
ポシェットの中のカエルがある日、主張を始める。
「私は、ハナちゃんやエメラルドグリンのように足がないわけじゃない。
孫でもない。
カエルと言うだけでそれは、すなわち大人ということだ」

「自分の足で歩く」

「ポシェットも私のものだ」

「それ」
びたんっ

「お前が入れ」

「私が運んでやろう」

「いいか」

「よし」

「よいしょ」

「ぐぬ」

「同じ大人ではあるが、体格の差というものは認めなければならなかった」

「おとなげなかったな」

「きょうは疲れたからこのまま運んでもらうが、明日からは自分で歩くからな。
私はポシェットの飾りじゃないんだ。
ポシェットはお前にあげてもいいよ」
ポシェットのカエルの気持ちはわかったが、
わたし(ちの)は、ずっと失くすんじゃないかと気が気じゃなかったよ。
どうかこれからも、ポシェットの中にいてください。
お願いします。

スコーンをテイクアウトしようとcocoro scone cafeに寄ったのですが

ここのスコーンを使ったパフェがあるらしいのが目に留まって
急遽ちょっと休んで食べていくことにw
パフェ 800円。可愛いでしょ。(´▽` )
数種のアイスクリームが盛られたパフェは
ヘーゼルナッツの食感も程よく、
ブラックココアとホワイトチョコのスコーンにバナナとの相性

下のほうは珈琲ゼリーのクラッシュ。

お好みで、と、添えられた ホットのキャラメルソース。
最初 なし で ちょっと食べてみてから かけてみたところ。
この時点ではいい感じですが
後回しにしすぎると冷めてキャラメルが固まってくみたいです。
だからホットだったのねと知った私 (゚▽゚)
なんか、とても今更ですが
食べてる記事ばっかりですねwww

うんうん

ガチャの「デスクに舞い降りた戦士たち」
セーラージュピター
セーラームーンって今年20周年なんですね。
だからなにかと最近目に付くのだな。