あれ?以前、『ストリートファイター vs ロックマン』とか言って、
このブログで紹介したつもりだったけど、してなかったっけ?
まぁいいや、じゃあ改めてご紹介。
これは、ストリートファイターとロックマンのお互いの25周年を記念して、
アメリカの人がフリーでゲームを作ったものを、CAPCOMが公式に配布したんですね。
ダウンロードページはこちら↓
http://www.capcom.co.jp/rockman/sfxmm/
でね、俺も配信日当日にダウンロードしたわけさ。
でも、当初はセーブもパスワードも無くて、一旦始めたら必ずクリアしなければならない、って仕様だったんです。
そんなまとまった時間もなかなか取れないので、いつの間にか放置していました。
それが、久々に公式のページを見たら、パスワード機能の付いたVer.2が出たらしい!
これはアツい!!
というわけで、早速Ver.2のダウンロードをしてみました。
しかし、このゲーム、ホントに良くできてるわ。
フリーじゃなくても、多少ならお金を出して良いレベルだな。
BGMも上手い事アレンジされてて、かなり良い雰囲気を醸し出してます。
ちなみに、今自分は、ボスを6人倒したところです。
…何と、最初の5人は弱点武器が見つからず、全部ロックバスターで倒しましたww
6人目になって、ようやく弱点武器を見つけたって言うねww
そりゃ無理だよ、本家みたいに属性を持ってるならまだしも、
『リュウの波動拳は誰に良く効くかなぁ~?』とかわかるわけないじゃんww
はい、そんなこんなで堪能させてもらってます。
もうすぐ、本家で言うワイリーステージですね。
…まぁ、恐らくワイリーに当たるのは『あの人』でしょうね。
で、『その人』を倒したと思ったら、今度は後ろから『あの人』が出てきて、
『その人』をボコボコにして、結局は『あの人』と戦う事になるんじゃないかと予想。
…ネタバレじゃないよ、まだそこまで行ってないからね(^^;
でも、ストリートファイターが好きな人なら似たような想像してるんじゃないかなぁ?
だとすると、『予想通り』行っても、『予想を裏切られても』、どっちでも面白い気がする。
では、クリアしたらまたご報告します。
多分、必要なPCのスペックはそんなに高くないはずなので、皆さんも是非やってみて下さい!
このブログで紹介したつもりだったけど、してなかったっけ?
まぁいいや、じゃあ改めてご紹介。
これは、ストリートファイターとロックマンのお互いの25周年を記念して、
アメリカの人がフリーでゲームを作ったものを、CAPCOMが公式に配布したんですね。
ダウンロードページはこちら↓
http://www.capcom.co.jp/rockman/sfxmm/
でね、俺も配信日当日にダウンロードしたわけさ。
でも、当初はセーブもパスワードも無くて、一旦始めたら必ずクリアしなければならない、って仕様だったんです。
そんなまとまった時間もなかなか取れないので、いつの間にか放置していました。
それが、久々に公式のページを見たら、パスワード機能の付いたVer.2が出たらしい!
これはアツい!!
というわけで、早速Ver.2のダウンロードをしてみました。
しかし、このゲーム、ホントに良くできてるわ。
フリーじゃなくても、多少ならお金を出して良いレベルだな。
BGMも上手い事アレンジされてて、かなり良い雰囲気を醸し出してます。
ちなみに、今自分は、ボスを6人倒したところです。
…何と、最初の5人は弱点武器が見つからず、全部ロックバスターで倒しましたww
6人目になって、ようやく弱点武器を見つけたって言うねww
そりゃ無理だよ、本家みたいに属性を持ってるならまだしも、
『リュウの波動拳は誰に良く効くかなぁ~?』とかわかるわけないじゃんww
はい、そんなこんなで堪能させてもらってます。
もうすぐ、本家で言うワイリーステージですね。
…まぁ、恐らくワイリーに当たるのは『あの人』でしょうね。
で、『その人』を倒したと思ったら、今度は後ろから『あの人』が出てきて、
『その人』をボコボコにして、結局は『あの人』と戦う事になるんじゃないかと予想。
…ネタバレじゃないよ、まだそこまで行ってないからね(^^;
でも、ストリートファイターが好きな人なら似たような想像してるんじゃないかなぁ?
だとすると、『予想通り』行っても、『予想を裏切られても』、どっちでも面白い気がする。
では、クリアしたらまたご報告します。
多分、必要なPCのスペックはそんなに高くないはずなので、皆さんも是非やってみて下さい!