ふぉと♪


と、戯れてきました(*^。^*)
行きにちょっと道に迷って待たせてしまったぁーーー≦(._.)≧ ペコ
無事合流後にぺりちゃんの案内でお昼を食べに行ってきますた
9台で走ってたのねぇ(=^・^=)
こちらのR1くんは長野からでございました
トリスタ軍団以外の面々と、この台数は初めてで (〃∀〃;)ウキウキ
到着したcafeはおっされぇーーー ペリチャンオサレナオミセニイッテルノネン
こんな素敵なcafeが作手村にあったなんて
お店のメニューが結構ボリュミーと聞いたので
エッグトーストサンドにしますた
結構お腹いっぱいになったじょ~~~
↑ ↑ ↑ の アイスコーヒーの氷コーヒーで作ってあった
なんて素敵な気遣いなんでしょう
カレーがとっても美味しそうやったので次回はカレーに挑戦したいっす
みんな面白くて楽しくて、ホンマにゆかいな仲間達~♪
名鉄の駅員さんのアナウンスと桃井かおりの会話は大爆笑
(≧∇≦)きゃはは!
楽しい時間を☆⌒(*^-^)v Thanks!!
今日の一枚
今回は車で参戦のイケ様はっすーくんに撮ってもらった
~(=^‥^)/。・:*:・゜★,。・:*:・゜☆ ありがとニャ!!
あまりにも見にくいお肉を一応・・・隠した?(*≧m≦*)ププッ
岡崎2輪会のメンバーはイケメン揃いであった。。。(。・・。)ポッ
今回泊まったお宿は、爺ヶ岳ロッジでございました
朝食がすごく豪華やったんやけど写真撮り忘れたという・・・(;´Д`A ```
星を眺めるのも忘れた”(*>ω<)o”クーーッ
バイクをいつもいつもちゃんと向きを変えてもらって
女性に優しいツーリングクラブです
ロッジを出発した後はこれまた念願の黒部ダムへ
ロッジから20分くらい?って、なんて素晴らしい
駅に8:30には着いたけど切符買うのに1時間待ち
で、10時のバスで黒部ダムへ
しかしこの景色、素晴らしかったぁ~
放水もされてて、この景色は圧巻の一言
あ!(・o・) 虹だぁーーーと思ったら二重に出てた
しかし・・・よく作ったよなぁーと感心(^^)
階段の昇り降りがキツかったけど
景色が素晴らしかったのでオッケー☆⌒d(´∀`)ノ
ぜーぜーはーはー(-________-;)
足パンパン(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
長野自動車道に乗る前に食べた昼食のラーメンがちょー美味しくて
食べても食べても麺が見えなくて
チャーシューがすごく美味しそうやったけど、コレも完食出来なかったから
チャーシューにしたら絶対に食べられ無い事間違いなし
ちょっと辛めのスープをたっぷりと飲んで塩分補給しときました
適度に休憩をしながら無事に帰宅
二日間の総走行距離(=^・^=)
皆さんお疲れ様でしたぁ~
諏訪湖で降りビーナスラインに入るまでの渋滞が酷かったぁーーー
でもビーナスラインに入って景色が変わってくると渋滞も苦にならなくなる
下に見えるのは白樺湖でおじゃる
車山高原から霧ヶ峰までの景色が最高なのですよぉ~
今回は車がいっぱいで途中の絶景ポイントで止められなかった
霧ヶ峰高原の道の駅「霧の駅」
念願のバイクで来れた事が何よりも嬉しい
ソフトクリームを食べたんやけど・・・
ココでの会話が夜のバーベキューの時に5倍くらいに膨れ上がって
お腹がよじれる位に笑うという
みんなが楽しめればそれでおk(=^・^=)
オイシカッタニャー~(=^・・^)ノ>゜)##)彡
ツッチーはジョッキー牛乳を飲んでおりました(生中位のジョッキー
やっぱり目立つし、「あの」トリックスターさんですか?
と、声を掛けられて写真を撮って行かれた方がいたそうです(=^・^=)
ビーナスを降りてからは、岡谷から長野道に入り安曇野で降りてお宿を目指す
安曇野を降りてからの渋滞もキツかったぁー
ので、水分補給休憩
私はひねくれ者?なのでぽつーーーん(笑)
はー...○| ̄|_右側・・・・・・・
夜のバーベキューは最高に盛り上がりましたよ
エロ話ですが・・・何か?∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
緑の野菜、ピーマンかと思ったらししとうで&めっさ辛くて口の中が暫く死亡してた
だれも食べず(笑)
トリックスターツーリングクラブ、一泊ツーリングお初
パチパチパチ o(^ー^)o☆o(^ー^)oパチパ
お出かけ前のスタッフ!!ツッチーによるブリーフィングから始まり
恒例のメット被っての記念撮影
駒ケ岳SAまでお見送り???に来てくれた?Aさんに撮ってもらった
ツッチーはまたまたこのカラーのH2で参戦Σ(゚_゚;)!!!
はちゃめちゃ?
いえいえ・・・大変真面目な走行で???ございました"\( ̄^ ̄)゛ハイ!!
足元が悪い所にバイクを停めるからと持って来てくれたこのプレート
重いから各自が持て!!と早々に恵那峡にて配布(*≧m≦*)ププッ
でもちょっと感動したなり
恵那峡で盗撮されてたわん
次の休憩&給油ポイントの駒ケ岳でソースカツ丼を食べる
中央道を走る時はいつも早くでっぱつするのでソフトクリームくらいしか
食べたことなかったから“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪
美味しかったぁ~
ちょっとだけHくんに悪戯されたけどね(笑)
そのHくん確か前日位にグループのラインで荷物どうしよう?って言ってたけど
結局荷物なし( ̄∀ ̄) 白のでいとな675
おもろい子やわぁ(* ̄∇ ̄*)次回尋問決定
初日はこの後、ビーナスライン経由でお宿へ
「次回、ビーナスラインの絶景」お楽しみにぃ