ふぉと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/73/9d3b2f9d9b09ee0f807778bda7de2828.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/1abf68ca599b8d537f117e3228266556.jpg)
次に向かいましたのは
↓ ↓ ↓
私の方が遅くなるだろうと思って一足先に浜松を出発
けんちゃんさんが浜松で燃料補給
(^。^* ) あのーバイクの数やもんねぇ
ちょっと時間が掛かった様で私の方が先に到着イエーイヾ(^-^)ゞ
浜松の教訓を踏まえ、大型用の駐車スペースに車を停めたもんね
でもねぇ~
大型車用のスペースは広いからと言って
めちゃくちゃな進み方してるドライバーさんが
もう♪モラルも何もあったもんじゃない
我先に停める事ばっかり考えるなやぁ~~~
お二人の動画を撮ろうと入り口近くに移動してきたら
そういえば・・・日産のリーフを見掛けましたよぉ
しかし、好みもありますが
後ろが少々かっこ悪い(スイマセン!ペコ┏○)
こんなモノも見つけましたが・・・なんでんねん???
ググってみましたが、まぁ~スルーと言う事で
(⌒∇⌒)キャハハハ!!
スルーつながりで
静岡SAでは、ひたすら話に夢中で施設内見学もしていない∑(・∀・
ガンダムの写真撮り忘れたぁ~~~~~~~
...○| ̄|_
ホンマは御殿場まで行く勢いやったんですがっ
私のリサーチミスで御殿場まで行けず・・・
走って行けば御殿場まで行けるんやけど
JCTで東名に繋がっていない ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
けんちゃんさんに教えてもらいまして(;^。^A アセアセ・・
新清水JCTから東名に入り浜名湖SAで集合
と、言う事になりました( ̄m ̄* )ムフッ♪
新清水JTCまでは気を使って頂きまして
先導して頂きo(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!
東名に入ってからは、それぞれのペースで浜名湖を目指す
久し振りに楽しく走れました
浜名湖SAはやっぱりガラガラやねぇ
こぉ~んな車も横に並んで停められる グッ!! ( ̄ε ̄〃)b
浜名湖にて軽く昼食
トリックスターのお話やら
8耐の話やら
色々な話で大盛り上がり
イヴちゃんは、餃子饅を食べたのだ
美味しかったぁ~
こちらでお二人とはお別れして帰ってきましたぁ~
走行距離 397キロ
時間は短かったけど結構走ってるなっ(^。^) ボソッ
帰るとき・・・車を停めている場所が分からなくなって
ちょっと焦ったのは(^x^)ナイショネ (*≧m≦*)ププッ
土曜日は最高のドライブ日和でした( ̄m ̄* )ムフッ♪
8時ちょっと前にしゅっぱぁ~~~つ
早々にドラブル発生
ナッ・・ナントッΣo(*’o’*)o
車載マウント倒れる(;°°)ウッ!
い・いかんこれでは動画が撮れない
コンビニのある赤塚PAに緊急ピットイン
早く出発しておいてよかたぁ~( ̄▽ ̄)b グッ
アロンアルファを購入して固定完了∈( ̄o ̄)∋ ホーッ
集合場所へε=ε=ε=ε=ε=///8-(o゜―゜)o
集合場所はNEOPASA浜松
やっぱり渋滞ですか・・・
でもですぉここの駐車場はあきまへん
何でこんなつくりにしたのか?
渋滞するのわかたぁ~るやん
完璧デザイン重視やね
SAの駐車スペースにデザイン重視は必要なし
SAを出発する車は、入ってくる車の車列に一度入りくるっと一周して本線に入る
SAに停める車も駐車スペースにあんまり車を突っ込み過ぎると
出発して行く車がバックで出られない
神戸ナンバーの軽自動車のおっちゃん怒る
怒る
クラクション鳴らすは、ドアから顔を出して怒鳴るは
めっちゃくちゃやん
でもなぁ~これは、ドライバーさんに対して怒ってもしゃ~ないわ
おっちゃん、ちょっと怒る相手が間違ってます
NEOPASA浜松さん、警備員を置きなさい
SAの建物は、ピアノをイメージして作られてます
奥の大型車を停めるスペースはガラガラ・・・
そちらに歩いて散策中、すんごいバイクの数w( ̄▲ ̄;)wおおっ!
散策から戻ると
キタ――o(・∀・`o(o`・∀・´o)o´・∀・)o キタ――♪
よっこんさん & けんちゃんさん
けんちゃんさんは、ジャケットもズボンもHYOD Σ(゜_゜;)!!!
よっこんさんもジャケットHYOD
パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパチ
けんちゃんさんのマシン
よっこんさんのマシン
目立ちますねぇ~すぐに分かりました
こちらで、お二人にご挨拶
そして水分補給などなど
けんちゃんさんがここで燃料補給するそうで
私は一足先に出発して次の集合地点に向かいました
新東名は、メディアの情報通りカーブが少なくトンネルが多い
トンネルも広くて明るいので走りやすく、ついついスピード出てしまいますねぇ
次の集合地点に向う間にパンダちゃんに
ホカク (* ̄∀ ̄)----C<o≧ロ≦)o )))) ズリズリ
されてる車おりました
次の集合地点からのお話は、明日という事で
今日は・・・
|*≧▽≦)ノシ.。+゜☆マタネ☆゜+。.
こちらの庭園に来る頃には
膝がプルプル笑ってる。。。(* ̄∇ ̄*)
気力を振り絞って∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
ちょいと観てきますか。。。
心と疲れた体を癒してくれぇ~~~
登ってこの景色を見たら
癒された、、、がっ!!!
降りていかなければならない...○| ̄|_(ーー;) ウッ
ここで考えた
(*^。^*)アレだアレ!!!
帰りに(* ̄・・ ̄*)ウフフフフ・・・・・
下に降りてきて、一応池の方に行ってみるかっ
(^。^) ボソッ
↑ ↑ 育ち過ぎちゃいまっか?
育ち過ぎの原因 ↓ ↓ ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
あまりの気持ち悪さに
思わず声が出てしまった
(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
こんな光景を過去にどこかで見た様な・・・
その時は鳩&カルガモちゃんでしたが
(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!!
あまりにも歩き疲れたので
道の駅愛東マーガレットにて
久々の「ドライブの定番」食べるっす
小さいロールケーキも買って食べたぞぃ(*≧m≦*)プププw
お昼に愛知を出発したわりには
とっても充実したドライブになったのでした
さぁ~て 明日はいよいよ
「新東名めるぐ旅」で、ございます( ̄m ̄* )ムフッ♪
楽しいツーリングになりますように
(-∧-)合掌・・・
次に向かいましたのは
百済寺
松がちょっと変わった松の木でしたねぇ
菩提樹
((・m・;)アレマッ! !
またこの様な怪談で・・・間違い!!!∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
階段でございますか
つかぬ事をお聞きしますが・・・
「ここは、ちゅうかんちてん???でございますか?」
返事がなかった。。。(*≧m≦*)ププッ
Σ( ̄[] ̄;)おお~っ!!見えてきたぜぇ~~~
と、思ったら
Σ( ̄▽ ̄;|||げっ!! ここからまだ登るんだぜぇ
ワイルドだろっ?
スギちゃんだぜぇ~~~_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
こちらは古いお寺
こちらの鐘→|||||ヾ( ̄  ̄) カーン!
と、打ち鳴らして参りました
そして鐘の音の余韻を楽しみながら
合掌( ̄∀ ̄)
お願い事&本音を吐出し _( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
スッキリしました ρ(⌒◇⌒)ノはーいっ
この後・・・にょろにょろと
ヘビがぁ~~~~~
ヽ(|||≧▽≦|||)/ ギャーーー
周りにいたおっちゃんが「どないしたん?」と(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
きっしょ
急いでその場を立ち去ったのでした∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
国の名勝になっているだけの事はあります
かきつばたかなぁ~?
素晴らしいの一言で
気持ちもとっても癒されます
う~~~ん♪お庭・・・いいねぇ
池のカエルの鳴き声しか聴こえてこない
ゆっくり歩いて
ぼぉ~~~っと眺めて
この景色と時間を楽しみました(^^♪
こちらは駐車場も広いですし
今の時期は訪れる人も少ないようなので
癒されたい方にはお勧めです(^^♪
今度は違う季節に訪れたいと思いまぁ~す(o^-^o) ウフッ
もっと早く来ればよかった…( ̄。 ̄;)ブツブツ
と、マジで思った