六本松の九大跡地横にある行列の絶えないパン屋さんです。
2016年2月のオープン以来美味しいパンを求めて此処は行列が絶えません。

この日も土曜日の11時過ぎでしたが余り広くない店内には行列が出来て店内に入るお客様に制限が出来てました。

それでもテーブルの上には箱崎の名店パンストックで修業されたオーナーが焼く様々なパンが次々と焼き上がり並んでました。

この中からこの日はパンを4つ購入してみました。

ぶどうパン180円。

甘酸っぱい干しぶどうを生地にたっぷり練りこんで焼き上げたパンです。

アップルブレッド180円。

紅茶のを生地に練りこんだ香りの良いパン、中にはホワイトチョコが入った甘みのあるパンです。

カカオドショコラ180円。

カカオを含んだ生地にたっぷりのチョコレートを混ぜた甘いおやつ感覚のパンです。

リュスティック100円。

生地を分割したそのままの形で整形せずに二次発酵させたフランス風田舎パン、シンプルなパンです。
店舗前の道は狭いので路上駐車は近所迷惑になります、横手に広いコインパーキングがあるんでそれを利用しましょう。
お店は九州大学跡地横、油山観光道路から一本中に入った路地沿いにあります。

マツパン 住所 福岡市中央区六本松4-5-23 TEL・予約 092-406-8800
営業時間 8:00~18:00(売切次第終了) 定休日 月曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
2016年2月のオープン以来美味しいパンを求めて此処は行列が絶えません。

この日も土曜日の11時過ぎでしたが余り広くない店内には行列が出来て店内に入るお客様に制限が出来てました。

それでもテーブルの上には箱崎の名店パンストックで修業されたオーナーが焼く様々なパンが次々と焼き上がり並んでました。

この中からこの日はパンを4つ購入してみました。

ぶどうパン180円。

甘酸っぱい干しぶどうを生地にたっぷり練りこんで焼き上げたパンです。

アップルブレッド180円。

紅茶のを生地に練りこんだ香りの良いパン、中にはホワイトチョコが入った甘みのあるパンです。

カカオドショコラ180円。

カカオを含んだ生地にたっぷりのチョコレートを混ぜた甘いおやつ感覚のパンです。

リュスティック100円。

生地を分割したそのままの形で整形せずに二次発酵させたフランス風田舎パン、シンプルなパンです。
店舗前の道は狭いので路上駐車は近所迷惑になります、横手に広いコインパーキングがあるんでそれを利用しましょう。
お店は九州大学跡地横、油山観光道路から一本中に入った路地沿いにあります。

マツパン 住所 福岡市中央区六本松4-5-23 TEL・予約 092-406-8800
営業時間 8:00~18:00(売切次第終了) 定休日 月曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

マツパン (パン / 六本松駅、別府駅、桜坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.9