東区の蒲田、県道21号線と九州自動車道路が交叉する辺りにあるうどん店です。
この日は午前中に会社のタケノコ堀の予定でしたがあいにく午前中雨の予報
急遽午後からのタケノコ掘に変更したので現地に向かう途中に私の車に同乗してるメンバーとランチに寄りました。

お店はカウンター、テーブル、小上がりに分かれてましたが私逹は3人だったので4人掛けのテーブルで食事をいただきました。

メニューの中から私はおろし蕎麦、あとの2人はとり定食とうどん定食+丸天を注文してみました。

うどん定食550円+丸天。丸天うどんと唐揚げ、御飯のセットですね・・・・
注文したのは案外食べる男の子だったんですがうどんは福岡のうどんと違って歯ごたえがあるのでかなりお腹一杯になったみたいですよ。

とり定食480円、ささみカツとミニうどんと御飯のセット、普通の方ならミニうどんの量で充分だと思います。

そして私の注文したおろし蕎麦520円。

蕎麦だけで御飯を一緒に頼んでなかったんでテーブルの上の天かすを少しトッピングとして加えさせていただきました。

私は蕎麦出汁をぶっかけてぶっかけ蕎麦にしていただきましたが出汁と蕎麦のバランスもばっちりでしたよ。
でもやっぱりタケノ堀の途中でお腹が空いて来たから蕎麦だけじゃなくやっぱり定食にすれば良かったかな・・・・
お店は東区から久山町に向かう途中の県道沿いにありますよ。

うどんの萬栄 住所 福岡市東区蒲田3-3-10 TEL 092-691-3755


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
この日は午前中に会社のタケノコ堀の予定でしたがあいにく午前中雨の予報

急遽午後からのタケノコ掘に変更したので現地に向かう途中に私の車に同乗してるメンバーとランチに寄りました。

お店はカウンター、テーブル、小上がりに分かれてましたが私逹は3人だったので4人掛けのテーブルで食事をいただきました。

メニューの中から私はおろし蕎麦、あとの2人はとり定食とうどん定食+丸天を注文してみました。

うどん定食550円+丸天。丸天うどんと唐揚げ、御飯のセットですね・・・・
注文したのは案外食べる男の子だったんですがうどんは福岡のうどんと違って歯ごたえがあるのでかなりお腹一杯になったみたいですよ。

とり定食480円、ささみカツとミニうどんと御飯のセット、普通の方ならミニうどんの量で充分だと思います。

そして私の注文したおろし蕎麦520円。

蕎麦だけで御飯を一緒に頼んでなかったんでテーブルの上の天かすを少しトッピングとして加えさせていただきました。

私は蕎麦出汁をぶっかけてぶっかけ蕎麦にしていただきましたが出汁と蕎麦のバランスもばっちりでしたよ。
でもやっぱりタケノ堀の途中でお腹が空いて来たから蕎麦だけじゃなくやっぱり定食にすれば良かったかな・・・・
お店は東区から久山町に向かう途中の県道沿いにありますよ。

うどんの萬栄 住所 福岡市東区蒲田3-3-10 TEL 092-691-3755


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

萬栄うどん (うどん / 土井)
昼総合点★★★★☆ 4.0