ふぉと♪


前日、京都ツーリングやったので
流石に二日連続はキツイd(^-^) デショ?
と、いう事で
場所が場所なだけに午後から参加することに
家から10分位なんでセントレアで待ち伏せすることにしました
セントレア ランチだけ参加ツーリング
バイクの駐輪場から見てたら
高速下って来る皆さんのライトがカッコよかった事
台数が台数やもんd(^-^)ネ! 17台やったかな?
オープンしたばかりの
FLIGHT OF DREAMS 行ってきたよん
の中のレストランでランチ
ずぅーーーっとICHIROが流れておりました
フィッシュバーガー
めさめさ( ⌒o⌒)人(⌒-⌒ )v オヒサオヒサな方
もいらしたので
喋りに花が咲き楽しかったぁーーー
一応、ジャンボは上から見る事が出来るようになってるけど
下に行くと ¥1200- だそうです
愛知ってなんでも高いねぇ~(^▽^;)
私達は下に行かずにお喋りしてたけどね(^。-)-☆
お久しぶりな方々にお初でございますの方々
どうもありがとうございました≦(._.)≧ ペコ
また来年よろしくお願いいたします
そして・・・後日今年を振り返って年内のブログは終了と致します
が、ココは私の場所
ちょっと書かせてもらいます
バイクを駐輪場に止めてちょぃと京都観光
抹茶館に行こうと思ったけど
行列が出来てたのでスルーして伏見稲荷へ
途中の南座上手く撮れてなかった
まぁーすごい人で(^▽^;)したねぇ~
ここに来た時には疲れ果てて(爆)
観光よりもcafe行こうぜぃ~感満載でした<(_ _)>
んで、歩いていたら(=^・^=)ネコはけぇーーーん
NiCoLaくんに盗撮されてた(*≧m≦*)ププッ
cafeを探してる途中でcafeと間違えて入ろうとして
cafeじゃなかったから一旦出たんやけど
なんか申し訳なくて ∵ゞ(≧ε≦o)ぶ 戻ったら
めさめさ美味しいトリュフやったから買ったけど
あまりのお値段で
3個しか買えなかったわぁ~(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
でもちゃんと切って下さり、爪楊枝も人数分下さいました
美味しかったぁ~
ちょっと歩いたところのcafeに入ったら
あ!(・o・)
伏見稲荷に居たネコじゃん(チョットチガッテタ
お水がちゃんと用意されてたのねぇ~(。・・。)ポッ
お水の飲み方がカワ(・∀・)イイ!!
ケーキセットが観光地価格でビックリしたけど(笑)
お店の感じは( ̄▽ ̄)b グッ!
店内の壁に掛けて有ったのは外が写る鏡の絵画???って話をしてたけど
写真撮ってなくて(* ̄∇ ̄*)
しょーちゃんが撮っていたので写真・・・使っちゃいました(爆)
帰りはまさやんに先導してもらい
寒いしゆっくりと休憩しながら帰って来ました
久々に楽しいツーリングでござったよぉ~
また来年・・・ツーリング行きましょ!!!
年内のロングはコレにて終了となります
近場はまだまだ走りますよぉーーー(○`ε´○)ノおう♪
だいぶ前から計画してて楽しみにしてたツーリングに
行ってキタ━━(━(-( ( ( (。・`∀´・。) ) ) )-)━)━━!!
KちゃんのVFRも無事になおって来て間に合った(*≧m≦*)ププッ
京都まではこの5台・・・5台???
なおクンのマシンに隠れちゃった6R (爆)
京都南IC降りて直ぐのローソンでNiCoLaくんとしょーちゃん合流
とくらのハンバーグを食べにいきますた
肉汁が♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
美味しかったぁ~
すごい人気店で11時に予約してたんやけどちょっと過ぎてしまって
お店から2回も着電ありーーーの
駐車場すでに満杯でゴタゴタありーーーの
やったけど無事にありつけました(= ̄∇ ̄=) ニィ
駐車場でイヴニン♡のスモールが消えてるじゃね???
って教えてもらって(^▽^;)
切れててまさやんとNiCoLaくんににハイビームの電球を
ロービームに移植して貰ってる所です
お世話になりました
その後は、NiCoLaくんの案内で河原町へ移動
ちょっとだけ京都観光してきたよん
京都観光のは後日更新しますん・・・(^▽^;)
土山SAでKちゃんに撮ってもらったぁ~
とくらの駐車場で駐車出来なくてゴタゴタしてる時に(^_-)ネッ
しょーちゃんが近くのスーパーの駐車場をささぁ~っと見に行ってくれて
戻って来て華麗にUターンされましたわよ
すげーーーライディングテクニック魅せられちゃった
ワタシモ・・・・・あんなに華麗に操りたいもんやわぁウラヤマシイ
- つづく -
三連休の初日23日に
ホンマはソロでロングしようと思ってたんやけど・・・
ノワールさんから連絡いただきまして
薩唾峠を案内していただきました
すごい道を登っていく
1回行ったらもういいです(爆)
この時は丁度雲が掛かってキレイに富士山は見えなかったんやけど
道中キレイに見えていたので満足
穏やかですねぇ~
実はこの薩唾峠は悲しい物語があったのです
簡単に言うとその昔・・・
夜の暗い峠道を歩いてお父ちゃんに会いに行く息子を
お父ちゃんが襲って殺してしまって
翌日・・・自分が殺したのは自分の息子と知り父ちゃんが自殺した
と、いうお話らしいです
その後は、日本平へ
以前行った事はあったのですが
なんかひなびた所やなぁ~と言う印象しかなく
今回行ってみたら「日本平夢テラス」なる(展望台)がオープンしておりました
360度見渡せるビューでござったので一度は行ってみてもいいかもです
日本平のレストランで頂いた「桜えび丼定食」?やったかな?
由比?清水?に来たら桜えびでしょ?と思って食べてみましたが
(^・ω・^).....ンニュニュ?
私の口にはちょっと合いませんでした(爆)
不味かったぁーーー(^▽^;)
その後は法多山の厄除け団子を食べに行き
解散となりました
行きの伊勢湾岸の事故渋滞と自分の新しいバイク装備で
自分自身が疲れ果てて
次に控えてるツーリングの為の装備のお試しやったので自分自身は
それなりの成果がありましたが(^▽^;)
ご一緒して下さったノワールさんにはちょっと申し訳なかったです
いつもとノリが悪かったですね
すいません(;´Д`A ```
やっぱりこういうお試しの時はソロの方がイイな
もうー正直グローブはめるのも嫌で(笑)
早く帰ってε-(´▽`) ホッしたかったのでした≦(._.)≧ ペコ
そして・・・帰りもすごい事故渋滞
「くそ!ありがとうございましたぁーーー」
(新八風・・・
まだ腕が痛いんですけど・・・