田主丸の森部にある古民家を使った軽食とパンのお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/93f0c4ca4ca7e2ab769133f40dd572ce.jpg)
田主丸の県道から少し横道に入った処にパン屋の看板を発見、早速入店してみる事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/94/53decd24ee84f3237b690df9481841ef.jpg)
車を駐車場に停めて店内に入ろうとすると猫がお出迎え、とっても人馴れしてるからどうやらこの店で飼われてる猫ちゃんみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/18db8eee52ce9fb837b2be319ff3bcf6.jpg)
焼きたてのパンの香りが漂うお店に入ると左手がレストラン、右手がパンのコーナーという広い民家をそのまま利用したお店になってました。
フレンチトースト等の食事にも後ろ髪をひかれましたがもうランチは終わらせてたんで我慢して初志貫徹、パンのみを買って帰る事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2d/95ac2a212e7a8ca1edc178761c501a06.jpg)
この日は次の日の朝食用のパンを3つ買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/ee1ad4dbb957954762bf11b406b61ce3.jpg)
ベーコンとカマンベールのパン150円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/8ec53786b81883c2132a4e1c9bbd716c.jpg)
ソフトフランスパンの生地にベーコンとカマンベールチーズをたっぷり練りこんだパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/0f02d4864b174c19cc31769c29b6f69a.jpg)
チーズとごぼうのパン150円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c8/acc5f9115e6666c76a1d74a4f4a1eda0.jpg)
これもソフトフランスパンの生地にゴロゴロごぼうを挟みとろりチーズをトッピングして焼き上げたパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/94f9e23922449fc7ae8d1ffa7d614519.jpg)
枝豆チーズパン140円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/14/567dcdc83438c011c8d48fb2b2e01abe.jpg)
ふわふわしたミルクパン生地に枝豆とチーズを包んだパンです。
お店は田主丸森部の天満神社の裏手近くにありますがちょっと解り辛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/985657672a05d6c67f78e202e28c052d.jpg)
花留果家 (かるかや) 住所 久留米市田主丸町森部952-1 TEL・予約 0943-73-3519
営業時間 10:00~18:00(売り切れ次第閉店) 定休日 火・水
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/37/93f0c4ca4ca7e2ab769133f40dd572ce.jpg)
田主丸の県道から少し横道に入った処にパン屋の看板を発見、早速入店してみる事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/94/53decd24ee84f3237b690df9481841ef.jpg)
車を駐車場に停めて店内に入ろうとすると猫がお出迎え、とっても人馴れしてるからどうやらこの店で飼われてる猫ちゃんみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/09/18db8eee52ce9fb837b2be319ff3bcf6.jpg)
焼きたてのパンの香りが漂うお店に入ると左手がレストラン、右手がパンのコーナーという広い民家をそのまま利用したお店になってました。
フレンチトースト等の食事にも後ろ髪をひかれましたがもうランチは終わらせてたんで我慢して初志貫徹、パンのみを買って帰る事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2d/95ac2a212e7a8ca1edc178761c501a06.jpg)
この日は次の日の朝食用のパンを3つ買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/be/ee1ad4dbb957954762bf11b406b61ce3.jpg)
ベーコンとカマンベールのパン150円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/51/8ec53786b81883c2132a4e1c9bbd716c.jpg)
ソフトフランスパンの生地にベーコンとカマンベールチーズをたっぷり練りこんだパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/0f02d4864b174c19cc31769c29b6f69a.jpg)
チーズとごぼうのパン150円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c8/acc5f9115e6666c76a1d74a4f4a1eda0.jpg)
これもソフトフランスパンの生地にゴロゴロごぼうを挟みとろりチーズをトッピングして焼き上げたパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/94f9e23922449fc7ae8d1ffa7d614519.jpg)
枝豆チーズパン140円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/14/567dcdc83438c011c8d48fb2b2e01abe.jpg)
ふわふわしたミルクパン生地に枝豆とチーズを包んだパンです。
お店は田主丸森部の天満神社の裏手近くにありますがちょっと解り辛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/985657672a05d6c67f78e202e28c052d.jpg)
花留果家 (かるかや) 住所 久留米市田主丸町森部952-1 TEL・予約 0943-73-3519
営業時間 10:00~18:00(売り切れ次第閉店) 定休日 火・水
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
花留果家 (パン / 田主丸駅、筑後吉井駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.7