ふぉと♪


マツコネ(マツダコネクト)は本人の使い方などで
満足度にかなり!左右されますのでご了承下さい
私の今までの最大の問題点はUSB音楽再生機能 です
もう~音楽タイトル、ミュージシャン名などなど
どーでもよくて(笑)
取りあえず『まともに!!』
音楽再生をして欲しい
それだけだったのです
USB Ver.2.0 18GB は、問題なくエンジンを切っても落ちる事は無かった
USB Ver.2.0 32GB は、とにかくエンジンを切ると落ちる
落ちると・・・また最初の曲からのスタートになる
ので、落ちる場所が悪いと延々と同じ曲達のループ状態になる
好きだった曲も聞き飽きてくる
検索機能やランダム再生をしてもその機能がイマイチなので
とにかく余分な動作は極力避けておとなしく最初から再生させるに限るのです(爆)
一応・・・マツコネの検索機能が役に立たない例を少々あげますと
ランダム再生させて聞きたい曲が掛かりランダム再生を止める
他社ならば!!ランダム再生を止めた曲からランダムが止まりその曲の入っている
所から再生が開始になるが
なんとマツゴネはランダム再生を止めた次の曲から掛かり続ける
次の曲は何が再生されるのかは全く不明なのに(意味なくね???
もう一つのしょーもない機能はリピート機能
普通のリピートは、その曲が聞きたいのでリピートさせるのに
その曲の入ってるアルバム全部がリピートされる(意味なくね???
上げればキリがない位に出てくるしょーもない機能
今まで使っていたマツダコネクトのVerでございます ↑ ↑
私は、新車をマツダの販売店にて購入しているので
購入後3年間の保両期間内にマメにマツコネのVerを上げてきました
それでもこの状態
3年間の保証期間が終わり
いよいよ有償でのVer Upになり
流石に最初は躊躇って有償VerUpを見送って来ましたが
MAZUDA3とかが発売になり
MAZUDAのサイトを見てみるとiPhone Carにも対応している
そして!!なによりも!!マツダコネクトの開発会社が国内のパナソニックに変わった
マツダコネクトのサポートの画面を見ると
マツダコネクトのVerが一気に跳ね上がっていたので
有償のVerUpためしてやろーやんけぇぇぇぇぇぇぇ~~~
と、なりましてVerUp致しました
59から70にあがってるぜぃ
まぁ~何という事でしょう~
USBの32GB全然落ちずに取りあえず音楽再生は
まともになりましたぁーーー
アルバムタイトルも曲名もアーティスト名もキレイに表示されてます
私は音楽再生をしてさえくれればそれでよかったのですが
上記の表記に加えてアルバム写真もきちんと表示されるようになりました
事を、ここでお伝えいたします
パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ
他の機能に関しては検証していませんのであしからず
マツダ車を中古で購入された方でお困りの方は
有償VerUpが出来るのは分りません
ので、正規Mazdaのディーラーさんできちんとご相談してみると良いかと
思われます
取りあえす、私はCX-3を新車で購入して4年の歳月を経て
ようようマツダコネクトに満足がいきました
ナビ操作はこの際無視 (爆)
歩き疲れて、暑さにやられて
帰ろうとしたら、赤福氷設営しておりました
結局たべられなかった(スッカリソンザイヲワスレテイタ…💦
駐車場に戻る途中にサーキットホテルのカフェに寄ったら
メニューに素敵なの見付けて(爆)頼んでしまった
疲れた身体には甘いモノが最高
良いクールダウンが出来ました
行く前から決めていた天一によって
こってりにんにく入り
もう~最高の1日になりました
日テレG+で頂いた保冷バッグも重宝してるし
買ったロッシグッズ達
トリックスターのEVAコラボリュックも欲しかったのでしっかり購入
結局車で行って良かったのね
ロッシのステッカーもちゃんと貼ったぞぃ
飲んでみたけど・・・美味しかった様な(笑)
おわり(=^・^=)
ピットウォーク権を無事にゲットして休憩を兼ねて移動
新しくオープンしたエリアへ
今流行りの?天空のcafeの様な(*≧m≦*)ププッテラス席があります
金曜日は入ることが出来ました
ピザとコカ・コーラスリム缶
を、食べた後に念願のジェラートを
暑さで溶け具合が半端なかったので写真がありません
快適過ぎてしばし動くことが出来なかった
ピットウォークはKawasakiピットエリアをうろうろ・・・
エルワン選手を見付けて
声を掛けたらチームメイトになんか言われてた(爆)
世界耐久年間チャンピョン
(*^o^*)オ (*^。^*)メ (*^-^*)デ (*^o^*)トー
出口選手の出待ちをしてたけど出てこないので諦めて移動したら
なんか面白いことしてたのでじっくり
観てきました
FCC VS Kawasaki FRANCEで日本食対決してました
海苔、昆布、・・・・・・・最後がタコの足
FCCの選手は蛸の足が食べれなくてエルワン選手チームの勝ちでした
こちらの ↓ うちわはちょっと感動
コレが ↓ こうなる
早速カバンの中にいれました
セーフティーカーカッコ良過ぎ
戻って来て見つけた
今までもあったっけ???
タグ・ホイヤーやったのでEWCの計測か???
疲れた。。。ε-(ーдー)ハァ
つづく(=^・^=)
鈴鹿8時間耐久レースの予選を金曜日に有休取って
観に行ってきました
バイクで行きたかったけど
リアタイヤに何かが刺さっているのを見つけたので車で行く事に
駐車所手前はチェッカフラッグでお出迎え
今までこんなんやったっけ???
やっぱり!!テンション上がるねぇ
熱中症対策でこんな新兵器が導入されてました(笑)
取りあえずはご挨拶に
な・な・なんとコーリンが物販なんて
可哀相やん本人は8耐ってこんな感じなんやぁーと言ってましたが
「誰か」が決めた事ならしゃぁ~ないしねぇ
私は先ずお目当てのお店へgo~~~
すんごく迷ったのよねぇ~
この中で買うならグレーのやつかなぁ~
でももう一枚持ってるロッシTシャツがグレーなので探してたら
白Tシャツを見付けたのでソレにしました
バトラックスブースで ↑ を頂き
してたら雨が降って来たのでHONDAブースに逃げ込み∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
当日券のピットウォーク券も手に入れたので
休憩エリア?移動したのであった
つづく(=^・^=)