ちのとこ

たぶん プチブライスな毎日。←えええ!?
 今はゴールデンカムイに浮気中です(多分来春くらいまで)。

腰割れ補修(♡パーツ版)

2019-08-28 18:06:18 | 手を加えてみる。


アマ〇ンで海外ボディが一体から送料無料で取り寄せられるため
(今確認したら、一番安いとこで650円だった♪)
以前ほどつらくはないプチのボディ事情ですが

私はいまだ腰割れは自分で補修しています。
経年劣化や紫外線(UV)劣化で手首が落ちたり足が折れたりは
対処のしようがないので海外ボディに交換してますが
腰割れは大量に出るし、なんとかなる。

しかし、「おゆまる腰」は、おゆまるの質のせい??じゃないかと思うんですが
100均で売ってるおゆまる(もしくは「モドキ」)だと 私もうまく整形できません。
むずいっす。
それに、おゆまる腰はうまくできても2年くらいでまた
足との接点がゆるんで腰がぐらぐらしてきます。

そんで何かいい方法ないかなーと考えていました。

で、試しにこれ↓買ってみた。



Can☆Doのパーツコーナーでめっけたハート形のビーズ用パーツ。



試しに足をはめてみたらぴったりハマる♪
これはイケるかも!



おゆまるモドキをお湯で柔らかくして、このパーツに埋めます。
もちろんはみ出した分はちぎったり切ったりして整えてください。



脚をはめる。

それでも下の方、おゆまるがはみ出てますね。
本当は柔らかいうちに処置してしまうのがいいのですが
そのせいで脚をはめた穴が緩んでしまうと
いつまでも終わらなくなってしまいます。
ある程度は捨てて、がっちり固まってからの処置にすることにします。



固まったら、
はみ出たところを切り落とします。

このpicだと片足がはまってないんですが
正直、
脚は動かすとき取れやすいです。
けど、ハマりやすいので問題ない。
なので、脚を取ってからはみ出たとこをカットしました。



胴の方、腰の砕けたところを切り落とします。



ヤスリをかける。



さて、ここからです。
この胴と♡パーツをどうやって接着するか。

最初おゆまるでやってみて、しっくりこなく、
エポパテを使ってみてしっくりこなく



いつかの時買って放置していた100均のUVレジン。
これ試そうぞと。
しかし、機器はなく、窓際の太陽光頼み。

picでこの子に髪がないんですが
もともとヘッドパーツ交換したりして
それを接着しないでいた子なので、UV対策的に外した。



それからは、何日もかけて、
表から裏から、何度もUVレジンを重ねていきました。



お尻側。



やっぱり脚は座らせようと回すと外れやすいんですが、
着けやすいし、腰がしっかりしてプラプラしないので
取れたらはめればいいや的なノリで。なんだノリってw

これで完成としました。



腰割れ危惧は2006.09~2008.04の発売子だと
このブログで以前やりましたが
これはその時期の子向けです。

というのも、2006.08以前の発売の子は
腰割れ危惧材質ではなくても
UV劣化危惧材質です。
太陽光や、蛍光灯で、黄ばんだり硬化したりのタイプ。

そして腰割れ危惧材質じゃなくても、もういい加減年月が経っているので
ふつーに経年劣化で腰をやることはもう考えられる。
そうなった場合、腰を直すのに 
このやり方はUV劣化危惧材質には向きません。

とはいえ とはいえ
胴と♡パーツとの接着が
UVレジンじゃなく、他のやり方で上手くいくなら
どの子にも対応できることになります。

何かいい案ないかな~?(´▽` )


夏の小さいバッグ。

2019-08-03 17:51:30 | 手を加えてみる。
がは。
ヤプログ終わっちゃうそうな。
2020年1月31日(金)12:00までだって。
ここ書き始めて11年半。
使い慣れてるしショックですー。

相互RSSでずっとお世話になってるライブドアさんにお引越ししようかなぁと
うっすら考えてます。
・・・まいったなぁ。



紫陽花を撮影に行く前の話。
こんなバッグを編んでました。
そうです。

撮影するのにドールを入れて持ち歩く 横に長い浅い麻バッグを編みましたが
それはいいとして、撮影にウロウロするのに、貴重品を入れて肌身離さずに
していられるものが必要だと思って。



スティッキーフィンガーズ(゚▽゚)

(ジッパー(てかファスナー)つけましたよ の意。ジョジョ5部ネタ)



紐も自分で編んだ。お気に入りです。



手に持つ、肩にかける、背に背負う
どれもできるようにしました。



撮影に夢中になって、心おろそかになってても大丈夫。
両手両肩腰回りも空いてるので撮影もストレスなしです。

もともとメッセンジャーバッグ買おうかと思っていて
探してたんですが、
愛用の四角い本革のポシェットが、真夏に暑いなぁと思って
風通しよさげに編んじゃえと思って
そしたら想定より細長く編めてしまったので
こういうことになりました。
縦長のサコッシュ的な??
結果オーライ!!



私、いつもスマホにカバーかけてないんですが
このバッグに入れておくときは保護がいるかもと
スマホカバーも編みました。


キャンプ椅子直し。(1/1)

2019-07-12 18:25:35 | 手を加えてみる。


またまた、人間サイズもの。自分の使うやつです。
これ、いつぞや100キンで手に入れた 屋外で使うような折り畳みの簡易イスです。
腰かけってか低いやつ。
プチを撮ったりするのに座ったりしゃがんでたりの姿勢がしんどい時に使ってたんですが(室内w

あららー
びりっびり!!

捨てようかとも思ったんですが、代わりのを100均に探しに行くだろうというくらい愛用していたので
(実際探しに行ったけどまだ季節じゃなかったのか?その時はみつからなかった)
だったら自分で布でも貼れば? と思い直して
帆布とか丈夫な布買ってミシン(・・・ないから実家行った時??)

いや、編めば?



クローバーのつもりで編んでたんですが
あまり糸でいいやと途中で色変えたため
別にクローバーじゃなくてもよかったようなことにwww

座面よりも
脚下に渡してあるベルト紐が切れることが破損につながり易いようなので

そっちに3本ベルト紐作って渡しました。



座ってみて、下のベルトがぎちぎちいってるんですが(゚▽゚)
座れるみたいです。使おう。
しかしいつまでもつだろう・・・ (>ε<o)プッ

その時は また編めばいいってことで 


夏靴(1/1サイズ)

2019-06-28 18:03:34 | 手を加えてみる。
1/1サイズ=リアル人間サイズ
要するに自分用です(゚▽゚)

毎年真夏に 裸足のままで履ける靴を探すんですが
これが毎年一苦労です。
エスパドリーユの靴底がジュートのやつ。
定番なのに それがなかなか出会えない。
結局見つけられないまま
クロックスもどきをつっかけて短い夏は終わったり。



で、今年は作りましたヽ(´▽` )ノ

海外の人の作品で、ビーサンを靴底にして、編みつけた靴を作ってるのを見て
どびっくりしまして
これ、私もやってみたい。できるかな!?
ってなって(゚▽゚)ノ

麻紐バッグを作った残りのコクヨ麻紐で中敷き部分を編み、
100キンでジュート毛糸2玉買い足して、ざっくりした甲を編んで

そしたら3COINSでちょっといい感じのサンダルをめっけたので、
100キンのビーサンやめて、こっちを底にすることに。
3COINSのサンダルのほうが、歩きやすそうだしモチもよさそう。

細めのヘンプの赤で編みつけました。

めっちゃ不格好ですが、靴が編めました!
自分で作った靴を外で履いて歩くって不思議な感じ。
しかし自分的にはこんなんで充分なので、
この先も探さなくても自分で作ればいいんだと思うと気が楽だ~。
・・・
気が早いか!
まだ実際これ履いて「歩き回って」まではないので
実際の履き心地と、ひと夏もってくれるか、そこ観察したい。
もし歩いてる途中で壊れても修理がきくように、針と糸を持ち歩かねば(>ε<o)プッ



そんで、無駄になった、最初に買ってたビーサン。
鼻緒のとこを
これまた、買ったまま何年も放置の#20の100均のレース糸を細編みでかぶせた。
それだけなんですが、浴衣の時履けるくらいになったのでは。



「今日のバッグ」4連発

2019-06-25 18:32:07 | 手を加えてみる。


ドルマのあたりでも出てた円柱のバッグ。
編地の模様が阿古屋貝風で素敵だなぁと思って編んだんですが
あんまりきれいに編めてない(iロi)

「都会の女性」を意識しました。



ぷっくりお花のモチーフのデイジー5個を
**        ***
*** じゃなく  **  こう、カゴ風に並べたバッグ。

くまさんが持ってるのが、以前、ギルティさんのまねっこで作った

**
*** 並びのバッグです。



こちらは以前に作ったウニの殻に似てるよねバッグ(´▽` )

編みモチーフを色々と着せつけてごちゃごちゃしてるコーデですw
ラベンダーが美しいです。
この子はひさびさの「六」ちゃんです。六はかわええのぅ。



こちらも以前に作ったグラニ―スクエア3枚のグラニーバッグ。
お着物に似合いますよね。
そして、白っぽいラベンダーが美しい。



さっきのトトさんとくまさん。
バッグはよく写ってないんだけど 可愛いから載せとく(´艸` )