィスキーです」
  サントリーホームページより








スコッチウイスキーも手軽に飲むことができるようになりました。しかし、関税がかけられていた時代は、洋酒は高級品、ほとんど口にすることはできませんでした。そんなわけで、若い頃飲んだウィスキ-は、サントリーレッドかハイニッカ、バイトで臨時収入があった時は、サントリーホワイトかブラックニッカでした。オールドも敷居が高すぎました。その頃の私の飲み方は、ストレート、水割り、ロックで、"ハイボール"は知りませんでした。そこから半世紀過ぎ、国産、スコッチ、バーボン、ウォッカ等、酒売場へ行けば、万国博覧会のように各国の銘酒が陳列されています。好きなウィスキ-を選んで買って飲むことができる、呑兵衛にはありがたい時代になりました。

オールドとGLENCOLT

きょうは仕事がOFF、ブログの更新を早めに済ませ、至福の時間を過ごします。ブログネタのために、オールドとGLENCOLTのテイスティングしました。前者はどっしりコクがあり、後者はそよ風のように軽い感じでフルーティ-でどんな飲み方でも合いそうです。どちらもおいしいです。ただ、何十年ぶりかに
口に含んだ"オールド"、懐かしい味、旧友に再会した気分です。



きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうごさいました。







さすがの晴れ男もきょうはマイッタ!"雨に遭遇"、そして食事は二食!

2024-02-21 22:13:00 | 日記

はじめのことば

過去に目を閉ざす者は結局のところ現在にも盲目になる
リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカ-
      (ドイツ第6代連邦大統領)

きょうは氷雨

午前6時30分の出勤時、今にも雨が降りだしそうな空模様、傘を持っていこうかどうか迷いましたが、晴れ男のわたし、職場に到着するまでは降らないだろうとたかをくくっていました。"甘かった"山手線の車窓の外は雨がポツリポツリと落ちていました。いつもは、健康のために30分歩いていくのですが、雨に濡れるのを最小限にするために15分で着くコースにしました。きのうの暑さはどこに行った、とても寒い、このぶんだと一日中冷たい雨がふり続き、やはんには氷雨になるでしょう。


きょうの昼・夕ごはん

職場へ、"徒歩15分コース"の途中にロ-ソンがあります。きょうは通し勤務、昼と夕ごはんを調達しました。血圧の数値が目標に近づいたので、タガが外れ、ボリューム、カロリー高めの弁当を選ぶようになりました。気をつけねばならないと思いながらつい手が出てしまいます。元の木阿弥にならないよう日々の血圧測定に励みます。

昼ごはん
これがロ-スかつ丼
548円(税込592円)726kcal
         ロ-ソン







章ちゃんの食後の感想①
   ロ-スかつ丼
日本の伝統食である"丼物"、お品書きがいろいろありますが、中でも、わたしの好きなメニューは"かつ丼"です。ロ-スかつの厚みに驚きました。思わず、スマホ撮りしました。味加減はちょうどよかったのですが、つゆの香りとコクがあればなおおいしかったのでは、そんな感想です。
星は ☆☆☆☆です。

夕ごはん
L炒飯&焼そば
398円(税込430円)687kcal
        ロ-ソン





章ちゃんの食後の感想②
   L炒飯&焼そば
炒飯と焼そばは中華の定番メニューです。一度に二つの料理が楽しめるのは食べる側にとっては魅力的です。唐揚げ1個もついているのでなおのことです。三品すべて味つけは及第点で、それなりにおいしかったです。しかし、さすがに炒飯は完食できませんでした。

星は ☆☆☆です。

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうごさいました。




盛山文科相不信任決議案提出、結果、否決されました!

2024-02-20 18:00:00 | 政治
はじめのことば

不決断こそ最大の害悪
ルネ・デカルト(フランスの哲学者)


きょうの昼ごはん

赤坂四川飯店監修
麻辣麻婆豆腐焼そば
530円(税込572.40円)782kcal
       セブンイレブン





章ちゃんの食後の感想

『新発売』の赤いシ-ルが貼ってありました。いつものこと、"オニュ-"に弱い自分です。赤坂四川飯店監修、セブンイレブンとよくコラボします。
ごはん、チャーハンから焼そばに代わりました。よく炒めた麺の上に麻婆豆腐を乗せて出来上がり、いかにも辛そうですが、見た目ほどではなく、すんなりと胃袋に収まりました。いつもは"500kcal"以内の商品を選ぶのですが、血圧の数値が改善されましたので、つい誘惑に負けてしまいました。食後の感想は、麺と具の絡みが抜群、おいしくいただきました。
星は ☆☆☆☆☆です。





きょうのニュース





盛山文科相「何ら恥ずべき行動はとってこなかった」 不信任案提出に対し発言(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/babbeeab71a696aa9030bd3600161ef4eaa542fb

"疑わしきは罰せず"
被告人が罪を犯したとすることについて合理的な疑いが残る場合には、有罪の判断をしてはならない。  刑事訴訟法より

旧統一教会とのつながりで大臣には不適格ではないか、野党から不信任決議案が提出されました。教会との関係が暴露され、二転三転答弁が変わる、その言動はニュース、そしてSNSでも配信されました。朝日新聞世論調査では『辞任すべきだ』66%の数字になっています。しかし岸田首相は"文科相"の続投を明言しています。国民の気持ちわざと逆撫でしているとしか思えません。就任以来、一貫して国民へは冷たい仕打ちばかりです。国の繁栄と国民の幸福を実現するのが、政治家の役割です。本分を忘れています。



不信任決議案否決されました。自公維新のタッグお見事でした。この三党は、岸田首相と"同じ穴の狢"ということになります。

おまけのニュースは

2億円の『万博トイレ』 「建築家が、トイレに魂も吹き込んでいます」と吉村知事 1基あたりの価格は通常の公共トイレと変わらないとの認識(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/4011715c2540dfa89d547978f55b2710e35feaa5

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうごさいました。