三連休? シルバーウィーク?? 2013年09月20日 00時00分00秒 | 日々の生活 次の三連休?? あー、休みが貰えるなんか微塵も思って無いから安心しろ。 仕事行って、終電で帰らせていただいたら泣いて喜ぶレベルだわ。 恐らく、3日あるうちの2日は徹夜だろうな。
油断したな… 2013年09月19日 00時00分00秒 | 日々の生活 あー、油断して、体重が1kg増えてるわ… 最近、土日も出勤してて、踊ってなかったからなぁ… まぁ、食生活変わった訳じゃないし、のんびり減らしていきますかね。 頑張り過ぎると続かないからね(●´ω`●)
SHIELD欲しい! 2013年09月16日 00時00分00秒 | ゲーム NVIDIAの「SHIELD」分解レポート。299ドルの「ゲーム機型Android端末」にはけっこうコストがかかっていた http://www.4gamer.net/games/198/G019883/20130824005/ 何だ、もう海外ではSHIELD発売してたのか。 日本での話が全く無いから、全然知らなかった。 しかし、こうやって見てみると、箱○のコントローラより一回り大きいくらいなんだね。 思ったより全然コンパクトなんだな。 これ、ホントに欲しいんだわ。 Steamのゲームが出来るんでしょ? 今俺んちにあるのって、大きいデスクトップPCだけだから、持ち運べないんだよね。 それが、これだけ小さなゲーム機さえあれば、ゲームを持ち歩けるってね!! 人んちでRocksmithとかもできちゃうわけですよ!! それだけで買う価値ありだと思うわww XBox ONEやらも発売はもう少し先になりそうだし、それまでにこのSHIELDが発売にならんかなぁとそんな淡い期待をしとりますです。
三連休…ではない! 2013年09月15日 00時00分00秒 | 日々の生活 世間は三連休だと思うが… 絶賛仕事中です… しかも、土曜は朝から勤務だったのに、夕方になって課長から一言。 『今から一回帰って良いから、終電でもう一回来て』 ↓ (´д`) で、今に至る。 この調子だと、月曜も休めるか怪しいです… 来週は広島出張の予定で、それに夏休みをくっつける予定だったんだけど、それも怪しくなってきました。 どうしてこうなったんだろうな… まぁ、恐らく忙しいのは来週くらいまでだろうから、もう一息で乗り越えたいですね。
大分涼しくなってきたね 2013年09月14日 00時00分00秒 | 日々の生活 最近、朝晩はようやく過ごしやすくなってきたように思います。 そりゃそうよね、もう9月も半ばだもんね。 今年の夏は、暑い時期が一カ所に集中してたイメージ。 暑い時はホントに暑くて大変だった… …それでも、去年の夏より過ごしやすいと思ったのは体重の変化によるものだろうか? そう思って、自分の体重の記録を調べてみると、去年の今頃は70kg近くあったみたいだね。 今が63kg前後をうろついてるから、実に7kgくらい違うんだね。 確かにそれは違う気がするな。 そうなると、これからやってくる冬がちょっと心配(^^; 俺は夏より冬派なんだけど、確かに去年の冬は寒く感じたもんなぁ。 て事は、今年はもっと寒く感じるんだろうか? まぁ、嬉しい悲鳴なんだろうねww 過ぎゆく季節の中、そんな事をふと考えてみるのでした。
13日の金曜日 2013年09月13日 00時00分00秒 | 日々の生活 何か13日の金曜日って、何となく不吉な感じになるよねww 実際、何も無いんだけどさww 結構久々じゃね?と思って調べてみたら、2012年の7月ぶりっぽい。 (合ってるよね?) 中途半端な久々具合だねww …しかし、元ネタになる映画って、未だに観たこと無いんだわ( ̄。 ̄;)
バンドやりたい! 2013年09月12日 00時00分00秒 | 音楽 先日、飲み会の時にバンドやろう、みたいな話が出たんだが… これが、割と本気でやりたくなってるんだわww 学生時代に使ってたスネアやらシンバルやらは、引越の時にどっかいっちゃったからねぇ… とりあえず、ヤフオクでスネアを眺めてたら、かなり欲しくなってしまったww 1、2万円でも割と良いのが買えるんだね。 で、エフェクトシンバル系は、今持ってる電子ドラムのシンバルの音色を変えて使えば良いじゃん、と思った。 …ただ、まだここまでは机上の空論でしかないんだよねぇ。 もう少し話を具体化したいなぁと思ってるところ。 面白そうなので、是非実現したいね。 そういえば、ドラムって『チューニングする楽器』って事を知らない人が多いみたいね。 まぁ、弦楽器と違って1曲毎にチューニングしたりしないし、人前でやる事も滅多にないから、知らなくても無理もないかなぁとは思うけど。
星屑のクズとなりて~ 2013年09月11日 00時00分00秒 | 日々の生活 コンビニに行ったらこんなものが売っていたので買ってみた。 へぇ、ももクロもビックリマンとコラボする時代なのか。 と言うわけで、早速あけてみた。 ビックリマンと言えば、当然シールですね。 この時に出たシールはと言うと… 黄色と紫か。 ももクロは緑派な俺にとってはちょっと残念ww 何か、シールにはシークレットもあるみたいで、ちょっと見てみたいですね。 アレかな?全員集合バージョンとかなのかな?? …しっかし、このお菓子、一個105円もしたんだぜ。。。 高くなったよねぇ。。。