今泉にある福岡の老舗のお寿司屋さんです。
この日はこの店のご主人が握るお寿司のファンの友人の推薦で友人達との宴会で使用させていただきました。
料金は飲み物も入れて7000円で友人がお店にお願いしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/7e9b06a89252995e3aa28ac35341ccaa.jpg)
9人での食事会だったんでお店の2階のお座敷を使わせていただいて食事です、趣のある純和風の造りでうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/6ec1d0c9769ee3f1e45fa85540cae356.jpg)
最初はイカの酢味噌あえの小鉢から料理のスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/24/293ef0c446c497e74957c7b30ce8d751.jpg)
小鉢は真子の小鉢がもう一品、いづれも上品ですがお酒が進む一品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/72/dd918dc4bf68f51c8323cf9644661074.jpg)
刺身の盛り合わせ、これは3人分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/eed12a147fee1112119f6c1f11c60bbc.jpg)
山葵を少しつけていただくと新鮮な魚のおいしさが口の中に広がります、また貝柱は少し表面を炙って食べやすくしてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/66/3affd31c5d1ccb9635232d366ce236fc.jpg)
銀鱈味醂、味は勿論テリが良く出て輝いてるので食べるのが勿体ない位綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/c67aa5bbe02271d628aaae08b23eed4f.jpg)
茶碗蒸しはやや大きめの茶碗蒸しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/51e070f1fe015fe5f1482f3add65d58a.jpg)
アラ炊きはアラ炊きとは言えないほど魚の身が充分について煮込まれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/c1b315bcbb8b0f75b27b5f168e1578c1.jpg)
お待ちかねのお寿司は一人6種類、ご主人ご自慢の一品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c3/baf35b792b34ebb7852b8012296ebd34.jpg)
お寿司を食べ終わった後は赤だし味噌汁をいただいて料理は終盤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2a/5e4116a09d6e92ceff91bac9362a95a1.jpg)
最後のデザートは旬になってきたあまおうのミルクかけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/68/68350273f549b661803b67f54a6d8326.jpg)
料理は終わりでしたがこの日は節分だったんで自宅に恵方巻をお土産です、
今度はお昼のランチを食べに来てみようかな。
お店は国体道路沿いにありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/1656d3c089bb237ac6b2cf160780ad6a.jpg)
なか庄 住所 福岡市中央区今泉2-4-39 TEL・予約 092-711-0594
営業時間 11:30~22:00 定休日 日曜日
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
この日はこの店のご主人が握るお寿司のファンの友人の推薦で友人達との宴会で使用させていただきました。
料金は飲み物も入れて7000円で友人がお店にお願いしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e8/7e9b06a89252995e3aa28ac35341ccaa.jpg)
9人での食事会だったんでお店の2階のお座敷を使わせていただいて食事です、趣のある純和風の造りでうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/6ec1d0c9769ee3f1e45fa85540cae356.jpg)
最初はイカの酢味噌あえの小鉢から料理のスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/24/293ef0c446c497e74957c7b30ce8d751.jpg)
小鉢は真子の小鉢がもう一品、いづれも上品ですがお酒が進む一品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/72/dd918dc4bf68f51c8323cf9644661074.jpg)
刺身の盛り合わせ、これは3人分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/eed12a147fee1112119f6c1f11c60bbc.jpg)
山葵を少しつけていただくと新鮮な魚のおいしさが口の中に広がります、また貝柱は少し表面を炙って食べやすくしてありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/66/3affd31c5d1ccb9635232d366ce236fc.jpg)
銀鱈味醂、味は勿論テリが良く出て輝いてるので食べるのが勿体ない位綺麗でしたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e1/c67aa5bbe02271d628aaae08b23eed4f.jpg)
茶碗蒸しはやや大きめの茶碗蒸しです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/12/51e070f1fe015fe5f1482f3add65d58a.jpg)
アラ炊きはアラ炊きとは言えないほど魚の身が充分について煮込まれてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/66/c1b315bcbb8b0f75b27b5f168e1578c1.jpg)
お待ちかねのお寿司は一人6種類、ご主人ご自慢の一品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c3/baf35b792b34ebb7852b8012296ebd34.jpg)
お寿司を食べ終わった後は赤だし味噌汁をいただいて料理は終盤です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2a/5e4116a09d6e92ceff91bac9362a95a1.jpg)
最後のデザートは旬になってきたあまおうのミルクかけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/68/68350273f549b661803b67f54a6d8326.jpg)
料理は終わりでしたがこの日は節分だったんで自宅に恵方巻をお土産です、
今度はお昼のランチを食べに来てみようかな。
お店は国体道路沿いにありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/1656d3c089bb237ac6b2cf160780ad6a.jpg)
なか庄 住所 福岡市中央区今泉2-4-39 TEL・予約 092-711-0594
営業時間 11:30~22:00 定休日 日曜日
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
なか庄 (寿司 / 西鉄福岡駅(天神)、薬院大通駅、赤坂駅)
夜総合点★★★★☆ 4.2