けやき通り近くにある地元の食材を中心にお洒落な日本食の楽しめるお店です。
この日はけやき通りにある友人の会社を訪問、車を丁度けやき通りから桜坂に抜ける道の角にあるコインパーキングに停めたのでランチはその前のビルの一階にある此方でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/a22d6f24c3d224204ace34c92e80492e.jpg)
ビルの一階にあるお店は夜が中心の営業の様な感じの造りのお店でしたがランチも気軽に楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/db/beb777e2cd0fd3d2e2602ccdc43e6a9a.jpg)
通り沿いに飾ってあったランチメニューの中から和風ハンバーグランチ1260円があったので此方を注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/2d0f23fa84c98ec404d8881368b92893.jpg)
ランチは一品一品丁寧にご主人が作ってカウンターに出してくれました。
最初はタコの湯引き、上品な一品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/0df6dddcfba900d753ddebe443c82c48.jpg)
2品目は玉葱の煮込み、玉葱を鰹出汁で京風に上品に仕上げてありました。
生玉葱は苦手な私ですが此れは美味しくいただけましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9d/34f225036634ad4e62ec378ed4c48f05.jpg)
サラダには手作りのドレッシングが使われてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/b4e05f05255bb10fcb723ff38993b138.jpg)
茶碗蒸しには表面にクリームチーズ?を加え洋風に仕上げた海鮮茶碗蒸しに仕上がってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/37bf2e468f350fd03ecb5974464a83dc.jpg)
メインの和風ハンバーグの出来上がり、豆腐を使ってあるようなんでとってもヘルシーな一品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e6/3ebf4ca8ec4cd34bff1ca3d0c3168841.jpg)
香の物と一緒に御飯に添えられた汁椀は高級感のある赤だしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/10/fcec1e5bffd8911a8b316f831ea2433b.jpg)
最後はデザートのガトーシュコラをいただいてこの日のランチは終了です。
お御馳走様でした。
お店はけやき通りを桜坂に抜ける道に入ると直ぐのビルの一階にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a2/857ee92fd4d1ca7c6cf7422617567c1f.jpg)
食堂 なおき 住所 福岡市中央区赤坂3-9-31 パークアベニューけやき通り 1F 電話 092-406-6606
営業時間 11:00〜14:00 17:00〜22:30 定休日 日曜
![食べログ グルメブログランキング](https://tblg.k-img.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
この日はけやき通りにある友人の会社を訪問、車を丁度けやき通りから桜坂に抜ける道の角にあるコインパーキングに停めたのでランチはその前のビルの一階にある此方でいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a7/a22d6f24c3d224204ace34c92e80492e.jpg)
ビルの一階にあるお店は夜が中心の営業の様な感じの造りのお店でしたがランチも気軽に楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/db/beb777e2cd0fd3d2e2602ccdc43e6a9a.jpg)
通り沿いに飾ってあったランチメニューの中から和風ハンバーグランチ1260円があったので此方を注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/2d0f23fa84c98ec404d8881368b92893.jpg)
ランチは一品一品丁寧にご主人が作ってカウンターに出してくれました。
最初はタコの湯引き、上品な一品でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/0df6dddcfba900d753ddebe443c82c48.jpg)
2品目は玉葱の煮込み、玉葱を鰹出汁で京風に上品に仕上げてありました。
生玉葱は苦手な私ですが此れは美味しくいただけましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9d/34f225036634ad4e62ec378ed4c48f05.jpg)
サラダには手作りのドレッシングが使われてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/8b/b4e05f05255bb10fcb723ff38993b138.jpg)
茶碗蒸しには表面にクリームチーズ?を加え洋風に仕上げた海鮮茶碗蒸しに仕上がってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/37bf2e468f350fd03ecb5974464a83dc.jpg)
メインの和風ハンバーグの出来上がり、豆腐を使ってあるようなんでとってもヘルシーな一品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e6/3ebf4ca8ec4cd34bff1ca3d0c3168841.jpg)
香の物と一緒に御飯に添えられた汁椀は高級感のある赤だしでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/10/fcec1e5bffd8911a8b316f831ea2433b.jpg)
最後はデザートのガトーシュコラをいただいてこの日のランチは終了です。
お御馳走様でした。
お店はけやき通りを桜坂に抜ける道に入ると直ぐのビルの一階にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a2/857ee92fd4d1ca7c6cf7422617567c1f.jpg)
食堂 なおき 住所 福岡市中央区赤坂3-9-31 パークアベニューけやき通り 1F 電話 092-406-6606
営業時間 11:00〜14:00 17:00〜22:30 定休日 日曜
![食べログ グルメブログランキング](https://tblg.k-img.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
食堂 なおき (居酒屋 / 赤坂駅、桜坂駅、薬院大通駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6