筑紫野市の県道76号線沿いにある国産小麦によるパン作りにこだわったお店です。
お店の名前の、「はっぱ」はこれからを担う子どもたち「ねっこ」は地域を支える大人たちを表してるそうで子どもたちからお年寄りまでに楽しんでもらいたいというオーナーの思いのこもった名前がつけられてます。
この日は仕事の途中前を通ったんでランチ用のパンを中心に買って帰りました。
焼きカレーパン130円、こくのある美味しいカレーの入ったパンですよ、一番最初にパクリです。
プレーンベーグル100円、丁度焼き上がったんで即購入。モチモチのベーグルです。
シナモンロール120円、シナモンシュガーを巻き込んだ優しい味わいのおやつパンです。
つぼみパン90円、ロースハムの入ったパン、マヨネーズが味を調えてますよ。
サンタさん150円、期間限定のサンタクロースの顔をしたミルククリームのメロンパンです。
そしてハード系のノアレザン160円、クルミとレーズンがたっぷり入ったライ麦パンですよ。
プレーンドッグ220円、あらびきウインナーにケチャップ、ハニーマスタードをトッピングした調理パンです。
これは夜ビールと一緒にいただきました。
電話で予約すれば好みのパンは取り置きしてくれますよ。
お店は県道76号線沿い、35号線と交わる原の交差点付近にありますよ。
はっぱねっこベーカリー 住所 福岡県筑紫野市大字原837-9 TEL 092-924-6584
営業時間 09:00~19:00 定休日 日曜日・祝日
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
お店の名前の、「はっぱ」はこれからを担う子どもたち「ねっこ」は地域を支える大人たちを表してるそうで子どもたちからお年寄りまでに楽しんでもらいたいというオーナーの思いのこもった名前がつけられてます。
この日は仕事の途中前を通ったんでランチ用のパンを中心に買って帰りました。
焼きカレーパン130円、こくのある美味しいカレーの入ったパンですよ、一番最初にパクリです。
プレーンベーグル100円、丁度焼き上がったんで即購入。モチモチのベーグルです。
シナモンロール120円、シナモンシュガーを巻き込んだ優しい味わいのおやつパンです。
つぼみパン90円、ロースハムの入ったパン、マヨネーズが味を調えてますよ。
サンタさん150円、期間限定のサンタクロースの顔をしたミルククリームのメロンパンです。
そしてハード系のノアレザン160円、クルミとレーズンがたっぷり入ったライ麦パンですよ。
プレーンドッグ220円、あらびきウインナーにケチャップ、ハニーマスタードをトッピングした調理パンです。
これは夜ビールと一緒にいただきました。
電話で予約すれば好みのパンは取り置きしてくれますよ。
お店は県道76号線沿い、35号線と交わる原の交差点付近にありますよ。
はっぱねっこベーカリー 住所 福岡県筑紫野市大字原837-9 TEL 092-924-6584
営業時間 09:00~19:00 定休日 日曜日・祝日
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
はっぱねっこベーカリー (パン / 太宰府)
昼総合点★★★★☆ 4.0