![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5c/a991e59441c586f120459acbd9888c87.jpg)
peu connuさんのマフラープレゼント企画に応募してました。
色味によって名前がついていて、ぶどう、かぼちゃ、くるみの3種から1つ希望を選ぶのです。
そんなとこまで素敵て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/b11f3c3f9a80e59d015907b5fc2a6b81.jpg)
そして 「ぶどう」が当たりました♪ うそーうれしー!!
上品&可愛いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/1b0a3cb727dca0192e8876be3c73da3b.jpg)
さっそく、とりあえず盛られる一方のレパードサースにつけてみました。
似合う!似合ってる♪ かーいいー
しかし、胸のポケットにヤギさんがいるまんまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/69a4595024105671ed615460cfad074b.jpg)
オスフックがついてるんですがメスフックはないので留める位置は好きに決められます。
なのでいろんな子につけられます。
うさぎぃ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1c/44acf891f8c174bd23e88832f8ba9247.jpg)
いつも着せっぱの服まで良く見えてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bb/260449de79d5558245b3ada75d8b5a3f.jpg)
ミカ
左前から右前とあわせ方を変えてみました。
お嬢風のミカに似合うと思ったのに、着せッぱの制服風が堅くていまいちで残念。
この制服は蝶ネクタイを外すと着けるのがまた大変なので着せ替えができないというwww
制服部分を手で覆うととてもよく似合ってます。(゜▽゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cc/a7c18c60c4d9d7899a59a1579cebaa5e.jpg)
momoko wake up wud 017
主にmomoko想定のマフラーだと思うのですが
だからなおのこと、momokoだとリアルにごまかしがきかないw
マフラーと服のイメージが合わないと厳しいですねw(゜▽゜)さすがに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/083a829d76fa484f92d7f3fd12331278.jpg)
しかし逆にパワーで押し切るこういう例も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/d43425b2f44915c063ae7fb68b808739.jpg)
似合ってるというかなんというか・・・
いいとは思うんですが
すんごい上品&高級にみえたマフラーが
台無しといいますかwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/64/22e73f8085056fbdb0499d596e787b96.jpg)
最後はカシオペアに。
コートも着せてあげたいとこです。
ワンダとか、ジャクシー婆ちゃんにも試してみなくちゃ。
ジャクシー婆ちゃんは首が太いからつけられないかもな~
ファッションオブセッションなノジャンもしてみたいに違いない。
今回、届いてうれしさのあまり
着せっぱの上にどんどん着けてみてしまっただけなので
今度はちゃんとコーディネートを考えてそれなりに着替えさせて、
またいろいろに試してみて楽しみたいです。
peu connu様、ありがとうございます^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/45/e998d6fd2e4584c2a00faf96b8260871.jpg)
そして、クリスマスには チルさんと息子さんの柚子君から
プレゼントをいただいてしまいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/de/e971e949d0bb2da5386f3e8cc74fb14c.jpg)
ナガシマスパーランドに行かれた際に柚子君が私に選んでくれたというお土産のボールペンです。
ちょうど机の引き出しにサインペンばかりで黒のボールペンがなくて不便だったので
まじで実用的に嬉しかったです。
チルさんのプチブライス服、可愛すぎです。ホントセンスいいよぅ。
こんなんいただけるなんて嬉しすぎます。ありがとうございます。
エントランスのガーデンキットは帰省の際に持っていって
実家で作ってみようと思います。
プチのワンピは新年を迎えてからあけて、連れてった誰かに着せてみようと思います。
プチブライスの新しい服が新年に着せられるだなんて、なんと幸せなことよ。