日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

都知事選だよ!ちょっと止まって考えよう!

2024-05-26 13:25:00 | 生活
はじめのことば

議論によって相手を説得し、合意形成を目指すよりも、社会に一定の割合で存在するバカの動向をマーケティング探り、プロパガンダにより「ふわっとした民意」をすくい上げたほうが手っ取り早い
「安倍晋三の正体」適菜収
P26 4~6行目




東京都知事選

東京都知事選
 2024年6月20日告示
 2024年7月7日投開票

小池都知事が三期目を目指し、立候補を表明しました。どうなるんでしょうか?東京都民ですが、別の立候補者に一票投じます。

『大年増で厚化粧の女に任せるわけにはいかないよ』
     石原慎太郎氏のことば

今でも、"厚化粧の大年増"、ピッタリ当てはまるキャッチコピーです。小池都知事を公共の場で見かけるといつも呟いてしまいます。でも、関心することがあります。それは、何があってもどっしり、動じず落ち着いているところです。小池都知事
の記事を載せました。





「恥を知れ」発言で全国区に 石丸伸二・安芸高田市長、都知事選出馬を表明「東京を…日本を…」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/6d47d72c1b6ab8072f9f38f4d41fdc7260558ac9


「役職停止」でも萩生田都連会長、続投 方針決定、都知事選へ小池氏と連携 https://www.asahi.com/articles/DA3S15934789.html






きょうの昼ごはん

商品説明
1日に必要な野菜の1/2の野菜が採れる温玉ビビンバです。野菜は大きめにカットし、食感を楽しめる商品に仕上げました。

1/2日分の野菜が採れる
       温玉ビビンバ
600円(税込648円)621kcal
       セブン-イレブン







ビビンバとは
丼にごはんを入れ、その上にナムルや肉、ぜんまい、なます、卵などの具を乗せた料理でコシュジャンやごま油などの調味料をかけ、匙(さじ)でかきまぜてから食べる
        ウィキベディア

章ちゃんの食後の感想

もち麦入りのごはん、もち麦は好きではありません。一粒ずつ取り出そうかと思いましたが、面倒臭いのであきらめました。盛りだくさんの具を乗せてかき混ぜて食べれば気にならないのでは、その通りでした。にじんともやしたっぷりで、野菜いっぱい食べたぞ!からだの叫びが聞こえてきました。たまごの味のまろやかさとコシジャンの辛みが相まって、ちょうどいい味加減で胃袋に収まりました。大満足です!

星は ☆☆☆☆☆です!

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

政治資金パーティ-、議員の皆さまはお好きです!

2024-05-25 14:31:00 | 政治
はじめのことば

想像力は知識よりも重要である
        アインシュタイン

議員はパーティ-がお好き

議員の皆さま、政治資金パーティ-は野党も与党も"同じ穴の狢"、いくら口では綺麗事を言っても、議員のやることは一緒、立憲民主党の支持率上昇といわれていましたがこれで元の木阿弥、言動一致が議員にとっていかにむずかしいか証明されました。政治資金規正法改正を議論していますが、同じ発想しかできない与野党には信頼度ゼロになりました。維新の会、国民民主党、日和見主義で尻が軽すぎるので信じることができません。すると共産党と令和新撰組が消去法で浮上しました。わたしの支持政党は思案中、清き一票、大事に行使します。

立民支持が合流後最高に 衆院選の擁立目標で引き上げ論:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA014Q30R00C24A5000000/






きょうのお酒

商品説明
北アルプスの伏流水米使用の口あたり柔らかな酒。旨みとコクを感じる旨口
日本酒度 +1
アルコール分 
   15度以上16度未満
飲み方 常温 ぬる燗 
  ベルーナホームページより




章ちゃんの利き酒の感想

一口口にふくむ、「キリッとしまった男の酒」、のどごし爽やか、「こりゃうめぇや!」暑い季節がやってくる、ぴったりな日本酒です。

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東横キッズと日本維新の会とスパイシーカレー炒飯&チキン南蛮が話題です!

2024-05-24 16:39:00 | 社会
はじめのことば

時代をこえて超然と生きるなんて、つっぱりすぎ、さりとて時代を気にして引きずられっぱなしも気にくわぬ。
             森毅
森毅
日本の数学者・評論家・エッセイスト。京都大学名誉教授。専攻は関数空間の解析の位相的研究。「一刀斎」と称した。
         ウィキベデア

日本社会現状その1

オーバ-ド-ズ

オーバ-ド-ズ=過剰摂取
「身体あるいは精神にとって急性の有害な作用が生じるほどの量の薬物を使用することである。それによって一時的、あるいは永続的な影響があり、最悪な場合死亡することがある。過量服薬ともいう」ウィキペディア

東横キッズ

東京都新宿区歌舞伎町の新宿東宝ビル周辺にたむろする若者の集団のことであるウィキペディア



病み、闇。鈴木傾城著



東横キッズとオーバ-ド-ズのつながりが詳しく書かれていました。読み進めていくうちに気分が重苦しくなり、第二章でギブアップ、本を閉じたままにしてあります。ただ、日本は住みづらい国になった、どこで歯車がくるってしまったのか、きょうもやるせない気持ちになりました。

維新の会第二弾記事






日本維新の会が推進している大阪関西万国博覧会の準備状況がネットでアップされてます。チケットが売れない、工事現場でガス爆発、工期の遅れ等、あまりよいことは報道されていません。2025年4月13日(日)より184日間開催予定、この先どのような進展をみせるのでしょうか?

きょうの夕ごはん

スパイシーカレー炒飯&
       チキン南蛮
600円(税込648円)1019kcal
商品説明
スパイシーでやみつきになるカレー炒飯と人気のあるチキン南蛮を組み合わせたボリュームたっぷりのお弁当です。
セブン-イレブンホームページより





章ちゃんの食後の感想

1000kcalを超えたコンビニ弁当は初体験でした。カレー炒飯が小山のようにたっぷり、大きめのチキン南蛮の下にははケチャップスパゲッティほんのちょこっと、定番の桜大根ちびっと盛りつけてありました。見た目にもボリュームたっぷり、完食できるかな、心配ご無用、ばっちりいただきました。

星は ☆☆☆☆☆です!

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生の苦労も知らないで、ドンペリで乾杯する議員に鉄槌を!

2024-05-23 15:19:00 | 経済
はじめのことば

熟練の人から学びなさい。独学は愚かな先生である
ベンジャミン・フランクリン

"ドンペリ"と"おにぎりとパン"

"ドンペリ"って何?"調べたら最高級のシャンパンの銘柄でした。値段はピンキリ、とても庶民の口には入らない飲み物でした。政治資金パーティによってたっぷりためた裏金、自分の稼いだお金ではないのでいくらでも金に糸目をつけないで使うことができます。その使い途の一つ、それが"ドンペリ"ということになります。議員先生が召し上がるものは最高級のシャンパン、一本いくらぐらいするのでしょうか?

"先生自腹"年間計2万円、安いドンペリの1本分の値段です。先生が、お腹空いて具合が悪くなった生徒におにぎりやパンを買って食べさせる支出額と同じです。なにかやりきれない思いがします。湯水のごとく浪費する議員、食べることにキュウキュウとしている国民、これが日本国の現実です。

先生の自腹

教職員の「自腹」年100万円の例も 7割超が授業などの費用負担 https://www.asahi.com/articles/ASS5N2P8YS5NUTIL009M.html

記事のポイント

都内の中学校の50代の養護教諭は、生徒の食費を払った。「気持ちが悪い」といって保健室に来た生徒が、前日の夕食とその日の朝食を取っていないと聞くたびに、コンビニでおにぎりやパンを買う。昨年度は計2万円程度負担した。校長から「校費から出せなくて悪いね」と言われたが、「子どものためならと思うと惜しくなかった」。

常識外れの支出
ドンペリとは
フランスの有名なシャンパン製造会社「モエ・エ・シャンドン」で造られている最高級のシャンパンの名前です。この「ドンペリニヨン」という名は、シャンパンを発明したとされるベネディクト会の修道士「ドン・ピエール・ペリニオン」にちなんで名付けられたそうです。
   お酒買取ホームページより


きょうの昼ごはん

ロコモコ丼デミグラスソース
580円(税込626.40円)649kcal

商品説明
肉の旨味が詰まったハンバーグに濃厚なドミグラスソースをかけたロコモコ丼です
セブン-イレブンホームページより








章ちゃんの食後の感想

人参とじゃがいも、それに目玉焼き、そして、メインのデミグラスソースハンバーグ、すべて満点、たいへんおいしくいただきました。

星は ☆☆☆☆☆です!

ロコモコ丼とは
「白飯の上にハンバーグと目玉焼きを乗せ、グレイビーソースまたはドミグラスソースをかけたハワイ料理」
      ウィキペディアより

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定額減税、即効性がありません!それよりも"給付金"です!

2024-05-22 12:20:00 | 経済
はじめのことば

ええ格好するな!現実に足をつけ、自分の頭で考えたこと以外言うな。実践とは、自分で手を汚して最前線に出て、初めてわかる
    中内功(ダイエー創業者)

定額減税が始まるぞ!

定額減税とは、「一人あたり所得税3万円住民税1万円の合計4万円が納税額から減税される」
そして、対象者が「納税者本人・同一生計配偶者・扶養家族で、合計所得金額が1805万円以下である方」




寝耳に水、"定額減税"はきのう知りました。減税されるのは大歓迎ですが、いまいちピンときません。給料明細書の数字は徴収される項目ばかりです。となりの空欄に減税額が明記されても現金を手にしないと数字だけでは実感がわかないことでしょう。経理部の人たちは、一手間記載事項が増えて大変だろうな、同情してしまいます。いつも思うのですが、政治家と官僚の発想は、机上だけ、現場のことを知りもしないで、物事をすすめていくので、国民とズレてしまう政策ばかりしています。定額減税4万円、ネットで初めてみたとき、月額だと勘違いしていましたが、よくみたら、年額でした。年48万円も減税してくれるのだ岸田首相、"男だねぇ"、見直した私がバカでした。そんなことがあるわけねぇだろう、"増税メガネ"と命名されたのですからあたりまえのことでした。定額減税で歳入が減った分をどこで帳尻を合わせようか、そのことで頭の中はいっぱいでしょう。来年以降どのような名目で国民から税金を徴収するのでしょうか?定額減税で岸田政権の支持率上昇をねらったのでしょうが不発に終わりそうです。それよりも、国民一人あたり"4万円給付金支給"のほうがよほどインパクトがあったことでしょう。そして消費税撤廃をやれば支持率急上昇すること、まちがいなし、まずありえないことですが・・・・・


きょうのスコッチウイスキー

コンスタブルスブレンデッド
スコットランド 樽熟 3年
内容量700ml
アルコール度数40度

香り 微かな柑橘系フルーツの香りの中にアルコール感

味わい すっきりとした味わいでハイボールや薄めの水割りで楽しめる味わい。余韻はきりっとしたシャープ
   ベルーナホームページより




きょうは仕事が休みです。ハイボール片手に早めのブログ更新です。

章ちゃんの飲酒後の感想

辛口、すっきりとした、飲みやすいスコッチウイスキーです。
熟成樽のほのかな香りが口の中に広がり、喉ごしもバッチリです。おいしいです。

星は ☆☆☆☆☆です!

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問くださいまして誠にありがとうございました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする