
みんたさんのドール小物探しツアーとmomokoのお買い物代作戦spのお土産をいただきました♪
日本橋のリカちゃんキャッスル ちいさなおみせ で
白いシンプルワンピと靴2足
ジュニムンでプチの赤いセーター♪
ドールハウスのお店でミニチュアいろいろ
お買い物代作戦でビーズのペンダントネックレスと風鈴です。
いっぱい!

さっそく一部並べてみたりして遊びました。夏らしく♪

セーター着せるのはもう少しガマンです。楽しみです。
ビーズのペンダント。
もっと長く垂らしたいのにチェーンの重さで後ろに引っ張られちゃうのですねw

パン屋さんは2回続けてめあてのポテトサラダパンに振られました!(つд`)

もっとたくさん作っとけや!ヾ(。`Д´。)ノ

携帯の解約をしました。いままでありがとう!
スマホ一本にしました。

ジャポリタンのガーリック、ちょっとしょっぱかった。みそ味の方が好きかも。

ラベンダーが咲いてました。6,7月で終わってるとおもうんですが
涼しくなってまた咲いたのかな。

ひさびさにエイプリルワルツさん。
寒くなる前にまたこのワンピ着せて撮りたかったべさ^^

エイプリルワルツさんによく似合う色。
marrinoさんの試作服を無理やりおいはいだ思い出のOFです。
やっぱり無理やりおいはいで正解だ。
うちのプチブライスたちはもちろん服を着回しやっこしてるわけですが
このワンピはエイプリルワルツさんのものです。
もし他の子が着ていたとしたら、それはエイプリルワルツさんが「いっとき貸してやった」のです。


夕方だからしぼんでいる朝顔。

いつもプチブライスと小さな小さな花を撮りたがる私ですが
エイプリルワルツ殿にはこのくらい大きめの花が似合うと思います。

家のエイプリルワルツさんは前髪を切って矯正してます。(矯正しきれてないけどw)
なみさんの真似っこだったんだけど、なみさんどうしてるだろう。

パンダ

かーらーのーー

パンダ!!

8月22日(土)と23日(日)北海道モデラーズエキシビション2015でした。
今年も行きました。

momokoさんのドールハウス。このイベントで1/6はとても珍しいです。
ドアのガラスが素敵~♪

リラックマのイタ車
作者さんがそばにいらっしゃいました。

マフラーまでハートなのです


今年、会場がずいぶん様変わりしていて、非常にゆったり空間になってました。
来場者が休憩したり、ちょっと作業してみたりするような椅子やテーブルがたくさん用意されてました。
参加者がずいぶん減ったのかしら!?と思ったんですが
アトリウムの方にスペースをかなり多くとって借りてたようです。
しかし、はるか昔のドールイベントからの流れのグループの扱いはなくなっちゃってたみたい?でした。

オイルを吐くメカトロウィーゴ

煙突広場で、有料試飲ビール飲んで休憩。
これけっこう楽しみにしています^^
一杯250円。

アトリウムの方は鉄道模型がいくつもつなげて一周にしてあって
壮観でした。
私の撮ったのは小樽の旧手宮線が現役だったころの風景だそうな。


ねーさんたちがかっこいいです。


そして牛亭のハンバーグ。これも毎度の楽しみ。