早いもので、私の20代の終わりが刻一刻と近付いております。
と言うわけで、お世辞にも両手を挙げて大満足だったとは言えない自分の20代だったけど、
振り返る事で何か発見があるかもという事で、少し思い返してみる。
まぁ、このブログが7年半続けてるわけで、20代を振り返ることは、
すなわち、このブログを振り返る事でもあるわけですが。
では、今回は前半と言う事で、20代前半について振り返ってみましょう。
(ちなみに、学生時代の最後にも似たような記事を書いています。
『
こちら』も参照してみてください)
まずは、20歳からですね。
当時は大学生でした。
大学2年生の時は遊びすぎましたねぇ…
パチンコを覚えちゃって、毎日毎日パチンコばかりやってました。
で、大学にもあまり行かずに堕落した生活。
ホントにクズだったと思います。
それを反省し、21歳、大学3年生は色んな事に打ち込みました。
まずは、何をおいてもバンド活動ですねぇ。
この時には、スリーピースのバンドを組んでいました。
今考えるとお世辞にも上手いとは言えないバンドではありましたが、
音楽をやる事の楽しさ、音楽を通じて色んな人と繋がる楽しさがありました。
…ただ、このバンドに打ち込みすぎた事で急転落。
大学3年生の終わり際、色んなイベントが詰め込み過ぎでしたねぇ。
まずは、このバンドがメンバーの意見の不一致で解散する事に…
これは本当にショックでした。
生きがいをつぎ込んでたくらい、気合入れてやっていたので。
更に、バンドに時間を費やしすぎたがために、進級単位が1単位足りず、留年が確定…
悪いことは重なるもので、当時やっていたバイトも経営不振のため、クビのような格好になりました…
これだけでも相当なものなのに、極めつけは、当時片思いしていた女性に、
有り得ないくらい酷いフラれ方をしました。
いや~、今でこそ笑い話にできるんだけど、当時は3秒で胃炎になるくらいの衝撃でしたからねぇw
あの女、どこかでまた顔を合わせる機会があったら一発ぶん殴ってやるわw
はい、そんなこんなで最悪の終わり方をした大学3年生の頃。
自分が煙草を吸い始めたのは、丁度この時からでしたねぇ…
そして、22歳。
留年が決まったものの、1単位取るだけなので、半フリーター状態。
色んな事があったものの、何とか体勢を立て直しました。
バイトも決定。
そして、解散したバンドのメンバーから声を掛けてもらって、
新しくバンドを始める事になりました。
このバンドが本当に楽しかった!
前年以上に多くの人達と出会いました。
当時広島に住んでた自分達ですが、CDを自作して東京に遠征したりしました。
メンバー同士喧嘩もしたけど、今では全部良い思い出。
思えば、この時が一番人生のピークだったかも。
ちなみに、この時のライブの様子をニコニコ動画にうpしています。
良かったら覗いてやって下さい。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16175034
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16195916
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16346203
そして、1年が経過。23歳になります。
この時、俺は復学する事になったので、バンドは脱退する格好になりました。
ちなみに、このブログを始めたのは丁度この頃になります。
学校は超キツかったですね…
凄く厳しい先生の下で勉強していました。
研究成果報告のために、徹夜なんかザラでした。
最高で3連続徹夜とかしたんだっけか??
で、そんな中、何気なく始めたのが、ゲーセンの
『鉄拳5』でした。
この時は考えもしてなかったけど、この鉄拳との出会いもターニングポイントだったように思います。
今度は、鉄拳を通じて本当に多くの人と出会う事になります。
一時期はクソやり込んでたからねww
毎日のようにゲーセン行ってましたww
お陰で、このブログにも『鉄拳』カテゴリーができていますww
未だに俺のブログに遊びに来てくれる人の半分ぐらいが、この『鉄拳』のキーワードで検索してくれた人になります。
…この辺の話は、長くなるので、『鉄拳』カテゴリーででも見ておいて下さいww
そして、24歳。
キツかったはずの大学生活なのに、何故か大学院の進学を選択します。
…これは本当に間違いだったと思います。
本当に、想像を絶するくらい厳しかった…
何度挫けそうになった事か…
そんな中、楽しみも出来ます。
広島に出来たメイド喫茶、
『Silky』に通うのが楽しみでした♪
この時に、自分の中でお気に入りのメイドさんに出会う事になります。
この出会いが、俺の中で一番の人生のターニングポイントになるんですが…
それは、また別の機会にお話します。
そして、この辺からヲタク化が始まります。
『涼宮ハルヒの憂鬱』と言うアニメ作品との出会いがきっかけでしたねww
そこからは、色んなアニメに手を出す事になりましたww
…はい、ところがここでメイド喫茶『Silky』が突然の閉店。。。
凄く凹んだけど…
この閉店が色んな事のきっかけになりました。
そんなこんなで自分も25歳となります。
大学院2年生。
長かった学生生活も、いよいよ正真正銘最後の一年となりました。
大学生活の厳しさも本当にピーク。
徹夜の回数も増えていきます。
この時に出来た楽しみは、パソコンいじりでした。
きっかけは、この時にようやく光回線が開通した事。
それで、友人に古いパソコンを譲ってもらったのですが、
これを色々いじっているうちに楽しさに目覚めてしまいましたww
はい、お陰でこのスキルが今でも活きてるわけですが。
今、自分のブログに遊びに来てくれる人の殆どが、
パソコン関係で問題が発生して、その解決方法を検索してきた人になります。
…そんなこんなで、学生生活の終了と共に、自分の20代前半は終了します。
こうして見てみると、本当に山あり谷ありなように見えますね。
…まぁ、これは本当に序の口なんだけど。。。
と言うわけで、後半に続きます。
長文に付き合っていただき、ありがとうございました。