ふぉと♪


昨日は午後半休を取って
ようようイヴニン
の税金を納めに行ってきますた
これでも一応、国民の義務は果たしておりますニャハハ(*^▽^*)
その後は、(ё_ё) ウフッ
あそこへ・・・アッハーァン♪”<(-.ё)ゝ
・・・・・・・・・・・・・
もうこのくらいにしておこう ← 深みにハマる???(*≧m≦*)ププッ
トリックスターへ行ってキタ━━━(゜∀゜).━━━!!!よぉ~ん
エヴァRT初号機がお出迎え
もうすぐです
今回の目的は!!
バックステップの交換
カラーはシャンパンゴールド
ブレーキレバーのBefore
After
シフトレバーのBefoer
After
ドンペリニヨンか!イヴニン!!かっ、って言う位の???
品のある色~?∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
少々お値段は高かったけど
何よりもしっかりとブーツの踵が固定されるのがラク
一番使う部品、そしてステップの位置でこんなにもラクになるなんて(。・・。)ポッ
今回はコーリンがいらっしゃいましたので、コーリンにやって頂いたのですが
ワタシ・・・ローダウンさせてるから、その影響で少し足が窮屈な感じになってたのかも
とかいつも色々と教えて下さるので、素人の私にはありがたい方なのだぁ~
コーリンにもスクリーンの色「キレイだねぇ~」と、誉めてもらえたし(〃∇〃)テレッ☆
トリックスターのバックステップは
4段階調整できます
が、
ワタシは1段階下げてもらいました ← 若干体制がエロイぞっ!!と、思ったのは(^x^)ナイショネ
店内に展示してあった10R
このカラーリング、カッコエエーーー
乗れないけど(◆´v`*b)bNё☆
タイトル通り( ̄∇ ̄)土曜日は、またまたメタセコイヤに行ってキタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!
AM9:00 湾岸長嶋集合~
(^_^ *)( *^_^)(^_^ *)( *^_^)アレ ナオ君いるし・・・・・・・・・
ワタシ♪ナオ君誘ったっけ???とか、いろんな事が頭ん中駆け巡る中∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
お友達が昨日納車やったので椿大神社にお祓いに行くとの事
なおくん 『むっちゃハデなninjaが来るなぁ~思ったら・・・』 ワタシやったという(*^m^*) ムフッ
今日、ご一緒のハーレー
すんごくキレイなカラーリング
お取引先のお兄さん → メタセコイヤに行った事ない
イヴちゃん → バイクでは行った事ない(話が決まった時(o´∀`艸)ネェッ♪)
で、行きましょう~となったワケざぁ~~~んす
キタ━━━(゜(゜∀(゜∀゜(☆∀☆)゜∀゜)∀゜)゜)━━━!!!
何度来てもd(。^(ェ)^。) good!!
暫くは写真撮影タイム
ちょっと陽が出てきたので、メタセコイヤを往復して向きを変えて撮影
今回はメタセコイヤ並木を3往復はしたな(*≧m≦*)ププッ
写真を( ―・─ _____ ─・─ ) ジーっと観ていると
バイクって美しい!!!
写真眺めながら、酒飲めるぞぃ
ピックランドに移動して、ジェラードタイム
先週は、マキノ茶にしたので今回は「マロン」
このサイズで、ハーフサイズっす
最後の2枚は、お兄さんが撮ってくれた写真
あざまっす
gooさんやっとヘッダー画像のオリジナル化に対応してくれた
さっそく使ってみる
こうなってくると結構、最強のブログサイトじゃね???
道の駅風車村の駐車場がいっぱいで入るのに並んでたので、第3駐車場へバイクを止める
琵琶湖で戯れる子供たち∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
風車村の施設内を散策して見付けた
この子は、炎天下の中お昼寝中でしょ?
この子達は食べ過ぎだしーーー
まぁーーーーーーーーーーーのどか
やっぱりデジカメの画像の方がキレイだよなぁ
今度行く時は、もうちょぃと(・ω・)bグッなカメラ持っていくので
いい写真が撮れるといいなぁ
ハーレー君は一眼カメラを持っていくらしい
教えてもらってきます(○`ε´○)ノおう♪
みなさんヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォござまする
一週間が始まりました
適度に参りましょう~
昨日は、とってもお天気も良くー
モトハウスグループ全店合同ツーリングが行われたので行ってキタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!!
各店舗単位で行き最終地点にて集まるという感じ
そらーーーそうやろなぁ~あの台数が集まって走ったら迷惑暴走族
トリックスターが一番台数少なかった
まだデジカメの画像は取り込みしてないのでアイポンの画像にて
トリックスターAM8:00集合
7:30に到着してしまった
今回のツーリングは、トリックスター大原君先導にて出発
ライムグリーンは、昨日納車のninja250SE 慣らしツーΣ(^∇^;)ええ~
イヴちゃんは後ろから2番目
でおじゃるよっ!!
一番後ろは、前回伊勢ツーでご一緒したDUCKTIのMクン
トリックスターを出発して、23号 → 伊勢湾岸 → 東名阪 → 名神
確かライムグリーン君が慣らしなので三ケタ前後言うてたような・・・?(; ̄ー ̄)...ン?
今回、新名神にて自己ベスト更新いたしました意外に走れるもんやねんね
三重県と滋賀県の県境のトンネル内で派手な事故に遭遇してしまい
3車線の真ん中の車線しか通行できず
Σ(`0´*)ヌォ 渋滞 = のろのろ走行 = 時々停車 =左手にぎにぎ
渋滞を抜けた土山SAにて1回目の休憩
その後はピレリ守山にて早めの昼食を取り、集合場所の道の駅風車村へ
集合写真を撮った後にかいさぁ~~~ん
やったけど、どのお店の方達も向かう先は一緒
メタセコイヤ
みんな写真を撮る・とる・とぉ~~~るクン
ピックランドのジェラードが美味しいので食べにピットイン
楽しいツーリングでした
しかし・・・ワタシ・・・今月に入って何キロ走ってんねん???
ive'x-3で物ミーで1400キロ、つけ麺ツーで300キロ、合同ツーで300キロ
(* ̄∇ ̄*)