ふぉと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/9d3b2f9d9b09ee0f807778bda7de2828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/1abf68ca599b8d537f117e3228266556.jpg)
昨日の教習でスピードを上げて走る練習中、恐怖で
かなり!!!足に力を入れてタンクに足をくっ付けていた???為
若干、太もも筋肉痛のイヴちゃんでっす
みなさん*★*――ォ'`(d´∀`b)∋ゥ――*★*ございます
3回目は、前回から2週間位あいてしまい
最初に戻ってしまい
そして…初めて転倒( ̄▽ ̄)
何もかもが振り出しに戻って進歩の無い状態に
落ち込み過ぎて、正直心が折れてしまってました(≧∇≦)
鈴鹿で、けんちゃんを見つけて早々に相談にのってもらい
そして、鈴鹿で富士のブロミー以来の再会を果たしたチョースケさんにも話を聞いてもらい
励まして頂き
鈴鹿8耐のレースを観て「諦めない」事を再認識させて貰って
挑んだ4回目( ̄▽ ̄)
昨日のご指摘&課題&修正点
1、ステップに乗ってる足の位置が悪い為?にリアブレーキがずっと掛かりっぱなし?
2、フロントのブレーキをもっと優しく掛ける
3、直線でスピードを上げる
4、カーブ手前で減速ギアチェンジ
5、カーブと右左折の違いを考えながらブレーキの使い方、減速ギアチェンジを行う
6、発信したら直ぐに2速にしましょう~( ̄▽ ̄)
先生より
取り合えず、直線でスピードを上げて走行出来ましたね
速度を上げないと減速ギアチェンジも出来ないですよ
速度を上げないと色々な動作に繋がって行きません
考えてみたら、クルマでは出来てる事なんやけどなぁー
少しは進歩出来た様です(≧∇≦)
次回までに忘れない様にしなければ
土日しっかり予約入れてキターーー♪
何でホンマに好きな事ってここまで頑張れるんやろ?
って事は、やれば何でも出来るって事やんなぁ
気持ちの持ち様なんよね(≧∇≦)
小木曽先生…コレに気付いたからイイじゃん♪
さっきより上手く出来たからイイじゃん♪
今、失敗した事に気が付いたからイイじゃん♪
先ずは、走ろうね(^○^)
前向きぃーーー
最初から上手く出来るワケ無いもんなぁー
だから学校に行ってるんや
と、自分に言い聞かせてみる( ̄▽ ̄)
今年の夏も終わってしまったぁ~
もう秋やね・・・って、気がはっや!!!
まぁ~イヴちゃん的には、いつもそんな感じです
色々ありますが、写真の取り込みがまだなのでiPhoneで撮った写真より
今年も飲みました
ビールっす
美味しかったぁ~
DUNLOPブースにて、お子ちゃまと女性のみのサービスでっす
Σ(・o・;) アッ 一応、イヴちゃんは女性っすぅ~
今回、8耐で(* ̄◇ ̄*)ゲッ(* ̄・ ̄*)チュー出来たモノ
8耐のプログラムは必須やね
もうすぐKAZE会員になるから~(*≧m≦*)ププッ
マグカップも買うてきましてん エッヘン<( ̄^ ̄)>
マグカップと言っても、ちっちゃいのよねぇ~ (イヴちゃんなら一口と言う噂も・・・(*≧m≦*)ププッ)
今回は、NUTECさんのアンケートをしてきまして
ペットボトル入れを頂いてきました、( ̄▽ ̄)V いえーい!
我が?∵ゞ(≧ε≦o)ぶ トリックスターブースにて
クリアーファイルと新しいステッカー
このステッカーは実際に見るとむっちゃカッコえがったぁ~
うちわ色々ぉ~
どんどん貯まっていくうちわ達
これがまた捨てられないというね
そして、何を言っても
毎度お世話になっておりますペコ┏○
鈴鹿価格( ̄∀ ̄)
土曜日は、あまりの暑さで体力の消耗が激しかったので
ここは、決勝の為に体力温存するべく
この時間に無念のリタイアとなりました
本日のオマケ
いよいよ待ちに待った鈴鹿8耐が明日から始まります
♪ゎぁぃヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
もー仕事する気無いし・・・
(* ̄∇ ̄*)エヘヘへへ
土曜日は4耐なので、お昼位着で行動しようと思ってますが
きっと朝早くに目が覚めてしまうんやろうねぇニャハハ(*^▽^*)
会社に行くときは、中々起きれないけど
こういう時には、目覚まし前に起きてしまうんやろねぇ~(*≧m≦*)ププッ
土曜日は、トリスタのTシャツ&Kawasaki CAPで
決勝の日曜日は、トリスタのピットシャツにて参戦予定っす
見掛けましたら、お気軽にお声お掛け下さい
煮て焼いて食ったりしませんので・・・・・たぶん・・・・・ニャハハ(*^▽^*)
ではでは、鈴鹿8耐で戦う全てのライダー&スタッフさまぁ~
鈴鹿8耐を観戦するみなさまぁ~
暑さに負けないで、『鈴鹿8耐』を楽しみましょう~♪
三連休の前半は、時間に追われる???様なスケジュールをこなし
最終日は、廃人の様にダラダラと過ごしていた
イヴちゃんでっす
みなさん( 'Θ')ノ( 'Θ')ノ( 'Θ')ノオハオハオハ♪よう~
さてさて過密スケジュールの中、土曜日にシュミレーション教習を受けきますた
大画面の前には、バイクがくっ付いておりまして
画面に映し出される道を走るという
ゲームの様な教習ですが、本格的なギアチェンジ操作をしながら走る…( ̄▽ ̄)
砂利道で思いっきり壁に刺さりましたが…何か???( ̄∀ ̄*)イヒッ
ギアチェンジ操作に不慣れな子
ワタシだけ???(^^;;
でもにゃ!!
終わった後に、◯◯さんは運転中の身体の軸がとっても良かったです
と、言われたんやけど…
はぁ~?身体の軸ですか???
身体の軸がバイク操作に与える影響?とか
ん(*'ω'*)......ん?よく分かんないけど
アメとムチ的なんかもぉ~
でも、怒られっ放しよりはエエっか!と言う事で内心ちょっとだけ喜んでます
今週は、鈴鹿8耐が控えてるので
金曜日は、午後半休取ってたけど実車教習2時間入れてやりした( ̄▽ ̄)
にゃので有休に変更じゃーーー
前回の実車からちょっと間があいてるから、少々不安だぁ~( ;´Д`)
余談やけど
教習に行く度に、違う女子に会うんです
やっぱり女性がバイクの教習に来てる事は、嬉しいなぁー
ワタシも頑張らなくちゃと思うしね
あっ!今のウチに女性達をナンパしといてねぇ~的なコメントは受け付けませぬ( ̄▽ ̄)
ニャハハ(*^▽^*)