西区から日向峠に向かう途中にある週末のみ営業のまさに峠のパン屋さんです。
週末の午前中に糸島の老人ホームで仕事、その帰り道にパンを買いにこの店に立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/5473b0f5f5a45794f0989dddc4f90a0d.jpg)
カフェの中にあるパンコーナには週末のみ出来立てのパンが並びます、また店内には可愛らしい小物もたくさん売ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/0b0f5040125d9a4ae503647e338f9378.jpg)
またお店の外には心地よい風を浴びながらパンを食べれるバルコニー席もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/a983ae00c34e56708124d037fa79beb5.jpg)
たくさん並んだパンの中から次の日の朝食用のパンを購入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/cbd3228805a47ad0c2f437599e522313.jpg)
この日は3種類のパンを買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/ba9c18a1f96f858f98e5f1e6912d85a0.jpg)
ぶどうクロ170円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a6/90fb3a706fde7116ace4fe33505297fa.jpg)
サクサククロワッサン生地の上にもぎたてぶどうを乗せて焼いたパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/e99860a61a09451dc0d1b8e6871e41eb.jpg)
クランベリークリームチーズパン180円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/dc5982371afbdcb576f03ae1ff4a7247.jpg)
クランベリーを練りこんだパン生地の中には濃厚なクリームチーズがはいってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/47dea37724b3b0c788362c8eb72d1e6a.jpg)
クリームパン150円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/dc3f852fffbf4bdab927b02bc1bd5b27.jpg)
中には自家製のカスタードクリームがたっぷり入ってます。
お店は金武から日向峠に向かう途中のありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/5bab04db41beb6df1c32a39834bdd741.jpg)
わかさ農園 住所 福岡市西区吉武812-11 TEL・予約 092-811-4524
営業時間 11:30~18:00(パンの販売は10:00~) 金・土・日のみ営業。
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
週末の午前中に糸島の老人ホームで仕事、その帰り道にパンを買いにこの店に立ち寄りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/5473b0f5f5a45794f0989dddc4f90a0d.jpg)
カフェの中にあるパンコーナには週末のみ出来立てのパンが並びます、また店内には可愛らしい小物もたくさん売ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d7/0b0f5040125d9a4ae503647e338f9378.jpg)
またお店の外には心地よい風を浴びながらパンを食べれるバルコニー席もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ef/a983ae00c34e56708124d037fa79beb5.jpg)
たくさん並んだパンの中から次の日の朝食用のパンを購入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ed/cbd3228805a47ad0c2f437599e522313.jpg)
この日は3種類のパンを買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f3/ba9c18a1f96f858f98e5f1e6912d85a0.jpg)
ぶどうクロ170円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a6/90fb3a706fde7116ace4fe33505297fa.jpg)
サクサククロワッサン生地の上にもぎたてぶどうを乗せて焼いたパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/db/e99860a61a09451dc0d1b8e6871e41eb.jpg)
クランベリークリームチーズパン180円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ce/dc5982371afbdcb576f03ae1ff4a7247.jpg)
クランベリーを練りこんだパン生地の中には濃厚なクリームチーズがはいってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5e/47dea37724b3b0c788362c8eb72d1e6a.jpg)
クリームパン150円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/52/dc3f852fffbf4bdab927b02bc1bd5b27.jpg)
中には自家製のカスタードクリームがたっぷり入ってます。
お店は金武から日向峠に向かう途中のありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fe/5bab04db41beb6df1c32a39834bdd741.jpg)
わかさ農園 住所 福岡市西区吉武812-11 TEL・予約 092-811-4524
営業時間 11:30~18:00(パンの販売は10:00~) 金・土・日のみ営業。
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
わかさ農園 (カフェ / 橋本駅、次郎丸駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7