ふぉと♪


コーヒー好きのイヴちゃん
土日の朝は、ドリップしてますが
平日はインスタント(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
でも ↓ ↓ を買ってからは
あまりの香りの良さ平日の朝もコレばっかりになってしまった
味もイヴちゃん好みの炭焼きコーヒーのような濃い味わい
関西は炭焼きコーヒーを出すお店が多い
愛知は、モーニングにこだわってそれがクローズアップされてる様な気がする
関西は喫茶店の数は少ないですが繁華街を少し離れると
豆とドリップ・カップにまでこだわったお店が多いです。
こういうお店で飲むコーヒーは1杯500円でも高いとは思わない
ハヤシライスを作ってみました
赤ワインを入れたら、これまたいい香り
ご飯の上にはとろけるチーズがのせてありますよぉ~
これが、止められないのです
ヾ(●`・◇・´●)ノ゛はいっ!!
日曜日のランチでした(‐^▽^‐) オーホッホ
ホンマは昨日の記事にしよう思っててんけどね
昨日出口選手のブログにて今シーズン体制発表を読みました
ε= (*^o^*) ほっ
「エヴェRT初号機シナジーフォースTRICK STAR」
名前がカッコエエぇぇぇぇーーー事になってます
( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪
エヴァレーシングのブログに
「鈴鹿へ残してきた忘れ物は、同じチーム体制で取り戻しに行きます」
この文章読んで、なんか鳥肌立っちゃった。。。
全力で応援しなくちゃ!!!!!!!!!ですね
イヴちゃんの『ブツ』週末に鈴鹿デビュー↑(^^_)ルン♪
昨日、MFJのメールが届いていて
2013年全日本ロードレース選手権の正式
エントリーリストが出ました。。。
と
http://www.superbike.jp/news/2013/02/2013_2.html
早速チェーーーック
(○'ω'○)ん?
(・_________・)ん?
Σ(゜□゜||)えええ!!
[壁] ̄;)ガーン[壁]□ ̄;)ガーン( ̄□ ̄;)ガーン
トリックスターがないぞっ
なぁ~んか嫌な予感しててんよねぇ
ファン感が近くなってきたのに
出口選手のブログも太麻樹選手のブログも
ましてや、トリスタのブログも
全然その事に触れてないもん
一気にテンションが
週末に鈴鹿に行く為のおやつ、いっぱい買って来たのに・・・
モータースポーツ観戦って結構体力使うんですよぉ
(。・`ω´・。)ゞ ぁぃ
広いサーキット場を歩き回るし
気温 & 待ち時間などなど、で
なので、回数重ねてサーキット場へ行ってると色々と
学んできてぇホホ(^^*)ホホ
チョコレートは必須アイテム
当然水分も
お店は沢山あるけれど・・・
お店に行く為に歩く労力は、大変にもったいないのです
当然長蛇の列だったりするし
持参が一番
特に去年は、50周年イベントが重なっていたので
渋滞激しく、あと500メートルが進まない
最後には、とんでもない所にある駐車場に行けと言われ
サーキット場まではバスで送迎された
なので、去年は持って行ったお菓子・・・
渋滞中に半分は食べちゃったぜぇヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
って、話が反れた。。。∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
(* ̄ρ ̄)”はぁぁ…
取り合えずファン感は、行ってこよっと
ヨシムラが今季全日本復帰ですね
去年の8耐に行って感じましたが、ヨシムラのピットって
すごいんですよぉ
カウルの予備半端なく、キチンと整頓して並べてましたΣ(゜ロ゜;)!!
今年はみなさんどんな走りを見せてくれるんでしょうねぇ~
6時出発
昨日からお送りしております。。。
愛知県は渥美半島の旅
まずはぁ昨日の復讐・・・
( ゜ ▽ ゜ ;)アッ!間違った
∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
復習から
こちらの海岸が恋路ヶ浜でございます
恋路ヶ浜の景色を存分に堪能して
いつもの、イヴちゃんくつろぎスポットへ移動
場所的には、上の地図では恋路ヶ浜の『浜』の辺りでしょうか
d(○・ω・○)ハイッ!!
相棒も今日は回転数目いっぱい上がって行く気満々
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
行は、いつもの事(◆´v`*b)bNё☆って、感じで答えてくれたけどぉ
帰りは( ̄□ ̄;)マジ!!って、感じに
いやぁ~よく頑張ってくれた∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
笑い事ちゃうわ
東名のあの3車線って一番左の走行車線が結構ポイント
トレーラーが走ってなければ絶妙の追い越し車線に
\(\o-) → (-o/) ゝ ヘーンシン!
と、いいますか・・・
インから追い越される様な車は左を走りましょう~
を、守ってもらいたい( ̄∀ ̄)
(*-゛-)ウーン・・このデミオSPORTは、恐ろしく良く走る
ここ渥美半島の景色は、愛知県で唯一自慢できる景色ではないだろうか
いつもながらここの景色を観てると帰りたく無くなる
でも帰らなきゃ
ぶーちゃん待ってるしなぁ
今日はいつもと違う事をしよう(○`ε´○)ノおう♪
また259号を外れる
さっぶっ
すっごい風
立ってるのがやっとです
風がすごくてぇ砂が当たってイタイイタイ
でも・・・この道、車全然通らないし結構自分の世界に入りやすいわぁ
この道で何回車を停めた事やら(‐^▽^‐) オーホッホ
だんだん違づいて来るとド迫力
巨大ロボの様な感じ?∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
この後とんでもない道になって行って冷や汗ものやった事は
( ̄¬ ̄) クチチャック♪
まっ車もイヴちゃんも無事やったのでよしっとしましょう~
'`ァ──゜+.゜ヽ(>c_,<。)/゜+.゜──ィ!!
二日間にわたってお送り致しましたぁ
愛知県は渥美半島の旅?お楽しみいただけましたでしょうか?
私・・・イヴちゃんがお送りいたしましたぁ~~~
イヒヒヒヒー♪ヾ(≧▽≦)ノ彡☆ばんばん!!
今年はこのシリーズにしょっかなぁ~~~(*⌒m⌒*)ぷっっ♪
風が強いが最高のお天気
急いでお洗濯・お掃除を済ませてぇ
菜の花を観に行くどぉ~~~(/^-^(^ ^*)/ ダキツキ!
この時期が見頃かもしれない。。。
花がしっかりしてるし、香りが最高にいいナイス ( ̄ー* ̄)b
行は下道ぃ~∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
今回は、ナビを無視して走る走る新たな道を発見してヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ ランラン
考える事はみな一緒で渋滞がひどい(≧∇≦) うきゃ!
目的地に到着するまで国道259号を走るんやけど
数台右折していく
(*-゛-)ウーン・・行くしかないな(-。-)ボソッ
ワープ完了ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
このキレイな景色が早く見たいから・・・
下から上を眺める
上から下を眺める
ここの景色は何回見ても飽きない
絶景!!
風の冷たさなんて吹き飛んじゃう
ぼぉ~っと波の音を聞いていたい
いつもなら、ハイ、(*・.・)ノ▲オニギリ。を
作って行って
イヴちゃん指定のとっておきの場所で
ほおばるのだが・・・
今回は完璧に思いつき&時間が押している?ので
水分補給のみ(^。^;;
景色堪能
そして・・・
ひたすら走る
また明日ねぇ~
(ё。-)・・☆うふ