神松寺の交差点にあるお蕎麦屋さんです。
午後から城南区にある病院に仕事でお伺いする前に途中にあったこのお蕎麦屋さんでランチをいただく事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/1324e5f4b7899f42f42942dc8d892c29.jpg)
お店はカウンター席と小上がりと言ったこじんまりとした造り。
私の座ったカウンター席の上にはダイエー時代の井口や小久保のサインも飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/97d60c6eb6ace9e0fd40cfc1292d4689.jpg)
蕎麦のメニューの中に丼やご飯と組み合わせた定食メニューを用意してあったんでその中からざるそば定食を注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ad/f59dcb95e6e676d67e682bdf3a39a68b.jpg)
生憎携帯を車に忘れて来たのでお店の入口付近に置いてあったスポーツ新聞に目を通してると注文したざるそば定食820円の出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/30/80ab6c966cce3f1b24e14ace2770cf8f.jpg)
そば定食にはおにぎりが一個とサラダ、そして白身魚のフライが添えられてました。
フライは注文が入ってから揚げてくれたんでサクサクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/32884a7d5a1daa535364ea14d7e7e013.jpg)
お蕎麦は国産の蕎麦粉を使ったお蕎麦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/6bb5b12377d2a1ebaab0d440be9b835f.jpg)
そばつゆはやや甘目ですが九州風ほどは甘くはない比較的癖のない出汁でした。
それにしても蕎麦屋なんですがカウンターに「タコ焼き」のメニューが大きく掲げてあったのが最後まで気になりました。
買ってみれば良かったかな?
お店は神松寺の交差点にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/5cec7ed99a344fd82f8d418c776ba84f.jpg)
ふきよせ 住所 福岡市城南区友丘2-11-10 セピアウィング 101号 TEL・予約 092-871-3959
営業時間 11:00~20:00 定休日 水曜日
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
午後から城南区にある病院に仕事でお伺いする前に途中にあったこのお蕎麦屋さんでランチをいただく事にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/99/1324e5f4b7899f42f42942dc8d892c29.jpg)
お店はカウンター席と小上がりと言ったこじんまりとした造り。
私の座ったカウンター席の上にはダイエー時代の井口や小久保のサインも飾ってありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3b/97d60c6eb6ace9e0fd40cfc1292d4689.jpg)
蕎麦のメニューの中に丼やご飯と組み合わせた定食メニューを用意してあったんでその中からざるそば定食を注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ad/f59dcb95e6e676d67e682bdf3a39a68b.jpg)
生憎携帯を車に忘れて来たのでお店の入口付近に置いてあったスポーツ新聞に目を通してると注文したざるそば定食820円の出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/30/80ab6c966cce3f1b24e14ace2770cf8f.jpg)
そば定食にはおにぎりが一個とサラダ、そして白身魚のフライが添えられてました。
フライは注文が入ってから揚げてくれたんでサクサクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ee/32884a7d5a1daa535364ea14d7e7e013.jpg)
お蕎麦は国産の蕎麦粉を使ったお蕎麦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/39/6bb5b12377d2a1ebaab0d440be9b835f.jpg)
そばつゆはやや甘目ですが九州風ほどは甘くはない比較的癖のない出汁でした。
それにしても蕎麦屋なんですがカウンターに「タコ焼き」のメニューが大きく掲げてあったのが最後まで気になりました。
買ってみれば良かったかな?
お店は神松寺の交差点にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/dc/5cec7ed99a344fd82f8d418c776ba84f.jpg)
ふきよせ 住所 福岡市城南区友丘2-11-10 セピアウィング 101号 TEL・予約 092-871-3959
営業時間 11:00~20:00 定休日 水曜日
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
ふきよせ (そば(蕎麦) / 茶山駅、金山駅、七隈駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8