世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

SONYのWALKMAN、『F』シリーズは(まだ)買ってはいけない!

2012年12月18日 00時00分00秒 | 日々の生活
はい、と言うわけで先日買ったSONYのWALKMANのFシリーズのやつですが、
結果から言うと、音飛びが酷すぎて、3日で返品いたしました。

お店の人もかなり丁寧に対応してくれたんで、少し心苦しかったんだけどね。
だからと言って、我慢できる範疇を超えていたので、きっぱり返品させていただきました。


一回は本体を交換して貰って様子を見たんだけど、やはり音飛びは改善せず。
という事は、個体差ではないと判断。

次にヘッドフォンだけど、付属品と、手元にあった別のものと、両方起きていたので、
これも違うと判断。

では、曲データはと言うと、全く同じファイルを別のプレイヤーで再生した場合、
全く問題なく再生できるのでこれも違う。

そして、Wi-FiやGPSやBluetoothやノイズキャンセリングなんかの
CPUに負荷がかかりそうなものは全て機能を止めていたにも関わらず発生。


…もうね、駄目だこりゃ。



声を大にして言いたい。
何でAndroid OSを載せちゃったの?
今まで通り独自OSでやってりゃ、こんな事も起きなかっただろうに。
もう少し成熟するまでは、Android搭載のWALKMANは買わない方が良いと判断できるでしょう。


そして、肝心の音質も、あまり俺好みじゃなかったんだよねぇ…
今、手持ちの型落ちのWALKMANとそんなに変わらないなぁと思った。
音質に関して言えば、相変わらずEMOBILEのスマフォ『GS-02』が俺の中で一番だなぁ…
もう、これをメインで使うまであるな。




はい、と言うわけで、今回はかなりガッカリな買い物でした。
もう、今のWALKMANが壊れるまで使い続けようと思います。


さて、これでボーナスでの買い物が結局振り出しに戻ったわけだ。
何か買おうかなぁと思ってアキバを散策してたけど、
結局、欲しいと思えるものは無かったなぁ…
また少し検討しようと思います。