ふぉと♪


10/29 AM7:30 トリックスター集合(15分遅行(* ̄∇ ̄*)
でっぱつして伊勢湾岸道のドンツキ四日市JCTの手前から渋滞
んで、ワタシ・・・すんごいトラブル((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてしまった
渋滞を抜けて新名神の土山SAでもう一台のH2方と合流して名神へ
2回目の休憩ポイント桂川PA
滋賀と京都では気温差が全然違うからちょっと生き返る
風は強いし&所々で雨に降られるという
でも名神から阪神高速への合流は全然車いなくてスムーズ
ε= (*^o^*) ほっ
その後が地獄やったけどd (。'(エ)-。)ー☆ネ!
なんとかポートターミナルにとうちゃくーーー
ロッシなマシンはけーーーんこの方たち三河辺りのナンバーやった様な
後ろのninjaはフォロワーさんでした
真面目に見学します
かっこよかったぁー
飛燕とH2
3000機作られたうちの1機
色々な意見はあるとは思うけれど、日本の航空機がスクラップされていく中
米軍の横田基地で残されていた機体です
こういうのを見て、感じて、想えばイイじゃないかと個人的には思います
久しぶりの神戸の景色
4年ぶりか・・・
この後は神戸のH2乗りさんが来て下さり
会社の駐車場にバイクを置かせて頂けたのでした≦(._.)≧ ペコ
神戸観光~カワサキワールドは次回という事で
書いてある事は、ホンマにそうやから納得するし笑えるし同感
スレに書き込んではる人は、64GBのUSBで動かしてるみたい
Σ(^∇^;)えええええ~
私は32GBで・・・(○`。 ´○)ブツブツ・・・文句言うてるけど
まだまだ子供やわ!!!∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
先月?最新バージョンにしたら32GBのUSBが全く使い物にならなくなって
どういう事!!!
って、またイライラしてて
ふらっと立ち寄った家電屋さんのUSBコーナーで( -_-)ジー・・
現在USBのVer2.0の32GBにて動作確認中
今まで使用していたのはUSBのVer3.0の32GB
今年の初めにマツダサポートセンターに電話した時はVer3.0
「対応してます」と、いう回答やったけど
2ちゃんねるのスレ読んでると3.0対応不可みたい(* ̄∇ ̄*)
最新のマツコネなんて全くと言っていいほど動かないもんね
MazdaさんメディアのVerなんて直ぐに上がりますよぉー(現に3.0使ってるわけだし
Ver2.0の32GBのUSBを差し込んですぐの時はなんか変な動きしてたけど
取りあえず今は動いてます(爆)
今聴いてるアルバムの先に進むかが問題
アルバム枚数も減らして送り込んだ
まぁーUSBのVer3.0の時よりはいい動きしてます
この間調べてたらUSBのフォーマット形式も違うらしい・・・
今聴いてるアルバムより先に進まなかったら一度フォーマット形式を変えて
全部フォーマットかけてアルバムを送り込むか・・・
で、検証してみる
って、どんだけユーザーに手間暇かけさせるシステムなん???
だし普通はこう言うのメーカーが色々と検証するちゃうん???
あきれるぜぃまったく
メディアとか・・・USBフォーマット形式とか・・・
また色々とお勉強になったわぁ~( ̄∇ ̄)
最近はめっきり非常勤社員のように?∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
トリックスターに現れてるイヴちゃんでっす
( ^-^)ノ(* ^。^)ノばんにぁ♪
先週の土曜日、ホンマはとある所に行きたかったんやけど
あいぽんのナビ音声がやっぱり聞こえて来なくて
目的の場所に辿り着けなくて(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
途中でGoogleMapを見たんやけど断念してトリスタgo~
土曜日はお客さんが続々でピット大忙し
それなのにしょぉ~もないものお願いしちゃって(o^-^o) ウフッ
待ってる間?と、言うより遊んでる間に(*≧m≦*)ププッ
NUTECチップスを頂いちゃって
(´~`ヾ) ポリポリ・・・食べてたら
後ろにカードが付いてるのはけぇーんして
開けてみたらシビックやった
入ってたカード達を眺めながら
なぁ~んでFCCは有るのに初号機はないのか
なんてみんなで毒付いたり
o(*^▽^*)oあはっ♪
んで、トリックスターで新しく取り扱いうことになった
バイク用のエアバックを試して、動画をうぷする用に撮ろぅ~
なぁ~んて事になったわけなんやけど
メンバー的に真面目に行くわけないやん???(≧∇≦)きゃはは!
エアバックの開く時の音と衝撃にビックリして
とんでもない動画になってしもて(爆)
マジでおもしろ動画向けになって、みんなで大爆笑
ひどぉーーーぃ(=^・^=)
静止画像を投下しておきまする。ρ(..*)(*・・)σ ⌒・ ポイッ
↑ ↑ のジーンズが先日購入した
Sweet Camelのジーンズなんやけど
程よく厚手でストレッチ素材のストレート
今の時期タンクの熱がイイ感じに伝わってあったかい
高速移動の長距離ツーリングじゃない時は活躍しそう
ナニヲ、サイゴ、マジメニ、シメトンネン???
日曜日・・・
集合時間に遅れる事30分
バイクワールドで猫ミー氏と合流して
トリックスターへgo~
そしたらうちの会社の次長がバイク見に来て(⌒▽⌒;) オッドロキー
早々?(でもないか!(*≧m≦*)ププッにトリックを後にしてマクドへgo~
ひっさびさにマクド食べた
多分一年以上食べて無かった
その後は岐阜に行くって言って走り出したと思うけど
到着した場所は県営名古屋空港やった
何気に奥の施設にテンション
ちょうど2機飛び立つ前のタイミング~
緑の飛行機が着陸してきた
赤の機体のが滑走路に向けて移動開始
カッコエエわぁーーー
ブルーの飛行機が先に飛び立っていった
なかなか面白ぉ~ござました(o^-^o) ウフッ
で、名古屋高速でばびゅーーーんとバイクワールドへ移動して
ケイくんと合流
カフェヨシノでお茶して帰還
たのしゅうございました
今日もお付き合いありがとうー
個人的にはコメダよりもカフェヨシノの方が好きなイヴちゃんでした
ホンマにうちの部署って変な所~( )ノ_...オエェ...
N美ちゃんが今月の末で退職することになってしまい
出社の最終日に二人で送別会
どうやら送別会をする気も無いらしい雰囲気漂う
&
今月末というのも急に決まった
一体うちの部署ってどぉーよぉ~~~
お店の外がハロウィン仕様のきれいなお店に行ってキタ━━━(゚∀゚).━━━!!!わん
サラダがと言うよりドレッシングがめっさめっさ美味しくて
サラダおかわりしてきちゃった
野菜も新鮮やったしd(^-^)ネ!
お肉が大好きと言うN美ちゃんのリクエストにお応えしてお店をチョイス
しかぁーーーしメニューのステーキの金額見て(◎_◎;)オビックリ
で、さいころステーキにしちゃった(爆)
デザートのアイスクリームの美味しい事
濃厚ー濃厚ー
その後は、ドライブも兼ねて場所を移動して
Twitterのフォロワーさんのぺりちゃんに教えてもらったお店へ
可愛いお店ぇ~
駐車場満車状態(* ̄∇ ̄*)帰っていく車多数
そんな中、お店の前にどーんと停めて順番待ち
帰る人がいるたびに車を移動させながら(笑)
ちゃんと駐車スペースに車を入れる事が出来たくらいに席に着く
こんなカワ(・∀・)イイ!!感じのお店やから仕方ないか(^。^) ボソッ
お店の造も学校をイメージした様な感じなので
ケーキセットも学校給食???を思わせる感じで出てきました
イチジクのタルトにしてみたよ
話は尽きず・・・ラストオーダーの時間までお喋りしてた
トイレの中もとっても可愛かったのでした
今度は食事をしに行ってこよう~うん!(^^)