トリアス久山の中にあるファミリーレストランタイプの焼肉屋さんです。
この日は古賀地区の老人ホームで仕事が終わって午後に福岡に帰る途中にちょっと遅いランチに途中にあるこの店に立ち寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/af6b6e0b954a5ce0c323035b673e4aad.jpg)
お店は食べ放題もあるファミリーレストランタイプの造りになってて2時近い訪問だったんですが小さいお子様連れのお客様もたくさんおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2a/f2132c16d3dcaff92534e8a54777d567.jpg)
いただいたメニューの中からビュッフェではなくてボリュームランチ950円を注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/a51e7a3721374ca57e458534808619bd.jpg)
ランチのメニューにはサラダバーとドリンクバーが無料でついて来るんで先ずはサラダバーへ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/bfedfa1b14f59ac9eab3c770f5a2ef05.jpg)
焼肉が始まる前に最初に野菜を食べて食物繊維を補充です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0b/174f02b7ab16fd7e4aaa33d5a06b5b31.jpg)
サラダバーの対面にあるドリンクバーにはソフトクリームも用意してありました、さすがにファミリー対応のお店ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/d4d2024130c1f41441f48381009f168f.jpg)
私は車だったんでウーロン茶をいただいて焼肉タイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/0a855f5c53d701278386c90552a95305.jpg)
サラダをいただいてるとメインのボリュームランチが運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/25/4a2d555e6f11ee5d6cfd87649322b503.jpg)
焼肉店らしくスープはワカメスープ、これも王道ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/96859f5d5b5accadfb209d69e2e61aca.jpg)
ご飯はお替りが出来ます、食べ盛りの方にはうれしい特典ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/e7f4f742b13f34ac4a335e6180ee0449.jpg)
ご飯にはキムチが添えられてるんで先ずはこれでご飯をパクリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/02/a8e748033f1343d0aff256dec62fe577.jpg)
メインのお肉は牛カルビ、豚カルビと鶏もも肉、ただ解凍だったのか肉汁が器に出てたのはちょっと残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/485865193a6a2a8e266bb1a1dc1f28c7.jpg)
一人焼肉なんでちょっと虚しい感じもしましたが気にせずに焼肉タイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/f3634ce2ef346773e83fc26c735e3711.jpg)
焼肉はレモン、醤油ベース、味噌ベースの3種類から選べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9a/4a380a70a8ffa667f4e73c82011c08b0.jpg)
私は醤油ベースのタレが一番好みだったかも・・・
久々の一人焼肉ランチでしたが案外楽しめたランチでした。
お店はトリアス久山の映画館のあるイーストゾーンにありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/cef8bc81d48f69954bcc81849068a639.jpg)
カルビ家族 久山店 住所 福岡県糟屋郡久山町大字山田1039 トリアス久山 イーストゾーン
TEL・予約 092-957-5392 営業時間 11:00~23:00(L.O.22:00) 定休日 無休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
この日は古賀地区の老人ホームで仕事が終わって午後に福岡に帰る途中にちょっと遅いランチに途中にあるこの店に立ち寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/af6b6e0b954a5ce0c323035b673e4aad.jpg)
お店は食べ放題もあるファミリーレストランタイプの造りになってて2時近い訪問だったんですが小さいお子様連れのお客様もたくさんおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2a/f2132c16d3dcaff92534e8a54777d567.jpg)
いただいたメニューの中からビュッフェではなくてボリュームランチ950円を注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/eb/a51e7a3721374ca57e458534808619bd.jpg)
ランチのメニューにはサラダバーとドリンクバーが無料でついて来るんで先ずはサラダバーへ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/bfedfa1b14f59ac9eab3c770f5a2ef05.jpg)
焼肉が始まる前に最初に野菜を食べて食物繊維を補充です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0b/174f02b7ab16fd7e4aaa33d5a06b5b31.jpg)
サラダバーの対面にあるドリンクバーにはソフトクリームも用意してありました、さすがにファミリー対応のお店ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fa/d4d2024130c1f41441f48381009f168f.jpg)
私は車だったんでウーロン茶をいただいて焼肉タイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c9/0a855f5c53d701278386c90552a95305.jpg)
サラダをいただいてるとメインのボリュームランチが運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/25/4a2d555e6f11ee5d6cfd87649322b503.jpg)
焼肉店らしくスープはワカメスープ、これも王道ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/32/96859f5d5b5accadfb209d69e2e61aca.jpg)
ご飯はお替りが出来ます、食べ盛りの方にはうれしい特典ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/e7f4f742b13f34ac4a335e6180ee0449.jpg)
ご飯にはキムチが添えられてるんで先ずはこれでご飯をパクリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/02/a8e748033f1343d0aff256dec62fe577.jpg)
メインのお肉は牛カルビ、豚カルビと鶏もも肉、ただ解凍だったのか肉汁が器に出てたのはちょっと残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/485865193a6a2a8e266bb1a1dc1f28c7.jpg)
一人焼肉なんでちょっと虚しい感じもしましたが気にせずに焼肉タイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/61/f3634ce2ef346773e83fc26c735e3711.jpg)
焼肉はレモン、醤油ベース、味噌ベースの3種類から選べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9a/4a380a70a8ffa667f4e73c82011c08b0.jpg)
私は醤油ベースのタレが一番好みだったかも・・・
久々の一人焼肉ランチでしたが案外楽しめたランチでした。
お店はトリアス久山の映画館のあるイーストゾーンにありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9b/cef8bc81d48f69954bcc81849068a639.jpg)
カルビ家族 久山店 住所 福岡県糟屋郡久山町大字山田1039 トリアス久山 イーストゾーン
TEL・予約 092-957-5392 営業時間 11:00~23:00(L.O.22:00) 定休日 無休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
カルビ家族 久山店 (焼肉 / 土井駅、舞松原駅、門松駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4