ふぉと♪


イヴッツとお別れすることになりました。。。
ホンマは係長殿に引き取って貰う話になっていたのですが
奥様から『ダメ!!』の一言で
引き取って貰えなくなったので、いつものバイク屋さんに持っていくとこにしました
と言ってもトリックスターグループ?モトハウスグループ?なので
お電話をして事情を説明したら、店長様も快く承諾してくださったので
よかたぁ~~~ε= (*^o^*) ほっ
短い期間やったけど、d(??´ω`??) ゜+。:.゜スペシャルサンクス゜.:。+゜ (??´ω`??)b
実家に持っていくとこも考えたけど
普通2輪取ってる事、じぃーっ(* ̄¬)、くちチャック♪にしてるから
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
今年はいっぱい写真撮ったし
楽しい思い出もいっぱいある(o´∀`艸)ネェッ♪
冬の寒い日に気が付けば100キロも走ってたり∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
小雪が舞う日にも走ったり
会社の人達と原チャツーリングしたり
教習で8の字が全然できなくて
何回、とある公園の駐車場まで練習に行ったことか・・・
原チャでも十分練習ができるんですよぉーーー
と言う事を証明してくれた
だからCB400で初めて8の字回った時に先生驚かせる位
バンクさせて8の字回ったし
これも全てイヴッツのお蔭
キミがいてくれたから今のイヴちゃんがあるのだ
短い期間やったけど
ホンマありがとうねぇ~
土曜日はお天気も良くぅ~
朝は、とっても爽やかで汗もあんまりって感じで
快適快適
いつもの道をひた走る~
しかし・・・いつもとは打って変わって交通量が若干多め
この季節は仕方ないですねぇ~
アサリ取やら海水浴客でにぎわう場所なので
にゃので
この時期に行くならこの時間じゃないとキツイかも
途中むっちゃ道が狭い所があるので普段でも若干渋滞する道
真夏の渋滞のノロノロ走りほどキツイものはない
引き潮かな?
ちょっとだけ足をのばして、こんな所をガサガサと歩いてみる
潮の香りを楽しんで来た道を引き返す
その後、午後には2時間の教習~
(*-゛-)ウーン・・・やっぱりワタシは、変態だぁ
今頃気が付きました???(*≧m≦*)ププッ
あさぁ~
早く目覚めたので、行っちゃう???
取り合えず、ミスドを1個パクつき水分補給して出掛ける
先週は町走り&冬ジャケのインナー取ってなくて汗だくになってしもうて
今回は早朝と言う事もありチョイスした服装&装備グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
早朝のちょっとだけヒンヤリした空気がサイコーっす
走ってると、いつもの練習ロードにコンビニ2ヶ所もオープンしてるし・・・
(*^。^*)? そんなに来てなかったっけ???
3/5以来やった。。。
物ミーの角島ツーリングを見習い?∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
ミニストップにて軒下食堂、( ̄▽ ̄)V イェーィ!
まぁ~向かった先は、いつもの場所
やっぱ海はいいねぇーーー
以前来た時は、にゃんか海藻なのか?何なのかわかんないけど
むっちゃ海が汚くて( )ノ_...オエェ...
写真撮る気にもならなかったじょ
しばし、ぼぉーーーーーーーーーーーーーっとする
今度更新する時は、鈴鹿8耐のネタかな~?
ちょっと、休憩しまっさぁー
8耐のチケットは、トリックスターのブログを見る限り
好調な売れ行きの様で(^。^;;
電話して予約入れますたォッヶォッヶ♪(* ̄∇ ̄)/
つぶやき(Twitter)は、引き続き行いまっス( ̄Д ̄)ノ オウッ
今日の朝は寒かったなぁ~~~w|;゜ロ゜|w ヌォー!!
でも
まだ桜はキレイに咲いてたじょ
土曜日に撮影会(???)に行って来た(*≧m≦*)ププッ
寒いって言ってたから、完全装備で出掛けて行ったら
汗だくぅ~( ̄∀ ̄)
一度じっくりと眺めてみたいなぁ~と思ってたポイント
イヴッツと共に撮影
原チャやけど・・・
原チャやけど・・・
原チャやけど・・・
初めての原チャで思い出がいぱいーーーなのだ
2回も転んじゃったけど(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
今のうちにいっぱい写真撮っておこうっと
ガソリン高いからエコなイヴッツで出来るだけ移動するぞぃ
イヴッツーーー愛してるよぉ~♪
もし!!次の子が来ても何とか維持したいよぉ~~~
保険やら税金はたいした事無いねんけど
置き場がぁ~~~(´Д`)