遂に、20代最後の日を迎えました。
と言うわけで、20代の振り返りの後半のスタートです。
26歳になる2008年。
社会人デビューし、今の会社に入社しました。
まぁ、当然最初は右も左もわからんわな。
慣れない事ばかりで気疲れする毎日。
だけど、最初は希望通りの部署に配属されたので、それなりに楽しかったです。
…だけど、ここでいきなり社会人の洗礼を浴びます。
配属されてわずか3ヶ月。
業績不振により、他部署へ異動する事になります。
この異動先の部署がかなり地獄でした…
先輩がかなりキツく、何をやっても怒られてばかり…
終いには人格否定までされて、本当に嫌になりました…
結局は上司にお願いして配置換えをしてもらう事になるのですが。
でも、こんな大変な日々も、心の支えがあったので何とか乗り切る事ができていました。
ええ、この時には、自分にも大切な人が居ましたので。
まぁ、もういいよね。
昨日の記事でも書いたんだけど、この時、広島のメイド喫茶『Silky』で一番推しだった娘と、
『ご主人様とメイド』を越えた関係になっていました。
…まぁ、今考えたら稚拙な付き合い方をしていたけど、それでも毎日が本当に楽しかった。
喧嘩も沢山したけど、だからもっと深い仲になれたんだと思う。
…ところが、一回取り返しのつかない様な大喧嘩をしたんですよねぇ。。。
当分顔を見たくないとも言われ、会わない日が続く。
そして、そんな中、再び部署移動を宣告され、27歳になる年に広島から山口に転勤になりました。
新しい部署は、仕事には恵まれていました。
周りの仕事仲間が良い人ばかりで、仕事に行くのが楽しかった。
今考えても、一番楽しい部署だったんじゃないかな。
…でも、大切な人に会えない日々。
喧嘩した事もあって、凄く気になっていました。
そして、自分の人生の中で最大の事件が発生します。
2009年7月22日
私の一番大切だった人は、空へ旅立ってしまいました…
もう、俺の20代の出来事なんか、ホントにこれひとつに尽きるんだよね…
20代どころか、多分この先の人生でも一番の出来事なんだろうな…
これが強烈過ぎて、『その後は、山口→広島→東京の転勤を経て、今に至る』という程度。
何とか上手くやってます。
こうやって考えてみると、社会人になってからは山より谷の方が圧倒的に多いように思いますね。
楽しい・幸せだって時期もあったと思うけど、やっぱり一個の事件の存在が大きすぎる…
それにしても、20代ももう終わるわけだが、子供の頃思ってたより、全然大人じゃないんだなぁと思っています。
もう少ししっかりしてるもんだと思ったわ。
あと、20代のうちに結婚したかったなぁ…
大切だった人とは何だかんだで結婚の話もちらつかせてたから、
あのままいっていたら、今頃は結婚していたんだろうか?
結婚していたら、今より少しはしっかりしていたのかなぁ…?
というわけで、もうすぐ歳をひとつ重ねるわけですが、これからもお付き合いいただければ幸いです。
と言うわけで、20代の振り返りの後半のスタートです。
26歳になる2008年。
社会人デビューし、今の会社に入社しました。
まぁ、当然最初は右も左もわからんわな。
慣れない事ばかりで気疲れする毎日。
だけど、最初は希望通りの部署に配属されたので、それなりに楽しかったです。
…だけど、ここでいきなり社会人の洗礼を浴びます。
配属されてわずか3ヶ月。
業績不振により、他部署へ異動する事になります。
この異動先の部署がかなり地獄でした…
先輩がかなりキツく、何をやっても怒られてばかり…
終いには人格否定までされて、本当に嫌になりました…
結局は上司にお願いして配置換えをしてもらう事になるのですが。
でも、こんな大変な日々も、心の支えがあったので何とか乗り切る事ができていました。
ええ、この時には、自分にも大切な人が居ましたので。
まぁ、もういいよね。
昨日の記事でも書いたんだけど、この時、広島のメイド喫茶『Silky』で一番推しだった娘と、
『ご主人様とメイド』を越えた関係になっていました。
…まぁ、今考えたら稚拙な付き合い方をしていたけど、それでも毎日が本当に楽しかった。
喧嘩も沢山したけど、だからもっと深い仲になれたんだと思う。
…ところが、一回取り返しのつかない様な大喧嘩をしたんですよねぇ。。。
当分顔を見たくないとも言われ、会わない日が続く。
そして、そんな中、再び部署移動を宣告され、27歳になる年に広島から山口に転勤になりました。
新しい部署は、仕事には恵まれていました。
周りの仕事仲間が良い人ばかりで、仕事に行くのが楽しかった。
今考えても、一番楽しい部署だったんじゃないかな。
…でも、大切な人に会えない日々。
喧嘩した事もあって、凄く気になっていました。
そして、自分の人生の中で最大の事件が発生します。
2009年7月22日
私の一番大切だった人は、空へ旅立ってしまいました…
もう、俺の20代の出来事なんか、ホントにこれひとつに尽きるんだよね…
20代どころか、多分この先の人生でも一番の出来事なんだろうな…
これが強烈過ぎて、『その後は、山口→広島→東京の転勤を経て、今に至る』という程度。
何とか上手くやってます。
こうやって考えてみると、社会人になってからは山より谷の方が圧倒的に多いように思いますね。
楽しい・幸せだって時期もあったと思うけど、やっぱり一個の事件の存在が大きすぎる…
それにしても、20代ももう終わるわけだが、子供の頃思ってたより、全然大人じゃないんだなぁと思っています。
もう少ししっかりしてるもんだと思ったわ。
あと、20代のうちに結婚したかったなぁ…
大切だった人とは何だかんだで結婚の話もちらつかせてたから、
あのままいっていたら、今頃は結婚していたんだろうか?
結婚していたら、今より少しはしっかりしていたのかなぁ…?
というわけで、もうすぐ歳をひとつ重ねるわけですが、これからもお付き合いいただければ幸いです。