ふぉと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/9d3b2f9d9b09ee0f807778bda7de2828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/1abf68ca599b8d537f117e3228266556.jpg)
年末から無性に行きたくなってて
この歌を聴いてると益々気持ちが強くなって(爆)
先月は雪で断念したのでリベンジ
何十年振り???(^▽^;)
写真の枚数がちょっとヤバ目なので
ゆっくり記事にしていきます
人慣れした鳩は動こうともしない
平和やぁーーー
この時期に行って大正解
駐車場も余裕ぅ~
嵐山に行ったら行きたいと思っていた
eX cafe (イクスカフェ に先に向かう
自分でお団子を焼いて食べます
ちゃんと炭で焼きます
渡月橋について直ぐ・・・
「写真を撮って下さい」と、話しかけて来た着物着た
お嬢様達もcafeに入って来たので
思わずパシャリ
(笑)
なかなかいい感じになりました
その後は竹林を散策
竹林が・・・ずいぶん少なくなってた
かなり伐採されちゃったような
って、言ったら
数年前に整備されたらしい
と、教えてくれました。。。
毎度、毎度・・・お付き合い(^人^)感謝♪
まだまだ続くよ!!!
またまた土曜日に引き続き…
急に決まって急いで用意して車でぶっ飛ばし🚗
ケイくんのレボーーーグでドライブ🎉
1軒目に行った場所が駐車場いっぱいで
警備のオッチャンが帰れ的なオーラ出しまくりやったので
鈴鹿まで戻って鞍馬サンドでランチ😍
これで終わらないのが私達・・・
何年振りかの御在所
しかし寒かったぁ~
ロープウェイには間に合わなかった
ので徒歩で登る???(笑)
この石デカ!!!
鈴スカの駐車場の所まで行ってきた
雪もガリガリ君
白い鉄塔もキレイに見えた
景色はキレイだが
かなりハードで寒かった
下りは足も軽やか?
ちょっとだけ膝に爆弾抱えてるので慎重に降りていく
明かりがついて来ると何ともイイ感じなんやけど
半分くらい廃墟になってるから残念ですなぁ~
帰りはベビフェによって夕食
流石に身体が冷えてたからお腹いっぱいになって
生き返りました
お二人様・・・お疲れ様でしたぁ~
↑ ↑ 一生懸命に登ってるの図 (爆)