世紀末GEL

GELの世紀末的な生活を紹介

ゲームやらパソコンやらアニメやら音楽の話を
カオスに綴っていきます

らあめん

2007年12月12日 19時55分19秒 | 日々の生活
昔、好きでよく食べてたラーメン屋に行って久々に食べたのですが…

味が変わっててショックだった…orz

しかも、一杯650円もするんだよ?
西条で650円って言ったらかなり高い部類だよなぁ…
場所によっては、ラーメンセット頼んでも650円までいかないところもあるのに…


ああ、ラーメンの次はカレーが食べたくなってきた。
最近出来たカレー屋に行ってみるか、評判良いし。

鉄拳6バージョンアップktkr!!

2007年12月11日 14時18分54秒 | ゲーム
鉄拳6 バージョンアップ ktkr (・∀・) !!

ある関係筋から、鉄拳6のバージョンアップが今月中に行われる、という連絡が入りました。

ガセじゃないよ。超確実なソースだよ♪


これは嬉しいお知らせ。
正直、今回の調整では萎えっぱなしだったからなぁ…

ペクが使ってて全く面白く無い調整になってる上、
他のキャラのクソ調整のお陰で、ストレス溜まる一方…


で、現在、バージョンアップに向けて要望を募集しているということで、
とりあえずこんな感じで出してみた。


・パイクアッパー:ガードでノックバック。不利フレ今のまま。
・ステルスニードル:DRと同じ仕様に。もしくは、避け性能・リーチアップで-12。
・ボトルカット:DRと同じ仕様に。
・ハンティングホーク:初段を下に強く、発生をもう少し早く。
・スカル一発目:空中ヒットでバウンド。
・最速ウイングブレードの追加。ノーマルウイングガードでもう少しノックバック。



こんなもんじゃない?
これで結構良調整になると思う。
好き勝手書いてるようだけど、ペクはまだまだ弱い部分が沢山あるから、
こんなもんでちょうど良くなると思うけどなぁ。

ホントはトリプルスクエア二発目は連続ヒットとか欲しいけど、
パイクアッパーがもしノックバックするようになればそれでいいか。


後は、不評のレイジシステムだね。
あれは確かにやりすぎ。
発動をもう少し早くして、攻撃力1.2倍くらいでちょうど良いと思う。



さて、バージョンアップがどう出るか…
ナムコさんはバージョンアップが下手糞だからねぇ…
ソースによると、12月中に複数回バージョンアップが行われるらしいけど、
とりあえず、一回目のバージョンアップは確実に酷いだろうねww
期待すべきは最後のバージョンアップでしょう。



さて、俺の時代が来るか…

2007年12月10日 20時53分48秒 | ゲーム
SADDEN ATTACKが面白すぎるwww
(略して『SA』、さらに略して『さ』www)


最近になって、ようやくこのゲームに必要なのは個人技能よりもチームワークという事に気付いたww
今までは躍起になって個人技能を上げようとしてたけど、
やっぱり個人だと、1 VS 多数の状況になった時に勝てる確率は限りなく低い。
というわけで、敵を見つけたら、
『敵を見つけた!』
とか言って、無線連絡したりねww
そうしたら、味方もバックアップに駆けつけてくれたりするし。
なんつーか、そうやってると、ホントに戦場にいるみたいで楽しいんだよねww


あと、このゲームの醍醐味は、そうやって味方と連携を取ってると、
自然に他の人と仲良くなれる事かな。
…逆に、何を言ってもリアクションしてくれない人だとちょっと困ったりするけど(^^;
特に、厨が居るとマジでイラっとくる。
奴らはゆとりなのか?!


とにかく、興味のある人はDLしてみれww
プレイ料金が無料なのも嬉しいね。




DLはここから↓
http://suddenattack.redbanana.jp

任天堂の歴史

2007年12月09日 23時59分59秒 | ゲーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1153678

↑まずはこの動画を見てくれ。
こいつをどう思う?


…とまぁ、冗談はさておき。


俺と同世代の人はわかると思うんですが、
俺らの世代って、ホントにゲームとともに成長してきたんだなぁって
改めて思います。

この20年くらいで色々あったけど、やはり任天堂が残した功績は大きいですね。
結果、現在家庭用ゲーム機トップシェアの座に再び君臨しましたしね。


何か、色々と感慨深い動画でした。
是非、リンクをたどって順に見ていくことをオススメします。

あなたとは相性が合わない…

2007年12月08日 23時59分59秒 | パソコン
昨日は臨時収入が6000円程入りまして…
降って湧いたようなお金だったので、有意義に遣おうという事で、
念願の、パソコンの1GBメモリ買いました!

これでうちのパソコンのメモリは768MB→1.5GBになりました。
もはや怖いものなし!


…のはずだったんだけど


…全然速くなった気がしない。
単純計算して、2倍は速くなってもよさそうなもんだけど…
1.5GBって元々こんなものなのか?

これが、いわゆる、メモリの『相性が合わない』ってやつなのか?
でも、一応1.5GBでメモリは認識されてるし、メモリチェッカーをかけてみても、
エラーは出ないんだが…


まぁ、今使ってるアプリケーションやPCゲームのどれを取ってみても、
明らかにオーバースペック気味なんだけどねww


とりあえず、もう2、3日様子を見て、おかしげなところがあれば返品してくるか。

風邪薬もらってきた

2007年12月07日 14時11分54秒 | 日々の生活
学校にある、保健管理センターというところに行ってきました。
ここでは、無料で診察してもらえる上、薬までもらえるんです。

西条の医療費は高いからね、ここを利用すると便利♪
ただ、学生証が無いと入れないから、一般の人は無理だけど。


で、診察してもらった結果、ただの風邪。
というわけで、いわゆる風邪薬と、咳止めの薬をもらってきました。

で、薬を処方してもらった時に、
「この薬を飲むと眠くなる事があるので注意して下さい」
との事。
まぁ、多分大丈夫だろう。

そう思ってたんだけど…
昼飯食って、処方された薬を飲んで…


~30分後~

ホントに眠くなりやがった!

耐えられないくらいの睡魔が…
しょうがないから寝ることにしたけどね。


その後、夕飯食った後もこの薬を飲んだけど、やはり睡魔が…
すげぇ効き目だな…





で、今朝もその薬を飲んだわけですが…
現在、授業中です。
クソ眠いです。
いや、授業と言っても、授業を受ける方じゃなくて、
授業をする方だけどね!

俺が寝たら洒落にならんだろ…


…まぁ、その前に、『授業中に何やってるんだ!』って突っ込みがくるんだろうがね(^^;


マジで眠い…
寝ようかな…

体調不良…

2007年12月06日 00時00分00秒 | 日々の生活
最近、ガチで体調が悪い…
咳が全然止まんねーし。
今日なんか、めまいがして、ちょっと吐き気もしてたしね。

あと、それに加えて、夜に鼻をかんだときに
有り得んくらい大量の鼻血が出てビビった…
ホントに悪い病気にかかってんじゃねーか?ってね…

で、お金かかるから病院に行くのは敬遠してたけど、
考えてみたらうちの学校には無料の診察施設があるじゃないか。
それに気付かずに先週は普通に市販の風邪薬を買ってしまった…

とりあえず明日行ってみよう…
これでホントに何か悪い病気になってたら…乙。

世紀末GEL

2007年12月05日 22時27分51秒 | 日々の生活
最近、俺のブログのURLを教えていないはずの人からの訪問が結構増えてきたので、
そんなに簡単に検索して出るものなのか?と疑問に思い…

実際にググってみました。

で、『GEL』で検索をかけた時に、関連検索の中に『世紀末GEL』ってあって吹きましたww
いやいやいや、そんなワードで検索かける奴おらんだろww

てか、このブログってホントに簡単に見つかるんだね。
『鉄拳 ペク』とかでも引っかかったりするし。

こりゃホントに下手なこと書けんな…

やっぱりな

2007年12月04日 03時01分10秒 | 日々の生活
吉野家で、テラ豚丼とか言って食べ物で遊んでた動画があったけど、
遂に吉野家本部が謝罪したね。↓

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071203-00000053-zdn_n-sci


ちなみに、動画はこれ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1662411



ごめん、クソワロタwww


いや~、この店員馬鹿すぎるわ。
店内写したら問題になるって思わなかったんかね?
出勤票らしき、店外秘の情報までネットで流してるし。


まぁ、その…あれだ。
この動画のうp主はゆとり。

魔理男

2007年12月03日 00時36分43秒 | 日々の生活
みなさん、スーパーマリオブラザーズのBGMはご存知ですよね?
あの軽快で、聞いてると楽しくなってくるやつです。


さて、そんなマリオのBGMですが、私達の常識を覆すような作品が登場しました。
それがこれ↓
http://www.nicovideo.jp/watch/1196572648

何回か聴いてるうちに、こっちが本編じゃね?って思えるようになってきます。
是非お試しあれ。



タグ:吹いたら負け